fc2ブログ


ブログ2000回達成『振り返り』 

Category: 雑談  


2014年2月5日から始まった当ブログ

今回で2000エントリーに到達しました パチパチパチパチw

1か月くらいで止めちゃうのかなと当初考えていましたが
思いの外 長く続いておりますww

これもひとえに
オレが暇だってことw と
読んでくれている方がいらっしゃるってことに他なりません。

本当にありがとうございますm(__)m




Twitterをやりだしてから コメントは減ってきましたが
のべ4162のコメントも頂きました。

一番コメントが多かった記事は

2015年11月22日【つくばマラソン】速報!

やはり初サブスリーの時の反応は大きく
55名の方から コメント頂きました。

コメント返し漏れがないように
紙に一人一人顔を思い浮かべながら名前を書いて 
コメント返した人にチェックを入れる作業をしたこと

昨日のように感じます。





これまでイレギュラーを含め フルマラソン29戦 走ってきました。
(イレギュラーとはなんぞや は措くw)


この機会に 全戦 簡単に振り返ってみたいと思います


初フルマラソン
ハーフまでしか経験がなく
フルマラソンの距離にビビりながら走った 
2013年8月北海道マラソン


来年の別大の出走資格がどうしても欲しくて
雨の中 全力でサブ3.5目指して走った 
2014年3月佐倉朝日健康マラソン


サブ3.15はもらったぜ って
調子に乗ってたら 後半熱中症にやられて 地を這うように歩いた
2014年8月北海道マラソン


ぬまっちさんの走りやぼっちの大将の坊主チャレンジが
とても刺激的だった 
2014年11月大田原マラソン


はじめても別大
サブスリーを目指して走ったつもりが
撃沈するのが怖くて 結局タイムを置きに行ってしまった
2015年2月別府大分毎日マラソン


多くの人の応援を受けサブスリーを目指すが
ピーキングに失敗して撃沈した
2015年3月佐倉朝日健康マラソン


左のアキレス腱痛が酷くて 鎮痛剤飲んで何とか走り切った
2015年8月北海道マラソン


サブスリー目指すが ペーサー集団にも置いて行かれ
途中トイレに閉じ込められww 散々の結果に終わった
2015年10月大阪マラソン


後半 部分的に記憶がなくw おそらく限界を超えて走ってた
初サブスリーの2015年11月つくばマラソン


サブ55を目指し ぬまっちさんを追いかけた
この時 仲間のみんな 好記録連発してたな
2016年2月別府大分毎日マラソン


仮装して 頭にはビデオカメラ装着 実験で朝飯抜きw
ハーフ過ぎから低血糖で酷い目にあった
2016年3月板橋シティマラソン


板橋から一週間後 初の連続
最初はテキトー 30kmからいわさんと一緒に走った。
2016年3月佐倉朝日健康マラソン


あまりの寒さに民家の納屋で焚火にあたった
2016年4月かすみがうらマラソン


初めて道マラサブスリーを目指し
ハーフ87分台で余裕持って通過するも 後半故障して歩き倒した
2016年8月北海道マラソン


終盤 前後に人がいなくなってしまい沿道の声援を一身に受け
まるでトップを独走しているかのような錯覚におちいった
2016年10月ちばアクアラインマラソン


サブ55を狙ってコースインするが 腹痛に襲われ
何度もトイレにピットインする羽目になった
2016年11月つくばマラソン


左アキレス腱故障で最後まで走るか悩んだ
レース中に みっつさんと初めて出会ったw
2017年2月別府大分毎日マラソン


計算通りに走れて レース後も全くダメージがなくて
翌日 大倉山ジャンプ台までぬまっちさんと攻めに行ったw
2017年8月北海道マラソン


サブ55を狙って突っ込むも 
目まぐるしく変わる気象変化に身体がついていかず
全身が攣って 競技場に入る手前で動けなくなった
2017年11月大田原マラソン


大田原マラソンから中2日 
前日までジョグも出来なかったのに なぜか大田原よりも速く走れた
お腹の調子が悪く何度もトイレにピットイン
その度にサトさんと巡り合ったというww
2017年11月大阪マラソン


