2021年最終日。
朝からオレは忙しい。

本日の目標。
前後のチューブ タイヤ交換。
バーテープの交換。
ポジションの調整 (シート上げる ハンドル位置下げる STIレバー位置調整)
その前に全体の掃除w
この間の100kmで結構汚れた。
中古のロードバイクだからチューブもタイヤもどのくらい走ってるか わからんw
パンクもしたし(><)
新年を前に全部交換することにした。
タイヤは23Cから25Cにサイズアップ。
バーテープも一部ヨレてたのでいっそ新品に 気分新たに。
新品のタイヤを嵌めるのに大苦戦w

STIの位置をこのくらいまであげてみた。
正解はどれかよくわかんないけど かなり乗りやすくなったと思う。
上半身に体重をかけやすくなった。
ブレーキもかけやすい。
早速 走ってきた。

イメチェン完了。
今年最後の夕日と共に。
6万円で購入した中古のコイツ。
結構遊べますw
現在ホイールを物色中 格安でw
今年もお世話になりました。
来年はちゃんと真面目に走って
再びマラソンで自己ベストに挑戦出来るように仕上げたいと思います。
来年もよろしくお願いします。
よかったらポチっとコメントもよろしくです。

にほんブログ村
スポンサーサイト
52回目の誕生日 そして 現在のオレ
Category: 未分類

この間の100kmツーリングの途中でパンクしたオレ。
相棒が隠し撮りしてたの送ってきた。
この時 平気な顔してたけど 内心はビビってたw
でも 今振り返れば良い思い出だ。
本日 52回目の誕生日を無事迎えることが出来た。
はっきり言ってもう誕生日なんてどうでもいい。
年はもう取らなくていい。
でもケーキは食いたいけどな 甘いもの好きなんでw
今日も昼休みにジョグってきた。
ジョグってる途中
1km真面目に走ってみるか
急に思い立ち
ダッシュ!
急に思い立ったのでスタート地点を間違えて
ほぼ1km 向かい風の中を走るハメに ドジだw

約1ヶ月ほど前 341だったので進歩なし。
でも前回は走り終わった後 気持ち悪くて うずくまっちまったが
今回はそのままキロ5のジョグに移行。
余裕度が全く違う。
そう言った意味では 進歩していると思われw
トレーニングを再開して 約2ヶ月経った。

10月29日に測った時の体重。
73.5kg
これでもね 夏前には自己最多タイの77kg台あったから(><)
この時は夏バテで少し痩せてたw
体重最大値の時 嫁曰く
お笑いのロバートの秋山みたい
とのこと

この真ん中の人なw
これはマズい
このままだったら再びマラソン 勝負することが出来なくなる。
今だったら まだ戻れるかもしれない!
戻るなら 今しかないぞ moto!
マラ神様の声が聞こえたw
これまで1年半以上に渡って自宅に籠ってやっていた趣味を
一旦脇に置いて封印。
再び走り始めた。
そして本日
電池切れで動かなくなっていた体重計に
新しい電池を買ってきて
約2ヶ月ぶりに体重を測ってみた。

オレ 帰ってきた。
2ヶ月で約7kg減 達成。
この調子で あと3kgくらい落としたい。
これからは ゆっくりでいいけどw
そうすれば トレーニングや怪我次第だが
再びフルマラソン 勝負することが可能だ。
やってやるぜ!
でも 今日はケーキ食うけどねw
よかったらポチっとコメントもよろしくです。

にほんブログ村
初めての100km(もちろんチャリで)
Category: ロードバイク
ロードバイク界隈では100km走れると初心者卒業らしいw
なので昨日100kmに挑戦してきた。
一人では途中何かあると困るので
学生時代のお仲間のHに付き合ってもらったw
Hとは30年以上前にバイクで北海道を一緒に回った仲だ。
30年以上経ってロードバイクで一緒に100km走るとは これも何かの縁だろうw


ちょうど50km地点のコンビニ休憩中にアクシデント。
オレのリアタイアのスローパンクが発覚。
携帯用ポンプで急遽空気を足すも自宅まで戻ることは不可能と判断。
チューブ交換断行。
オレにとってロードバイクでの初めてのチューブ交換(><)
手こずってるとHが手際良く助け舟を出してくれた。
そう言えば30年前の北海道でも
オレのバイク砂利道に突っ込んで転倒してタイヤパンクしたっけw
Hと走るとは なぜかオレ パンクする運命にあるらしいw
その後 何とか無事に帰還。

100km達成した。
本日 筋肉痛になるかな
と思ったが 全くのノーダメージ。
昼休みにキロ450でジョグれたし スピンバイクでハーフ走ったw
ロードバイクの100kmって この位のペースでゆっくり走ってる分には
特に問題なさそうだ。
痩せるにはもってこいだなw
次は もうちょい距離を伸ばしてみたい。
それと今度は何かあっても 一人で解決出来るようにならねば。
今回はいろいろと良い経験が積めた。
Hよ ありがとう!
よかったらポチっとコメントもよろしくです。

