fc2ブログ


フルの翌日は・・・。

Category: 大阪マラソン  

【10/26の練習】 10.4km


朝起きたら またびっこかな って思っていたが
今回は アキレス腱へのダメージは 余りなかった・・・ようだ。
一晩経ったら だいぶ良くなっていた。

チョー ラッキー!

道マラの翌日は
「オレ これ千葉に帰れねーよ・・・。」ってマジに思ったもの(笑)

昼過ぎには 帰宅。
これにて オレの【大阪マラソン】は無事に終わった。


*****


夕方 疲労回復ランに出かけた。
フルの翌日は ジョグることに決めてる。

「翌日 軽く走った方が疲労の回復が早いですよ。」

これは 雑記たけしさん から
昨年の葛西セブンの時に教えてもらったことだ。

さすがに前回の道マラ翌日は 歩くことすらおぼつかなかったので
ジョグれなかったけど
基本 フルの翌日には必ず走ることにしている。
昨年の大田原の翌日には 5kmペース走を付き合ったりもしている(笑)


フトモモに筋肉痛はあるが
ジョグるには支障がないので
花見川CR沿いの芝生の上をゆっくりと走ってきた。

10km。

ラストは なぜか
「フル翌日の1kmTTってどの位でるのかな?」
って とばしてみた。(笑)

キロ4切れるらしい。(笑)

IMG_2608[1]
IMG_2607[1]


昨日もっとガンバっとけよ って感じ?(笑)


*****


昨日 ランナーズ・アイで応援してくれた方々
ありがとうございます!


嫁から教えてもらった。
こんなのあるの 知らなかったよ・・・。

IMG_2611-vert[1]








嫁に いつものように完走メダルをかける。

IMG_2609[1]

もちろんご機嫌伺い。(笑)




そして今日は 腹一杯 夕飯食った。
IMG_2608 (2)[1]



レースレポは 明日より。
いっぱい書くこと多くて 大変だ。(笑)





よかったらポチッとして下さい。
コメントも頂けるとうれしいです。

にほんブログ村
スポンサーサイト




 2015_10_27

Comments

 

大阪アフター二次会で初めてお話しさせて頂きましてありがとうございました。
私が言うのもアレなんですが無茶苦茶速いですね。筋肉もスゴいしwww
また、どこかの大会でお会いできたら宜しくお願いします。
やまけん  URL   2015-10-27 08:30  

 

正直当日頑張ってけよ感は少しありますね。小生も北上マラソンの翌日早朝師匠に急かされて中尊寺まで往復しましたが意外と体は軽かったです。だから昨日何故もっと頑張らなかったのかと反省しながらjOGしましたが、これが俺の身体だからしょうがない(苦笑)
topsyurei  URL   2015-10-27 08:33  

 

別大エントリーの記事にコメントさせて頂いた小力です。
大阪マラソン、お疲れ様でした。
脚の状態がおもわしくないご様子でしたが、
まさかのPB更新、速報を見て鳥肌がたちました。
本当にスゴイです!ナイスランだと思います!
つくばでのサブ3、絶対にいけますよ!頑張って下さい!
自分は11/15の天草マラソンでサブ3に挑戦してみる予定です。
アップダウンのあるコースですが一応狙ってみます・・・

小力  URL   2015-10-27 11:05  

 

お疲れさまでした。
土日でいろいろと話せて楽しかったです。

踵が良くなったら、motoプロトコルやりますねw

たくさん走らずに速くなるとか、
故障のリスクを負わない練習方法とか、
衝撃的な話が一杯でしたねw

踵の痛みが完全に引くまで、
私もアプローチの方法をいろいろ考えてみます。

またお会いしましょう。
あやた  URL   2015-10-27 22:23  

Re: タイトルなし 

やまけんさま

アフターではお世話になりました。
結構人見知りなので いろいろ話しかけてくださり
ありがとうございます。
奈良マラソンや京都マラソンにも興味があるので
来年もまた関西方面のレースに出たいです。
これからもよろしくお願いします。
moto  URL   2015-10-28 00:05  

Re: タイトルなし 

topsyureiさま

なかなか難しい問題ですよね。(笑)
オレもこれが自分の仕様なので仕方がありません・・・。
今日のほうが 脚の筋肉痛 ひどいです。1日遅れ(笑)
moto  URL   2015-10-28 00:08  

Re: タイトルなし 

小力さま

ありがとうございます!
あと1ヶ月調整しなおして つくばで再チャレンジできたらなぁと思っています。
小力さんも天草マラソン 頑張って下さい!
moto  URL   2015-10-28 00:11  

Re: タイトルなし 

あやたさま

お疲れさまでした。

いや本当に 彼の話は興味深かった。
目から鱗とは このこと。
自分のトレーニングについて考えさせられました(笑)

どこかでお互いベストな状態で一緒に走れると楽しいですね。

これからもよろしくお願いします!
moto  URL   2015-10-28 00:18  

 管理者にだけ表示を許可する

08  « 2023_09 »  10

SUN MON TUE WED THU FRI SAT
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

☆自己紹介

moto

Author:moto
1969年生まれ
男性 B型 身長167㎝
千葉市在住

主な練習場所 稲毛海浜公園 
花見川サイクリングロード


2013年1月から別府大分毎日マラソンに出場したいが為ランニング開始。

2015年2月カテ4にて念願の初出場を果たす。

2015年11月つくばマラソンにて初サブスリー。

2018〜2020年別大で3年連続サブスリー達成!