朝から粉雪が舞う寒い中
サブ55狙ってKJさんを追いかける!
2シーズンぶりにサブスリーを奪還した
2018年2月別府大分毎日マラソン


序盤で古傷左アキレス腱を故障 
何度も回収車に乗ろうとするが なぜか最後の最後まで歩き切った
2018年3月古河はなももマラソン


はなももでの故障が尾を引き
夏場の練習不足のまま挑み ハーフで脚が終わってしまった
2018年8月北海道マラソン


梨状筋症候群のため ほとんど練習出来ずに挑む
なんとかギリで完走
しかし代償は大きく 結果的につくばDNSとなってしまう
2018年10月ちばアクアラインマラソン


梨状筋症候群と戦いながら サブ55狙って突っ込むも
またしても跳ね返された
2019年2月別府大分毎日マラソン


本命の別大が終わって モチベーションが低下
絶好の気象コンディションを全く生かすことが出来なかった
2019年2月静岡マラソン


5月のリレマラの肉離れが中々完治せず
暑熱順化が出来てないまま挑んで 後半歩く
某ランニング雑誌でサブフォー認定されたw
2019年8月北海道マラソン


体調不良で吐きながら走った前半
後半はペースダウンして 最後まで走り切ることを目標にした
2019年12月大阪マラソン


怪我ばっかりしてやがるな((((;゚Д゚)))))))



初マラソンの2013年北海道マラソン以外のレースは
すべてレポをブログに残してる。

そのうちネタがない時 その初マラソンレポ書いてみようかなww




さあ 別大ウィークに突入!!

自身 フルマラソン30戦目の今回の別大
今年は どんなドラマが待っているのだろうか?




これからも 当ブログ
よろしくお願いしますm(__)m


そんでもって
また一緒に遊んでくださいm(__)m





よかったらポチっと コメントもよろしくです!

にほんブログ村
スポンサーサイト




 2020_01_27

Comments

 

2000回達成おめでとうございます!!
Twitterを始めたらコメントは減ったって他の人も言っていました。
マーマン  URL   2020-01-27 16:58  

2000回達成おめでとうございます 

こうやって振り返ると
月2回大会入れないでって
言われるのわかるような気します

また色んなところで
宜しくお願いします~
m(_ _)m
だれやねん  URL   2020-01-27 20:16  

 

2000回おめでとうございます!最近はお会いする機会が減りましたが、これからもよろしくお願いします。
たま  URL   2020-01-27 20:19  

Re: タイトルなし 

マーマンさま

ありがとうございます!

そうなんだよね Twitterの方が気楽に書き込みやすいから。

これからもよろしくお願いしますm(__)m
moto  URL   2020-01-28 20:16  

Re: 2000回達成おめでとうございます 

だれやねんさま

ありがとうございます!

月に2回の大会w
もうそんな元気ないなぁww

こちらこそいろんなところで
これからもよろしくお願いしますm(__)m
moto  URL   2020-01-28 20:18  

Re: タイトルなし 

たまさま

ありがとうございます!

パフェ食いに行きましょう パフェ!ww

これからもよろしくお願いしますm(__)m
moto  URL   2020-01-28 20:19  

 管理者にだけ表示を許可する

08  « 2023_09 »  10

SUN MON TUE WED THU FRI SAT
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

☆自己紹介

moto

Author:moto
1969年生まれ
男性 B型 身長167㎝
千葉市在住

主な練習場所 稲毛海浜公園 
花見川サイクリングロード


2013年1月から別府大分毎日マラソンに出場したいが為ランニング開始。

2015年2月カテ4にて念願の初出場を果たす。

2015年11月つくばマラソンにて初サブスリー。

2018〜2020年別大で3年連続サブスリー達成!


その後 コロナ禍に突入。。。


走る気力を失い別の趣味に没頭。
2022年8月体重が10kg増 75kgを記録。

これではダメだと一念発起
大阪マラソン2023にエントリー。
半年かけて体重を63kg台に。

2023年2月大阪マラソン完走!
奇跡的にサブ3.5GET! ←今ココ

次なる目標は サブスリーの奪還
再び別大にてPB更新を狙うこと!

