【別府大分毎日マラソン】詳細 前日はカーボイン!
Category: 別府大分毎日マラソン
【2/2の練習】 ランオフ
昨日は たくさんのコメントありがとうございました。
本日 無事に千葉に帰ってまいりました。
怪我や故障はありませんが、
ものすごい筋肉痛でひょこひょこ歩いております(笑)
トレーニングは 明日から再開しようと思っています。
******
1/31(土)
5:30 起床。
6:25 検見川浜から成田空港までリムジンバスで移動。
9:10-11:00 ジェットスターで大分空港まで。
![IMG_1999[1]](http://blog-imgs-71.fc2.com/m/o/t/moto1222/20150203001301aa4.jpg)
偶然、ぱっきーさんと同じ飛行機 少しお話し出来た。
この飛行機 8割くらいがランナー(笑)
みんな 速そう・・・。
空港に着くと かまかまさんがいた!
直接 ビーコンプラザに前日受付に行くという。
オレは時間があったので 先にチェックインするため 大分駅へ向かう。
11:20-12:30 高速特急バス エアライナーで移動。
通常 片道1500円くらい。
でも4枚つづりの回数券だと1枚1025円。
声かけられて コレにのる(笑)
先にホテルへ移動して 荷物預ける。
宿泊は 駅から徒歩5分くらいの
『大分パークインホテル』 1泊5500円 2泊予定。
駅に戻り 博多ラーメン食べる。
替え玉 2個(笑)
13:30-13:55
前日受付のため 大分駅から大会が用意したバスで
ビーコンプラザへ移動。
![IMG_1992[1]](http://blog-imgs-71.fc2.com/m/o/t/moto1222/20150203001223e69.jpg)
![IMG_1993[1]](http://blog-imgs-71.fc2.com/m/o/t/moto1222/20150203001224c53.jpg)
![IMG_1994[1]](http://blog-imgs-71.fc2.com/m/o/t/moto1222/2015020300125853e.jpg)
気合が入ってきた・・・。
ちょっと会場見物して
怪盗さん かまかまさんと合流。
帰りは3人でJR別府駅まで歩く。
駅前で オレ 付き合いで今日2回目の昼食(笑)
![IMG_1038[1]](http://blog-imgs-71.fc2.com/m/o/t/moto1222/20150203001218080.jpg)
とり天丼。
で、また大分駅まで戻る。
![IMG_1995[1]](http://blog-imgs-71.fc2.com/m/o/t/moto1222/201502030012597ad.jpg)
18:00に大分駅に集合。
夕食 交流会。
numaさん、かまかまさん、マークさん、マルヤマさん、怪盗さん、あさたかさん
ちゃららさん、オレ
![IMG_9273[1]](http://blog-imgs-71.fc2.com/m/o/t/moto1222/20150203001303a5b.jpg)
とり天定食 食す。
![IMG_9275[1]](http://blog-imgs-71.fc2.com/m/o/t/moto1222/20150203001304906.jpg)
![IMG_1990[1]](http://blog-imgs-71.fc2.com/m/o/t/moto1222/2015020300122112c.jpg)
解散後 町をブラブラ。
お腹 少し空いたので
カツカレー食す・・・2回目の夕食(笑)
![IMG_1039[1]](http://blog-imgs-71.fc2.com/m/o/t/moto1222/20150203001219dfe.jpg)
オレ 食ってばっか(笑)
つづく
・・・・まだ当分 走らなそう。
よかったらポチッとして下さい。
コメントも頂けるとうれしいです。

にほんブログ村
昨日は たくさんのコメントありがとうございました。
本日 無事に千葉に帰ってまいりました。
怪我や故障はありませんが、
ものすごい筋肉痛でひょこひょこ歩いております(笑)
トレーニングは 明日から再開しようと思っています。
******
1/31(土)
5:30 起床。
6:25 検見川浜から成田空港までリムジンバスで移動。
9:10-11:00 ジェットスターで大分空港まで。
![IMG_1999[1]](http://blog-imgs-71.fc2.com/m/o/t/moto1222/20150203001301aa4.jpg)
偶然、ぱっきーさんと同じ飛行機 少しお話し出来た。
この飛行機 8割くらいがランナー(笑)
みんな 速そう・・・。
空港に着くと かまかまさんがいた!
