fc2ブログ




本日の話。
今週もみっつさんとトレーニング。

今シーズン初のハーフペース。

コースは稲毛海浜公園 一周5kmのコース。





序盤はゆったりとおしゃべりしながら。
最後の方はアベレージキロ5に収めるべく 若干のペースアップ。
気持ち良く走り終わる。

一人でやるとこの時期ダレるし ハーフも走らないから
本当に助かる。

このタイムをベースに数をこなして
10月くらいを目処に 再び楽に90分切って走れるようになれば

またPBに挑戦出来るようになるだろう。




昼は義母さんのお誕生日会に参加。




























やべぇ

消費カロリー以上に食っちまった。。。







お前食い過ぎだろって人はポチッと↓
にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
にほんブログ村


スポンサーサイト



テーマ : ジョギング・ランニング    ジャンル : スポーツ
 2023_04_23



午前中はガッツリ働いて 午後から移動。


お袋と合流して 西に向かう。



残念 富士山きれいに見れず。。。



名古屋で近鉄乗り換え。

目的地到着。

閉門まで残り30分
折角だから外宮へ向かおう。



時間なく かなりのハイペース
オレ 歩くの結構速い。
嫁もついてこれないこと多い。

しかしお袋 フツーについてくる∑(゚Д゚)

毎朝1時間散歩してるだけのことはあるな。
学生時代はソフトボールの選手だ 大昔だけどw
ちなみに今日は15000歩歩いたらしいです スゲーぜ。
フルマラソン完走出来るかもな。






夕飯はもちろん鰻。
伊勢といったら赤福と鰻だろw






久しぶりに全力で食った 飯の量が半端ない∑(゚Д゚)

風呂上がりに体重測ったら1kg増えてたぜw



君は ぎゅーとら を知っているか?w



明日は朝イチで全日本大学駅伝のコースをジョグして内宮さんにお参り予定。



平日なのに遊んでんじゃねぇーって人はポチッと↓
にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
にほんブログ村


テーマ : ジョギング・ランニング    ジャンル : スポーツ
 2023_04_20



昼休みランをよくする。

トレーニング時間のリミットは30〜40分だ。
余裕はあまりないw
そんなんだったら朝走れって話だが 起きるの辛いし
朝イチで走るのって50代のおっさんの心臓には良くないらしいよw

時間が無いので 急いで着替えて外に飛び出し
ジョグだと言いながら
そこそこハァハァして
あまり走ってる人のいない時間帯に
太陽の光を浴びながら汗を流して走る。

何だか気持ちが良いw




昼ランは平均ペース キロ5。
大体7km走れれば御の字だ。

この位が健康維持には丁度良い。
疲れも残らないし。
走力アップには繋がらねぇーけどw
これ以上速いとおっさんにとっては体に悪いw

終わったら ソッコーでシャワー浴びて仕事へ戻る。
ソフトモヒカンだと頭洗うの楽だ タワシみたいだからw




微妙だけど 再び体重が減りつつある。


明日から東海?関西?方面に出かけます。
さて何処に出没するでしょうか?w


オレも昼ランするぜって人はポチッと↓
にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
にほんブログ村

テーマ : ジョギング・ランニング    ジャンル : スポーツ
 2023_04_18





今週は床屋へ行ってきて以前みたいにソフトモヒカンにした。
気合いを入れたw
さあ 夏に向かって身体鍛えるぜ!


本日は玲衣さんが遊びに来たので みっつさん一緒にこの辺をジョグってきた
20kmほどw







みっつさんが富士登山レースは薄底の方が走りやすいって言ってたから

「うちにターサージール5の新品ストックあるよ」って。

ターサージール5も箱に入って いつ来るかもわからない出番待つより
みっつさんに履き潰してもらう方が本望でしょう。
こちらこそありがとうございます。

それにしても同級生で 誕生日も1日違いで
足のサイズも同じとは。

面白いw



玲衣さん また遊びにきてね。
今度は花見川サイクリングロードを佐倉の風車まで走りましょう。

オレが一番最初にバテそうだけど。。。



オレもちーばまで遊びに行ってもいいぜって人はポチッと↓
にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
にほんブログ村

テーマ : ジョギング・ランニング    ジャンル : スポーツ
 2023_04_17



今日はとても嬉しい事があった。



赤福と阿闍梨餅を貰ったw

まあこれも嬉しいw



でも

それ以上に嬉しかったのが
あるラン友の消息がわかった事。

彼との最初の出会いは この時
もう7年以上前になる。

それからお互い切磋琢磨
練習会に レースに アフターに
楽しいランニング生活を送ってた。

しかし 3年前にコロナ禍に突入。

オレも一時期フルマラソンから離れたし
彼の消息もわからなくなった。
お互い医療関係の職種でもあり 大変だったと思う。

今年になってから
以前のように いろんな人と交流出来るようになり
彼の事を聞いてみたりしたけど
誰もこの3年近く会ったことが無いようだ。
以前はあんなにたくさん大会に参加していたのに。。。

ブログの更新もないし
Twitterも呟かない。

どうしてるのかな?