そして ベンチプレス100kgを挙げること
 

☆ブログ村


マラソンカテゴリーへの近道

👇👇👇

☆カウンター

☆今後参加予定大会

2023年8月27日北海道M

☆ランキング

☆検索フォーム

☆大阪マラソン2023編


2022年9月~2023年2月
のブログ

↑↑
こちらをクリック

☆過去に参加した大会

☆ 10kmレース戦歴
①2018年3月4日 外環道マラソン
38分58秒(38分58秒)

☆ ハーフマラソン戦歴
①2013年1月20日 千葉マリン
1時間56分59秒(1時間51分45秒)
②2013年12月8日 お伊勢さん
1時間30分6秒(1時間29分51秒)
③2014年1月19日 千葉マリン
1時間31分34秒(1時間30分53秒)
④2014年12月23日 足立フレンドリー
1時間25分48秒(1時間25分33秒)
⑤2015年1月18日 千葉マリン
1時間25分18秒(1時間24分55秒)
⑥2015年6月7日 東京喜多マラソン
1時間28分49秒(1時間28分31秒)
⑦2015年12月23日 足立フレンドリー
1時間22分16秒(1時間22分06秒)
⑧2016年1月24日 千葉マリン
1時間22分39秒(1時間22分32秒)
⑨2016年6月5日 東京喜多マラソン
1時間26分44秒(1時間26分44秒)
⑩2016年12月4日 いすみ健康
1時間23分12秒(1時間23分10秒)
⑪2016年12月23日 足立フレンドリー
1時間24分30秒(1時間24分22秒)
⑫2017年1月22日 千葉マリン
1時間22分54秒(1時間22分51秒)
⑬2017年12月3日 いすみ健康
1時間24分54秒(1時間24分50秒)
⑭2017年12月23日 足立フレンドリー
1時間23分17秒(1時間23分13秒)
⑮2018年1月21日 千葉マリン
1時間22分36秒(1時間22分31秒)
⑯2018年12月2日 千葉マリン
1時間29分26秒

☆ フルマラソン戦歴
【2013年 Season1】 sub3.5編
①2013年8月25日 北海道
3時間58分25秒(3時間53分29秒)
②2014年3月30日 佐倉朝日健康
3時間24分10秒(3時間23分13秒)
【2014年 Season2】 sub3挑戦編
③2014年8月31日 北海道
3時間45分54秒(3時間44分42秒)
④2014年11月23日 大田原
3時間13分07秒(3時間12分48秒)
⑤2015年2月1日 別府大分毎日
3時間03分40秒
⑥2015年3月29日 佐倉朝日健康
3時間07分00秒(3時間06分49秒)
【2015年 Season3】 sub3奪取編
⑦2015年8月30日 北海道
3時間12分28秒(3時間12分15秒)
⑧2015年10月25日 大阪
3時間03分22秒(3時間02分37秒)
⑨2015年11月22日 つくば
2時間56分19秒(2時間56分07秒)
⑩2016年2月7日 別府大分毎日
2時間57分32秒
⑪2016年3月20日 板橋シティ
3時間27分44秒(3時間27分18秒)
⑫2016年3月27日 佐倉朝日健康
3時間10分27秒(3時間10分00秒)
【2016年 Season4】 sub3陥落編
⑬2016年8月28日 北海道
3時間24分20秒(3時間24分14秒)
⑭2016年10月23日ちばアクアライン
3時間06分46秒(3時間06分41秒)
⑮2016年11月20日 つくば
3時間13分46秒(3時間13分15秒)
⑯2017年2月5日 別府大分毎日
3時間02分32秒
【2017年 Season5】 sub55編
⑰2017年8月27日 北海道
3時間05分55秒(3時間05分43秒)
⑱2017年11月23日 大田原
3時間13分33秒(3時間13分25秒)
⑲2017年11月26日 大阪
3時間13分03秒(3時間12分54秒)
⑳2018年2月4日 別府大分毎日
2時間57分41秒
㉑2018年3月11日 古河はなもも
3時間51分32秒(3時間51分15秒)
【2018年 Season6】
㉒2018年8月26日 北海道
3時間20分24秒(3時間20分10秒)
㉓2018年10月21日ちばアクアライン
3時間16分23秒(3時間16分15秒)
㉔2019年2月3日 別府大分毎日
2時間59分00秒
㉕2019年2月24日 静岡
3時間04分01秒(3時間03分52秒)
【2019年 Season7】
㉖2019年8月25日 北海道
3時間40分08秒(3時間39分51秒)
㉗2019年12月1日 大阪
3時間03分51秒(3時間03分42秒)
㉘2020年2月2日 別府大分毎日
2時間57分42秒

【2022年 Season8】 リスタート
㉙2023年2月26日 大阪
3時間22分18秒(3時間21分57秒)

☆月別アーカイブ

☆ブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村

☆QRコード

QR


B
A
C
K

T
O

T
O
P