fc2ブログ


【アクアラインマラソン】レポ⑤ ゴール後の出来事


【10/29の練習】10kmPR+5km


賞味期限切れ間近
明日には皆の記憶から消し去られる
【アクアラインマラソン】レポの続き 今日で最後です
。(笑)


IMG_1502[1]

ゴール後

千葉テレビデビューしようとゴールエリアでちょい粘る。(笑)
コースにお辞儀したりして。
背中の○mが映らねーかなぁ なんて。(笑)

全く映らず

そのころ映像は ハーフのゴール地点を映し出していた
ハーフの制限時間は 3時間10分。
最後の方のランナーが必死に走ってくる?歩いてくる?
のを映し出していた。

ちきしょー 残念・・・

千葉テレビさん
次回のハーフの制限時間は3時間にしてください!

千葉テレビに頼んでもしょーがねぇーか。(笑)



導線に従って 完走メダルをもらい
ドリンクをもらい 記録証をもらい 荷物を受け取る。
まったく待ち時間なし。

ちょっと休んでると かまかまさんが来た。

IMG_1471[1]
一緒に記念撮影。



そして『一番星』の人も来た。
思わず声をかける。

IMG_1472[1]
一緒に記念撮影。

アメブロの人かと思っていたら ブログやっていないという。
これから始めるらしい。
名前聞くの忘れた・・・

ブログ始めたら 教えてくださいね!




きりさんとか キミ兄さんとか待ってたけど 来ない。

かまかまさんが 先にフロ行くか! とテクテク歩き出す。

途中 道端でしゃがんでる たけさん発見。
タイム聞くと 2時間54分台とのこと

・・・す 凄すぎるぞ たけさん!



テクテク駅とは反対方向に10分ほど歩いてスーパー銭湯へ

IMG_1473[1]

混んでるかな と思ったが
まだ混んでいなかった ラッキー!


こんな休憩所もあります。
IMG_1474[1]

次回は 終わったらここで待ち合わせでもいいかも!

ちょっと休憩して また会場まで戻る。

カズさん さなやーんさん ヒサシさん ふぅさんと合流!

木更津駅前の焼肉屋でおつかれさま会
なぜか 座敷 貸切。(笑)

オレ 腹減ってたので
ごはん 大盛2杯 食う

IMG_1475[1]

IMG_1476[1]

IMG_1477[1]


アクアラインマラソン走った皆さん
お疲れさまでした!!


また 2年後お会いしましょう!!

・・・2年後 またオレ 走るのかな?(笑)





一応 全ラップ 載せとく

IMG_1505-vert[1]
@424

結局オレは

勝ったのか 負けたのか



・・・やっぱり




負けたんだろうなぁ~

レース中に目標変更した時点で 負けだろ(笑)

でも 後半 大撃沈するよりは よかったと思う。


さあ 次 次

次は 秋の大本命

つくばマラソン だ!!


別大に繋げるぜ!!


【アクアラインマラソン】レポ 終わり。











明日は各地で大会が開催されますね。

オレの多くの仲間が
『水戸黄門マラソン』
『大阪マラソン』

走ります。

皆さん 頑張ってください!!

遠く 駒沢の空の下で走って応援しています!!


いじょ





よかったらポチッとして下さい。
コメントも頂けるとうれしいです。

にほんブログ村
スポンサーサイト




 2016_10_29

Comments


 管理者にだけ表示を許可する

08  « 2023_09 »  10

SUN MON TUE WED THU FRI SAT
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

☆自己紹介

moto

Author:moto
1969年生まれ
男性 B型 身長167㎝
千葉市在住

主な練習場所 稲毛海浜公園 
花見川サイクリングロード


2013年1月から別府大分毎日マラソンに出場したいが為ランニング開始。

2015年2月カテ4にて念願の初出場を果たす。

2015年11月つくばマラソンにて初サブスリー。

2018〜2020年別大で3年連続サブスリー達成!


その後 コロナ禍に突入。。。


走る気力を失い別の趣味に没頭。
2022年8月体重が10kg増 75kgを記録。

これではダメだと一念発起
大阪マラソン2023にエントリー。
半年かけて体重を63kg台に。

2023年2月大阪マラソン完走!
奇跡的にサブ3.5GET! ←今ココ

次なる目標は サブスリーの奪還
再び別大にてPB更新を狙うこと!