その後 コロナ禍に突入。。。


走る気力を失い別の趣味に没頭。
2022年8月体重が10kg増 75kgを記録。

これではダメだと一念発起
大阪マラソン2023にエントリー。
半年かけて体重を63kg台に。

2023年2月大阪マラソン完走!
奇跡的にサブ3.5GET! ←今ココ

次なる目標は サブスリーの奪還
再び別大にてPB更新を狙うこと!

そして ベンチプレス100kgを挙げること
 

☆ブログ村


マラソンカテゴリーへの近道

👇👇👇

☆カウンター

☆今後参加予定大会

2023年8月27日北海道M

☆ランキング

☆検索フォーム

☆大阪マラソン2023編


2022年9月~2023年2月
のブログ

↑↑
こちらをクリック

☆過去に参加した大会

☆ 10kmレース戦歴
①2018年3月4日 外環道マラソン
38分58秒(38分58秒)

☆ ハーフマラソン戦歴
①2013年1月20日 千葉マリン
1時間56分59秒(1時間51分45秒)
②2013年12月8日 お伊勢さん
1時間30分6秒(1時間29分51秒)
③2014年1月19日 千葉マリン
1時間31分34秒(1時間30分53秒)
④2014年12月23日 足立フレンドリー
1時間25分48秒(1時間25分33秒)
⑤2015年1月18日 千葉マリン
1時間25分18秒(1時間24分55秒)
⑥2015年6月7日 東京喜多マラソン
1時間28分49秒(1時間28分31秒)
⑦2015年12月23日 足立フレンドリー
1時間22分16秒(1時間22分06秒)
⑧2016年1月24日 千葉マリン
1時間22分39秒(1時間22分32秒)
⑨2016年6月5日 東京喜多マラソン
1時間26分44秒(1時間26分44秒)
⑩2016年12月4日 いすみ健康
1時間23分12秒(1時間23分10秒)
⑪2016年12月23日 足立フレンドリー
1時間24分30秒(1時間24分22秒)
⑫2017年1月22日 千葉マリン
1時間22分54秒(1時間22分51秒)
⑬2017年12月3日 いすみ健康
1時間24分54秒(1時間24分50秒)
⑭2017年12月23日 足立フレンドリー
1時間23分17秒(1時間23分13秒)
⑮2018年1月21日 千葉マリン
1時間22分36秒(1時間22分31秒)
⑯2018年12月2日 千葉マリン
1時間29分26秒

☆ フルマラソン戦歴
【2013年 Season1】 sub3.5編
①2013年8月25日 北海道
3時間58分25秒(3時間53分29秒)
②2014年3月30日 佐倉朝日健康
3時間24分10秒(3時間23分13秒)
【2014年 Season2】 sub3挑戦編
③2014年8月31日 北海道
3時間45分54秒(3時間44分42秒)
④2014年11月23日 大田原
3時間13分07秒(3時間12分48秒)
⑤2015年2月1日 別府大分毎日
3時間03分40秒
⑥2015年3月29日 佐倉朝日健康
3時間07分00秒(3時間06分49秒)
【2015年 Season3】 sub3奪取編
⑦2015年8月30日 北海道
3時間12分28秒(3時間12分15秒)
⑧2015年10月25日 大阪
3時間03分22秒(3時間02分37秒)
⑨2015年11月22日 つくば
2時間56分19秒(2時間56分07秒)
⑩2016年2月7日 別府大分毎日
2時間57分32秒
⑪2016年3月20日 板橋シティ
3時間27分44秒(3時間27分18秒)
⑫2016年3月27日 佐倉朝日健康
3時間10分27秒(3時間10分00秒)
【2016年 Season4】 sub3陥落編
⑬2016年8月28日 北海道
3時間24分20秒(3時間24分14秒)
⑭2016年10月23日ちばアクアライン
3時間06分46秒(3時間06分41秒)
⑮2016年11月20日 つくば
3時間13分46秒(3時間13分15秒)
⑯2017年2月5日 別府大分毎日
3時間02分32秒
【2017年 Season5】 sub55編
⑰2017年8月27日 北海道
3時間05分55秒(3時間05分43秒)
⑱2017年11月23日 大田原
3時間13分33秒(3時間13分25秒)
⑲2017年11月26日 大阪
3時間13分03秒(3時間12分54秒)
⑳2018年2月4日 別府大分毎日
2時間57分41秒
㉑2018年3月11日 古河はなもも
3時間51分32秒(3時間51分15秒)
【2018年 Season6】
㉒2018年8月26日 北海道
3時間20分24秒(3時間20分10秒)
㉓2018年10月21日ちばアクアライン
3時間16分23秒(3時間16分15秒)
㉔2019年2月3日 別府大分毎日
2時間59分00秒
㉕2019年2月24日 静岡
3時間04分01秒(3時間03分52秒)
【2019年 Season7】
㉖2019年8月25日 北海道
3時間40分08秒(3時間39分51秒)
㉗2019年12月1日 大阪
3時間03分51秒(3時間03分42秒)
㉘2020年2月2日 別府大分毎日
2時間57分42秒

【2022年 Season8】 リスタート
㉙2023年2月26日 大阪
3時間22分18秒(3時間21分57秒)

☆月別アーカイブ

☆ブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村

☆QRコード

QR


B
A
C
K

T
O

T
O
P