迷惑かもと思いつつ
思い切ってLINEしてみた。。。

返事無いかもな。。。









きたーーーー!!




元気でした とは言えないのかな。。。

でも

連絡とれて本当に嬉しかったです。

いわさん また一緒に遊べる日を楽しみにしています。
そして再び レースで競い合いたいです。




ぬまっちさんも含めて
また3人でこんな写真撮りたいですね。



久しぶりに稲毛海浜公園で走りたいと思う人はポチッと↓
にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
にほんブログ村

テーマ : ジョギング・ランニング    ジャンル : スポーツ
 2023_04_11



ラン仲間のみっつさんが転勤で近くに引っ越して来たので
土曜日午後から マイコースをジョグって案内してきました。



コースはこんな感じ トータル20kmくらい。






幕張稲毛シーサイドコース スタート地点






ZOZOマリンスタジアム








JFA夢フィールド








検見川の浜


みっつさん
これからもちょこちょこ一緒に走りましょう!


日曜日夕方
いつものように稲毛海浜公園を嫁と一緒にジョグっていたら
Ukeさんと久々に会って5km程おしゃべりジョグ。
途中Mさんが犬の散歩してたw

一人で走るより知り合いと走ると楽だよね。


土日でトータル30kmちょい。
なかなか良い週末でした。





オレも一緒にジョグってやるぜって人はポチッと↓↓
にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
にほんブログ村

テーマ : ジョギング・ランニング    ジャンル : スポーツ
 2023_04_09



久しぶりに少し早起きした。


起きたばかりで頭もグチャグチャ
コンタクトレンズも入れずに眼鏡のまま。
Tシャツにヤッケを羽織り ランパン
ズームフライ5を履いて 家を飛び出す。

あっとその前に
ベンチプレス50kgで30回。
筋トレやってから走った方が痩せるらしいからw


数分でヨットハーバー
そこから稲毛海浜公園へ。
暖かい朝
そこそこ走ってる人 いる。
ぼーっとしながらキロ5ちょいでジョグる。
半分眠ってる感じw


いつもの片道1.6kmの直線走っていると
向こうから若いカップルがおしゃべりしながら走ってくる。


いいなぁ 若いって
オレも若い頃あったよな 今おっさんだけどw


眼鏡だとよく見えなかったけど
だんだん近づいてきて あららと思った。


そしてすれ違う時 確信した。。。


このカップルさん
ギネスブックに載ってる
世界で一番フルマラソンが速いカップルでしたw


マイコースで何度かすれ違っているけど
こんなリラックスしてニコニコしながら
キロ5くらいでジョグってるのは初めて見た。


何だか朝からほんわかした気分になれた。


朝走るのもいいな。
たまには朝走ろうかしら。。。





にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
にほんブログ村

テーマ : ジョギング・ランニング    ジャンル : スポーツ
 2023_04_04

03  « 2023_04 »  05

SUN MON TUE WED THU FRI SAT
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 - - - - - -

☆自己紹介

moto

Author:moto
1969年生まれ
男性 B型 身長167㎝
千葉市在住

主な練習場所 稲毛海浜公園 
花見川サイクリングロード


2013年1月から別府大分毎日マラソンに出場したいが為ランニング開始。

2015年2月カテ4にて念願の初出場を果たす。

2015年11月つくばマラソンにて初サブスリー。

2018〜2020年別大で3年連続サブスリー達成!


その後 コロナ禍に突入。。。


走る気力を失い別の趣味に没頭。
2022年8月体重が10kg増 75kgを記録。

これではダメだと一念発起
大阪マラソン2023にエントリー。
半年かけて体重を63kg台に。

2023年2月大阪マラソン完走!
奇跡的にサブ3.5GET! ←今ココ

次なる目標は サブスリーの奪還
再び別大にてPB更新を狙うこと!

