【板橋Cityマラソン】moto、反省する。
Category: 板橋Cityマラソン
本題に入る前に ちょっと・・・
topsyureiさん 無事 着いております。
ちょっと ビックリしました。(笑)
嫁 大変喜んでいます。
家族で使わせていただきます。
ありがとうございました!!
******
まず 【板橋Cityマラソン】の全ラップ。
![IMG_0444-vert[1]](http://blog-imgs-90.fc2.com/m/o/t/moto1222/20160325223549771.jpg)
430よりは速くならず
530よりは遅くならず 走るつもりだった。
スタート直前までは・・・。
結局 前半ハーフまでは ほぼサブスリーペース。
後半ハーフは 歩きも入ってメチャクチャ。
原因は はっきりしている。
ひとつは 十分な練習が積めていないのに
調子に乗って走ってしまったこと。
そして もうひとつは
朝御飯を食べていなかったこと。
これは 最悪。
お前 何回フル走ってんの? っていうね。
練習で朝飯抜きで30Kとか出来たとしても
練習と大会は 同じじゃない。
どんなペースで走るにしろ 事前の準備は必要。
エイドで食べればいいや なんて軽い気持ちで走ってしまったが
あの位置で 序盤からエイドでパン摘むなんて 有り得ないよ。(笑)
考えが 大甘だった。
低血糖は 恐い。
意識無くすことだって 有る。
白衣のまま 途中で倒れていたら
笑い話にもならない。
フルマラソンは 危険なスポーツだ。
42kmは 本当に長い。
フツーの人 42kmなんて走んないから。(笑)
フル11本目 慣れがあったのか 油断してしまった。
もう一度 初心に戻りたい。
そして今回の目標
①エイドを楽しもう
②マラソンの全貌をビデオに収めよう
③白衣ランで応援してもらおう はどうだったか?
①エイドを楽しもう ・・・△
撃沈しちゃってて 楽しむまでいかなかった。
でも 今回初めて パンもお菓子も食べることが出来た。
あと どんなものがあるかじっくりと見ることも出来た。
歩いて見てたので 他のランナーの邪魔になったけど。
②マラソンの全貌をビデオに収めよう ・・・×
失敗した。(笑)
ビデオをモバイルバッテリーに繋いで
そこから給電しているのを確認してから撮影開始。
でも直ぐに内部バッテリーに切り替わってしまったらしく
内部バッテリーがなくなると同時に撮影が止まってしまった。
時間にして90分。
スタート前も15分くらい撮っていたので
17km過ぎまでしか撮れなかった。
ここから先の方が面白かったのに・・・本当に残念。
いつかまたやってみたいが
ゴムで頭に固定する方法だと 頭痛くなる。(笑)
工夫が必要だ。
③白衣ランで応援してもらおう ・・・○
沿道の人たちから 沢山応援してもらえた!
前半は手を振って応えられた。
後半もなるべく応えるように努力した。(笑)
事前にブログで白衣ランを告知したので
ブログ読んでくれているランナーから 何人か声かけられた。
うれしかった!
ありがとうございます。
でも 歩いている時に声かけられると
ちょっと 恥ずかしかった・・・。(笑)
一応 これで板橋のレポ終了。
来年も出るかと問われると
う~~~ん ビミョー(笑)
やっぱり オレは イースの番人として
大将が座るの見張ってた方が 楽しいな。(笑)
よかったらポチッとして下さい。
コメントも頂けるとうれしいです。

にほんブログ村
スポンサーサイト