にほんブログ村
初めての70km(チャリで)
Category: ロードバイク
ロードバイクを衝動買いした。
今まで所有していたチャリは
4年前に8000円で買った通勤用のママチャリと
英国の香り漂うBROMPTONの2台。
それに今回
ロードバイクが加わった。
どんなバイクかは追々ブログにてw
一応最低限のスペックはクリアしていると思われるスポーツサイクルであるw
この前の日曜日に一人で遠出してみた。



懐かしの佐倉の風車。
ちょっと出発に手間取り スタートがお昼近くになってしまい
本当は100kmのつもりだったんだけど
中途半端な70kmになっちまった。
自転車乗りにとって100kmライドが成功すると初心者クリアらしいので
そのうちリベンジしてみたい。
それにしてもさ
オレはフルより長い距離はやってないけど
100kmも自分の脚で走る強者が沢山いる昨今
オレはバイクで走りながら
なんか信じられねぇーな って何度も呟いたよw
自宅に帰ってきたら
昼飯食ってなかったの思い出して
バカ喰い。

やたらと腹が減ってたw
翌朝 チャリで70kmってどんだけダメージあるのかなってビビってたっけど
ほとんど平坦な道だったので全くのノーダメージ。

フツーにジョグれたし
スピンバイクもフツーにやれた。
ジョグのアベレージがここへきて上がってきてる。
2ヶ月前はキロ630でもゼェーハァーしてたからなw
地道ではあるが
そこら辺の50台のおっさんから卒業しつつあるw
よかったらポチっとコメントもよろしくです。

にほんブログ村
ご無沙汰しておりますw
元気ですよ。
この間ブログの更新が滞っておりましたが
毎日トレーニングは欠かさずやっております。
だいぶ体形もすっきりし 全く履けなかったジーパンが
なんとか履けるようになったりもしてw
体重の方は 現在電池切れのため計っていませんw
でも確実に減ってきていると思われますw
この間いろいろと面白いことがありました。
そのことは追い追いブログに書くことにして
今日も面白いことがあったので
まずはそのことを書こうかなw
午前中 朝一で仕事のため移動。
仕事って言えば聞こえがいいけど まあ半分は遊び?かな。
車で行けばいいんだけど
ほら チャリで移動したら痩せるじゃんw

ブロンプトンで往復32km
スゲー風が強かった(´;ω;`)ウッ…
16インチの小径車じゃかなり辛いぜ。
で一旦 自宅に帰って
通勤用のママチャリの整備。
最近 不具合が多発
今回は フロントブレーキのワイヤーがぶっちぎれたのと
タイヤにペタンとくっつけてグルグル回して自家発電するライトがぶっ壊れたので
その二つの修理。
Amazonに注文してた部品を交換して 20分位で終了。
その後 最近手に入れたロードバイクに装着した
激安中華サイコンの性能テストのため
検見川の浜へ。。。。
ゆっくりポタポタ走っていると
75T(懐かしい)着た男性とすれ違う。
あっ あれ??
もしや
いやいや あんなに痩せてちゃいないでしょ
でもな
面影が。。。
「ひでちじゃん!!」
検見川の浜に ひでち降臨。
ひでちさんは オレのブログ読んでくれてる人は知ってる人が多いと思う。
オレの最初期からのブログを通じてのランナー仲間だ。
聞くとロング走の途中で これから千葉ポートタワーに向かうらしい。
ポートタワーに行って自宅に帰ると
今日は50km走ったことになるらしい ヘンタイかよw
時刻は15時過ぎ
行って帰ってきたらもう真っ暗だろうな
まあでもなんだか面白そうだw
サイコンのテスト中断して自宅にバイク置きに行き
ヨットハーバーで待ち合わせして
一緒に千葉ポートタワーを目指す。
彼はかなりの方向音痴のため オレがナビゲーターだ。
痩せたな すげー痩せた。
顔がオレの知ってるひでちさんより二回り位小さい。
身体も細いとは言わないが 明らかにランナー体形に近い。
20kgくらい減ってるんじゃないか?
「motoさんもだいぶ痩せたみたいですね でもちょっとお腹周りがww」
うーーーむ( ノД`)シクシク…
キロ520~530位でくっちゃべりながらジョグる。
久し振りだな 話ながら走るのって。


千葉ポートタワーの前にてw
帰りは 美浜大橋のてっぺんまで付き合う。
最後の方は太腿が結構パンパンになっちまった 弱いなオレ。
それと昼飯食ってなかったので ノックダウンっぽくなっちまった。
別れた時18km位だったから
そこから粘って3kmちょい走って なんとかハーフにしといた。
50km走って どういうことよ。。。

ガーミンほとんど止めなかったので 記録は平均540だった。
いやー本当に良い練習になった
ひでちさん ありがとう。
久々に走って低血糖状態にもなった。
またこれで痩せたぜww
さあ 帰って饅頭でも食うか。
そう思って自宅に着いて
フロ入る準備してたら
職場からLINEが入って
「システムがおかしいから 至急戻るように」
オレはSEじゃねぇーーぞ
そう思ったが 仕方がないので
直したばかりのママチャリで 職場までダッシュ!
フラフラしながら(´;ω;`)ウッ…
でも 面白い一日だったな
充実してた。
ひでちさん またよかったら一緒に走りましょう!
次回はもう少し走れるようにしときます。
よかったらポチっと コメントもよろしくです!

にほんブログ村


マラソン・ジョギングランキング