あいぽん 落としたって話
Category: 雑談
オレじゃないんだけどね。(笑)
moto家は スマホ3台
みんなSIMフリーのiphoneSEを使っている。
小さいからポッケに入って楽。
回線は格安SIMのマイネオ
毎月の支払いは3人分 税込みで8000円未満。
家ではWi-Fiなので 一人1カ月5Gくらいで十分。
子も学校でも寮でもWi-Fiだから。
SIMフリーだと便利。
海外行った時 そこのSIM購入すれば格安で使える。
この前ベトナム行った時も 800円くらいで5G。
ホテルではWi-Fiだし 結局使いきれなかった。
今回 あいぽん落としたのは 子。
よりによって 夜遊びしていて 渋谷でだ。(苦笑)
見つかりっこねぇ。
ぜってぇー 拾ったヤツは
なんかいろいろやって 初期化して
売っぱらうに違いない。
子から連絡受けたオレは
子のあいぽんに連絡をとる。
最初は 呼び出しをしていたが
何度かやっているうちに 電源落とされちまった。
こうなったら PCからもあいぽん探せないし
データの初期化とかも出来ない。
マイネオに連絡して 回線を止める。
いろいろ勝手に使われるとメンドーだ。
あ~あ また余計な出費が・・・。
あ そうだ!
4年位前に買った SONYのXperiaがあったっけ!
早速探し出して 初期化して
androidのバージョン上げて 子用にセットアップ。
性能はかなり低いが アホだからわからないだろう。
ラインとTwitterとネットが出来ればいいんだろうから。(笑)
翌日 子から連絡が入った。
「渋谷警察署にiphone届いてた!
でも自分のって証明出来ないから受け取りが出来ない!
どうしたら いい??」
マジか!?
警察署に届けられてたのか?!
渋谷も捨てたもんじゃねーな(笑)
オレは100%見つからねぇーと思ったぜ!
子もどうにかして自分のであると証明しようとして
NTTdocomoに連絡したりとかしていろいろやってみたらしい。
回線番号言っても ちんぷんかんぷんだったらしい。
そりゃあ そうだ。
docomo回線使っているが 契約はマイネオの格安SIMだ。
docomoに言っても わかりっこねぇ。(笑)
どうする??
とりあえず警察で スマホ出してもらって
暗証番号入れて スマホ開くことを確認してもらうこと。
それと オレ 子のあいぽんのシリアルナンバー控えてあったので
それを教えて 警察のスマホのシリアルナンバーと照合してもらうことを提案。
どの画面開けばシリアルナンバー見れるか教えた。
オレが直接 渋谷警察署とやり取りしようとも思ったけど
子も もう大人だ。
自分のケツは 自分でふけ。
その後 いろいろあったらしいけど
なんとか本人であると確認され
あいぽん手元に戻ってきたらしい。
よかった よかった
個人情報 流出しなくて。(苦笑)
今 なんかそんな映画も流行っているみたいだし。
っていう
ランニングとは全く関係ない話。
走れないと 書くことがない。(苦笑)
今日は いじょ
よかったらポチっと コメントもよろしくです!

にほんブログ村
スポンサーサイト
Comments
おとーちゃん、グッジョブ!走ってばっかじゃないんですね(^^) って他人事じゃないですけどw。
motoさんの脚の具合が気になりますが、もしつくばを走ることになったら、また会えるのを楽しみにしています。
最近は東京、ホントに外国人も多いけど
まだまだ捨てたもんじゃないですね。
世界の常識じゃ絶対あり得ない!
うちの息子は何年か前、Macでほんの20~30秒
席を離れたスキに盗まれましたが...
梨状筋症候群、回復を信じて地道にケアを続けてください!
Re: タイトルなし
Tomさまコメント返し遅くなってすいません。
まあ たまには親父らしいこともするんですよ(笑)
つくばではお会い出来るかわかりませんが
またそのうち 元気にお会いしましょう!
moto URL 2018-11-20 16:31
Re: タイトルなし
KJさまコメント返し遅くなってすいません。
絶対見つからないと思っていたので かなり驚きました!
どうも渋谷って都会に偏見持っていたようです(苦笑)
現在モチベーションがダダ下がり状態ですが
なんとか立て直して2月にピークをもっていきたいと思います。
moto URL 2018-11-20 16:35