直接 ビーコンプラザに前日受付に行くという。
オレは時間があったので 先にチェックインするため 大分駅へ向かう。
11:20-12:30 高速特急バス エアライナーで移動。
通常 片道1500円くらい。
でも4枚つづりの回数券だと1枚1025円。
声かけられて コレにのる(笑)
先にホテルへ移動して 荷物預ける。
宿泊は 駅から徒歩5分くらいの
『大分パークインホテル』 1泊5500円 2泊予定。
駅に戻り 博多ラーメン食べる。
替え玉 2個(笑)
13:30-13:55
前日受付のため 大分駅から大会が用意したバスで
ビーコンプラザへ移動。
![IMG_1992[1]](http://blog-imgs-71.fc2.com/m/o/t/moto1222/20150203001223e69.jpg)
![IMG_1993[1]](http://blog-imgs-71.fc2.com/m/o/t/moto1222/20150203001224c53.jpg)
![IMG_1994[1]](http://blog-imgs-71.fc2.com/m/o/t/moto1222/2015020300125853e.jpg)
気合が入ってきた・・・。
ちょっと会場見物して
怪盗さん かまかまさんと合流。
帰りは3人でJR別府駅まで歩く。
駅前で オレ 付き合いで今日2回目の昼食(笑)
![IMG_1038[1]](http://blog-imgs-71.fc2.com/m/o/t/moto1222/20150203001218080.jpg)
とり天丼。
で、また大分駅まで戻る。
![IMG_1995[1]](http://blog-imgs-71.fc2.com/m/o/t/moto1222/201502030012597ad.jpg)
18:00に大分駅に集合。
夕食 交流会。
numaさん、かまかまさん、マークさん、マルヤマさん、怪盗さん、あさたかさん
ちゃららさん、オレ
![IMG_9273[1]](http://blog-imgs-71.fc2.com/m/o/t/moto1222/20150203001303a5b.jpg)
とり天定食 食す。
![IMG_9275[1]](http://blog-imgs-71.fc2.com/m/o/t/moto1222/20150203001304906.jpg)
![IMG_1990[1]](http://blog-imgs-71.fc2.com/m/o/t/moto1222/2015020300122112c.jpg)
解散後 町をブラブラ。
お腹 少し空いたので
カツカレー食す・・・2回目の夕食(笑)
![IMG_1039[1]](http://blog-imgs-71.fc2.com/m/o/t/moto1222/20150203001219dfe.jpg)
オレ 食ってばっか(笑)
つづく
・・・・まだ当分 走らなそう。
よかったらポチッとして下さい。
コメントも頂けるとうれしいです。

にほんブログ村
スポンサーサイト
Comments
初コメです☆
別大お疲れ様でした~♪
まけた(笑)
レースじゃないですよ・・・そこはかなわないから。
食欲。私もめっちゃ食べるけど〆にカツカレーは食べれない。
鳥天もおいしかったけど
油もの怖くて前日は衣取って食べてました(>_<)
これからもどんなおいしいものが出てくるか楽しみです♪
かおりん URL 2015-02-03 09:48
Re: タイトルなし
ひでちさまエリート・・・ってことでもないですけどね(笑)
ただフル3時間半で走れるってことです。
雰囲気は 思いっきりガチですけど・・・。
moto URL 2015-02-03 23:56
Re: タイトルなし
ミノルさまありがとうございます!
フルは前日これくらい食べないともたない・・・。
これだけ食べても
翌朝、腹減ってるもの(笑)
moto URL 2015-02-04 00:01
Re: タイトルなし
かおりんさまお疲れ様です!
当日お会いできて とても嬉しかったです。
ゴリさんに写真届きましたでしょうか?
わたしにも頂けるとうれしいなあ。
いや~前日は食べまくりました。
レース後は かなり食欲落ちましたけど(笑)
moto URL 2015-02-04 00:04
Re: タイトルなし
季節外れさまありがとうございます!
まあ でもまだ3分40秒もあるので
もうスグソコって感じではないですね・・・。
筋トレしながら ボチボチ頑張ります!
moto URL 2015-02-04 00:10
Re: タイトルなし
numaさまいろいろ本当にありがとうございました!
別大 楽しかったのはnumaさんのおかげです。
来年も嫁からOKが出たので よろしくお願いします!
moto URL 2015-02-04 00:14