ゴール そして そこからがスタート。
Category: 雑談
【3/6の練習】10㎞
夜 雨が止んだのでちょっとだけ走った。
![0111942d7e36658c140133f4b19d2170b7b49aa217[1]](http://blog-imgs-102.fc2.com/m/o/t/moto1222/20170306232938fab.jpg)
脚の方は相変わらず。(笑)
これで今月トータル50㎞。
速くは走れないけど
無理しない程度に距離は積んでいく。
マラソンに挑戦し始めた頃
最初の目的は 別府大分毎日マラソンへの出場だった。
そのためにはグロスでタイムを出さなければならない。
目標タイム 3時間30分。
2014年3月30日 佐倉朝日健康マラソン
この最初の目標を達成した。
次の目標は サブスリー。
その時は 1回でもサブスリーで走れれば
オレ もうマラソン止めてもいいかなぁ って思ってた。
サブスリーで走れれば 天下取った! みたいな勢いだった。(笑)
何度も挑戦して
何度も失敗して
2015年11月22日
つくばマラソンでサブスリーを達成した。
嬉しかった。
仲間からも祝福された。
オレ 速くなった! って思った。(笑)
でも実際には
オレなんかより速い人なんて ウジャウジャいるし
練習会とかで一緒に走っても
全然ついていけないこと しょっちゅう。(笑)
そんなに速く なってなかった。(笑)
やる前は 一度でもサブスリーで走れれば
あとは変な話
楽しく走れればいいかな
そんなにガチで走らなくてもいいかな って思ってた。
実際 何度かそんな風に走ってみたけど
テキトーじゃないけど 中途半端に走っても
あまり楽しくは なかった。(笑)
やっぱりオレの場合
きちんと練習を積み重ねて
ガチでレース走らないと 面白くないらしいや。(笑)
あの~ 別にファンランを否定する気はないです。
走る楽しみは 人それぞれ。
ひとつの目標をゴールしても
その先には次の目標があって
また それに向かってスタートが切られる。
フルマラソンって きりがねぇーな と。(笑)
でもそれが 魅力かも。
今シーズンは サブ55という目標を掲げて
チャレンジしてきたが 結局達成出来なかった。
来シーズンも コイツをクリアするために
必死こいて走るだろう。(笑)
オレの心の中の炎が燃えている限り・・・。
よかったらポチッとして下さい。
コメントも頂けるとうれしいです。

にほんブログ村
スポンサーサイト
Comments
3.5を達成した佐倉を立ち会えて嬉しかったですよ。
motoさんは、強い走りで周りの方に刺激を与えられる方だと思うので
どんどん、刺激し合って目標へと目指して下さい。
私も、3.5獲ったらそれ以上は無理と思ってたので、いろいろ迷いましたが
やはり、走るのが一番の趣味なんだとわかり、あらたに進み始めました。
これからも、応援してます。
今回の記事めちゃ共感します!私もガチで走り続けたいタイプかなと(笑)
来シーズンmotoさんのタイムに競えるようにまた私も頑張っていきたいと思います!
なーくん URL 2017-03-07 15:20
Re: タイトルなし
ひでちさまあの日 ひでちさん コッコさんと初めて会った日でしたね!
もうすぐ3年経ちますね 早いものです。
ひでちさんもやっとリスタート出来そうでうれしいです。
お互い 目標に向かって頑張りましょう!
moto URL 2017-03-07 23:19
Re: タイトルなし
なーくんさま同じタイプですね!!
もうオレ 抜かれていると思う。(笑)
オレ 2週連続サブスリー出来ないもの。
来シーズンは どこかのレースで絡めると楽しいなぁ!
moto URL 2017-03-07 23:22