そして ベンチプレス100kgを挙げること
 

☆ブログ村


マラソンカテゴリーへの近道

👇👇👇

☆カウンター

☆今後参加予定大会

2023年8月27日北海道M

☆ランキング

☆検索フォーム

☆大阪マラソン2023編


2022年9月~2023年2月
のブログ

↑↑
こちらをクリック

☆過去に参加した大会

☆ 10kmレース戦歴
①2018年3月4日 外環道マラソン
38分58秒(38分58秒)

☆ ハーフマラソン戦歴
①2013年1月20日 千葉マリン
1時間56分59秒(1時間51分45秒)
②2013年12月8日 お伊勢さん
1時間30分6秒(1時間29分51秒)
③2014年1月19日 千葉マリン
1時間31分34秒(1時間30分53秒)
④2014年12月23日 足立フレンドリー
1時間25分48秒(1時間25分33秒)
⑤2015年1月18日 千葉マリン
1時間25分18秒(1時間24分55秒)
⑥2015年6月7日 東京喜多マラソン
1時間28分49秒(1時間28分31秒)
⑦2015年12月23日 足立フレンドリー
1時間22分16秒(1時間22分06秒)
⑧2016年1月24日 千葉マリン
1時間22分39秒(1時間22分32秒)
⑨2016年6月5日 東京喜多マラソン
1時間26分44秒(1時間26分44秒)
⑩2016年12月4日 いすみ健康
1時間23分12秒(1時間23分10秒)
⑪2016年12月23日 足立フレンドリー
1時間24分30秒(1時間24分22秒)
⑫2017年1月22日 千葉マリン
1時間22分54秒(1時間22分51秒)
⑬2017年12月3日 いすみ健康
1時間24分54秒(1時間24分50秒)
⑭2017年12月23日 足立フレンドリー
1時間23分17秒(1時間23分13秒)
⑮2018年1月21日 千葉マリン
1時間22分36秒(1時間22分31秒)
⑯2018年12月2日 千葉マリン
1時間29分26秒

☆ フルマラソン戦歴
【2013年 Season1】 sub3.5編
①2013年8月25日 北海道
3時間58分25秒(3時間53分29秒)
②2014年3月30日 佐倉朝日健康
3時間24分10秒(3時間23分13秒)
【2014年 Season2】 sub3挑戦編
③2014年8月31日 北海道
3時間45分54秒(3時間44分42秒)
④2014年11月23日 大田原
3時間13分07秒(3時間12分48秒)
⑤2015年2月1日 別府大分毎日
3時間03分40秒
⑥2015年3月29日 佐倉朝日健康
3時間07分00秒(3時間06分49秒)
【2015年 Season3】 sub3奪取編
⑦2015年8月30日 北海道
3時間12分28秒(3時間12分15秒)
⑧2015年10月25日 大阪
3時間03分22秒(3時間02分37秒)
⑨2015年11月22日 つくば
2時間56分19秒(2時間56分07秒)
⑩2016年2月7日 別府大分毎日
2時間57分32秒
⑪2016年3月20日 板橋シティ
3時間27分44秒(3時間27分18秒)
⑫2016年3月27日 佐倉朝日健康
3時間10分27秒(3時間10分00秒)
【2016年 Season4】 sub3陥落編
⑬2016年8月28日 北海道
3時間24分20秒(3時間24分14秒)
⑭2016年10月23日ちばアクアライン
3時間06分46秒(3時間06分41秒)
⑮2016年11月20日 つくば
3時間13分46秒(3時間13分15秒)
⑯2017年2月5日 別府大分毎日
3時間02分32秒
【2017年 Season5】 sub55編
⑰2017年8月27日 北海道
3時間05分55秒(3時間05分43秒)
⑱2017年11月23日 大田原
3時間13分33秒(3時間13分25秒)
⑲2017年11月26日 大阪
3時間13分03秒(3時間12分54秒)
⑳2018年2月4日 別府大分毎日
2時間57分41秒
㉑2018年3月11日 古河はなもも
3時間51分32秒(3時間51分15秒)
【2018年 Season6】
㉒2018年8月26日 北海道
3時間20分24秒(3時間20分10秒)
㉓2018年10月21日ちばアクアライン
3時間16分23秒(3時間16分15秒)
㉔2019年2月3日 別府大分毎日
2時間59分00秒
㉕2019年2月24日 静岡
3時間04分01秒(3時間03分52秒)
【2019年 Season7】
㉖2019年8月25日 北海道
3時間40分08秒(3時間39分51秒)
㉗2019年12月1日 大阪
3時間03分51秒(3時間03分42秒)
㉘2020年2月2日 別府大分毎日
2時間57分42秒

【2022年 Season8】 リスタート
㉙2023年2月26日 大阪
3時間22分18秒(3時間21分57秒)

☆月別アーカイブ

☆ブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村

☆QRコード

QR


B
A
C
K

T
O

T
O
P