そして ベンチプレス100kgを挙げること
 

☆ブログ村


マラソンカテゴリーへの近道

👇👇👇

☆カウンター

☆今後参加予定大会

2023年8月27日北海道M

☆ランキング

☆検索フォーム

☆大阪マラソン2023編


2022年9月~2023年2月
のブログ

↑↑
こちらをクリック

☆過去に参加した大会

☆ 10kmレース戦歴
①2018年3月4日 外環道マラソン
38分58秒(38分58秒)

☆ ハーフマラソン戦歴
①2013年1月20日 千葉マリン
1時間56分59秒(1時間51分45秒)
②2013年12月8日 お伊勢さん
1時間30分6秒(1時間29分51秒)
③2014年1月19日 千葉マリン
1時間31分34秒(1時間30分53秒)
④2014年12月23日 足立フレンドリー
1時間25分48秒(1時間25分33秒)
⑤2015年1月18日 千葉マリン
1時間25分18秒(1時間24分55秒)
⑥2015年6月7日 東京喜多マラソン
1時間28分49秒(1時間28分31秒)
⑦2015年12月23日 足立フレンドリー
1時間22分16秒(1時間22分06秒)
⑧2016年1月24日 千葉マリン
1時間22分39秒(1時間22分32秒)
⑨2016年6月5日 東京喜多マラソン
1時間26分44秒(1時間26分44秒)
⑩2016年12月4日 いすみ健康
1時間23分12秒(1時間23分10秒)
⑪2016年12月23日 足立フレンドリー
1時間24分30秒(1時間24分22秒)
⑫2017年1月22日 千葉マリン
1時間22分54秒(1時間22分51秒)
⑬2017年12月3日 いすみ健康
1時間24分54秒(1時間24分50秒)
⑭2017年12月23日 足立フレンドリー
1時間23分17秒(1時間23分13秒)
⑮2018年1月21日 千葉マリン
1時間22分36秒(1時間22分31秒)
⑯2018年12月2日 千葉マリン
1時間29分26秒

☆ フルマラソン戦歴
【2013年 Season1】 sub3.5編
①2013年8月25日 北海道
3時間58分25秒(3時間53分29秒)
②2014年3月30日 佐倉朝日健康
3時間24分10秒(3時間23分13秒)
【2014年 Season2】 sub3挑戦編
③2014年8月31日 北海道
3時間45分54秒(3時間44分42秒)
④2014年11月23日 大田原
3時間13分07秒(3時間12分48秒)
⑤2015年2月1日 別府大分毎日
3時間03分40秒
⑥2015年3月29日 佐倉朝日健康
3時間07分00秒(3時間06分49秒)
【2015年 Season3】 sub3奪取編
⑦2015年8月30日 北海道
3時間12分28秒(3時間12分15秒)
⑧2015年10月25日 大阪
3時間03分22秒(3時間02分37秒)
⑨2015年11月22日 つくば
2時間56分19秒(2時間56分07秒)
⑩2016年2月7日 別府大分毎日
2時間57分32秒
⑪2016年3月20日 板橋シティ
3時間27分44秒(3時間27分18秒)
⑫2016年3月27日 佐倉朝日健康
3時間10分27秒(3時間10分00秒)
【2016年 Season4】 sub3陥落編
⑬2016年8月28日 北海道
3時間24分20秒(3時間24分14秒)
⑭2016年10月23日ちばアクアライン
3時間06分46秒(3時間06分41秒)
⑮2016年11月20日 つくば
3時間13分46秒(3時間13分15秒)
⑯2017年2月5日 別府大分毎日
3時間02分32秒
【2017年 Season5】 sub55編
⑰2017年8月27日 北海道
3時間05分55秒(3時間05分43秒)
⑱2017年11月23日 大田原
3時間13分33秒(3時間13分25秒)
⑲2017年11月26日 大阪
3時間13分03秒(3時間12分54秒)
⑳2018年2月4日 別府大分毎日
2時間57分41秒
㉑2018年3月11日 古河はなもも
3時間51分32秒(3時間51分15秒)
【2018年 Season6】
㉒2018年8月26日 北海道
3時間20分24秒(3時間20分10秒)
㉓2018年10月21日ちばアクアライン
3時間16分23秒(3時間16分15秒)
㉔2019年2月3日 別府大分毎日
2時間59分00秒
㉕2019年2月24日 静岡
3時間04分01秒(3時間03分52秒)
【2019年 Season7】
㉖2019年8月25日 北海道
3時間40分08秒(3時間39分51秒)
㉗2019年12月1日 大阪
3時間03分51秒(3時間03分42秒)
㉘2020年2月2日 別府大分毎日
2時間57分42秒

【2022年 Season8】 リスタート
㉙2023年2月26日 大阪
3時間22分18秒(3時間21分57秒)

☆月別アーカイブ

☆ブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村

☆QRコード

QR


B
A
C
K

T
O

T
O
P