レースへの準備は出来ているか?
Category: 雑談
お久しぶりですm(__)m
まあ 元気ですww
ちょこちょこ走って 筋トレやってます。
ガンプラも作っていますw
ランニングは体力維持程度ですが
筋トレはベンチプレス100kg位は上がる程度キープ中。
オンライン飲み会にもちょこちょこ呼んでもらってますw
現在も千葉は緊急事態宣言の真っ只中にいますが
このままいけば おそらく週明けには解除になるでしょう。
オレのガンプラ生活もそろそろ終わりを告げようとしています。


RGシリーズのνガンダム
めでたく完成w

RGシリーズのサザビー
こちらもめでたく完成w
そして
今回のガンプラ生活の呼び水となった
あの1/100 MGシリーズのガンダム

半分くらいまで来たw
残るは パステルシャドウ ドライブラシ 部分塗装 つや消しトップコート のみ
まあ明日中には完成するでしょう。
この約2か月の自粛生活の中で ガンプラのスキルはかなり上がったww
思いっきり作りまくった。
おそらく一生分作っただろうww
これにてガンプラ作製 一旦終了
さあ そろそろ真面目にレースに向けて走り出そう。
いつレースがあってもいいように。
果たして
今シーズン レースはあるのだろうか・・・。
よかったらポチっと コメントもよろしくです!

にほんブログ村
スポンサーサイト

ビフォー

アフター
ほぼ4か月ぶりに髪を切った。
普段自分の背中は見えないから気が付かなかったけど
写真を撮ってもらって よくわかった。
上半身は毎日やってるから育ってるなww
もうすぐオレの自粛生活も終わりを告げる。
ガンプラも一区切りついた。
今シーズン レースあるかわからないけど
来年の2月の第一日曜日に向けて
少しずつ身体を元に戻していこう。
そういえば 佐倉マラソンから贈り物が届いてたっけ。


このTシャツ着て
小出魂を胸に
稲毛海浜公園を走ろう。
よかったらポチっと コメントもよろしくです!

にほんブログ村
卒検チャレンジ第一弾
Category: 雑談
髪の毛が伸び放題でボサボサだw
前回切ったのは1月
別大走る前に気合い入れるために短く切った。
その後 コロナ騒動。
別に床屋に行ったからといって感染するわけではない。
でもまあ リスクはそこそこ高い。
それよりも オレと濃厚接触するほうがリスク高いかw
しかし 限界値をとうに超えた。
後髪は 大空翼君のように跳ね上がっているww
50過ぎて 髪の毛いっぱいあるのは喜ばしいことであるが
うざったくてしょーがない。
何度か いつもの床屋へ足を運ぶも
オレが行くと なぜかいつも待合所は 密 の状態
今日現在 まだボサボサ状態だ。
どのタイミングで切ろうかな
かなり悩ましい。
全国の感染者数は日に日に減少傾向にある。
検査数はあいまいなので どの位の陽性率であるのか甚だ疑問ではあるが
まあ報道が正しければ陽性患者の実数は減ってるのであろう。
第一波(第二波?)のピークは過ぎたようだ。
そろそろ疲れてきたので 以前のフツーの生活に早く戻りたいな。
その時 オレのガンプラ生活も終わりとなる。
ガンプラ作成は自宅籠りの為の手段であって それ以上でもそれ以下でもない。
自宅に籠っている間 コロナのことを考えないで
ストレス解消出来れば 要はなんでもよいのだw
でも まあやるからには ある程度極めたいw

この映画の宣伝を見たとき
オレは 無性に νーガンダムとサザビーを作りたくなった。
おそらく これらがオレのガンプラ卒業記念作品になるだろう。
以前から気になってた作品がある。

『GBWC(ガンプラビルダーズワールドカップ )』という世界大会があって
これは 2013年の第3回大会で優勝作品。
日本人の方でほぼ同年代。
スポーツ中にケガをしたこともあって 何か別の趣味を探しているところ
小学生の時以来ガンプラを作り出して 数年で世界の頂点に昇りつめたらしい。
なんとなくオレと導入の経緯が似ているww
ちなみにこの方 仕事はウェブクリエイターらしい。
本物みたいだ。
本物って意味がよくわからんがww
で オレも
連休最終日に 組んでみた。

全くの素組状態ww
ここから無塗装 無改造で
世界チャンピオンに どこまで迫れるかチャレンジしてみる。
まあ ガンプラ卒検 第一弾って感じかなw
近日中にロールアウトの予定。
よかったらポチっと コメントもよろしくです!

にほんブログ村
本日 ゴールデンウィーク最終日
オレは働いてた( ノД`)シクシク…
まあ しゃーない こればっかりは・・・。
その帰りに 床屋へ行こうと思った。
もう限界だ。
髪の毛 モサモサしてるww
いつもの行きつけの床屋へ行ってみたら
密 だった(゚д゚)
たくさんの人が順番待ちしてた。
マジかよ(°_°)
オレは 逃げるようにその場を去った。
本当に今年のゴールデンウィークはつまらなかった。
どこも旅行しなかったのは 初めてかも。
家にいて 筋トレとガンプラを作っていた記憶しかないww
新しいMSがロールアウトした。

RX-93-ν2 Hi-νガンダム
コイツは映画『逆襲のシャア』のRX-93 νガンダムとは別の機体。
小説『機動戦士ガンダム 逆襲のシャア ベルトーチカ・チルドレン』でアムロが乗ってるMSらしいのだ。
オレは この小説読んだことがないのでよくわからん。
それよりも だ。
このガンプラにはもの凄い細工がしてある。
頭の部分を拡大してみる。

赤丸のところ
『Hi-ν RX93ν2 AE』と書いてあるのが見えるだろうか。
ちなみにAEはアナハイム・エレクトロニクス社の略なww
この文字は 肉眼ではほとんどわからない。
iPhoneでもうまく撮れない。
これを撮るためにEOS5Dmark2とマクロレンズを用意した程だ。

オレの指と大きさを比較してほしい。
どんな金型使って このプラモは作られてるのだろうか?
オレは バンダイの技術力
いや
メイドインジャパンの底力に驚いた((((;゚Д゚)))))))

さすがフルサイズ一眼レフ
もう古くなっちまったが 描写力はまだまだ一級品だな。
iPhoneのカメラとは比較にならない。
いつものように motoミュージアム で展示してあるのでよかったらどうぞww
さあ また明日から頑張りますか。
よかったらポチっと コメントもよろしくです!

にほんブログ村
朝ランは気持ちがいいぜ!
Category: 雑談
久し振りに朝ランしてみた。
いつもの稲毛海浜公園
外周して 千葉側からいつもの直線コースへ入ってみた。

朝って さすがに人が少ないのね。
そう思っていたけど
ヨットハーバーの方に近づくにつれ

ウヨウヨ人が出没しだしたww
オレは
ルウム戦役において戦艦の合間を駆け抜ける赤い彗星のように
キロヨンでソーシャルディスタンスを取りつつ 人々の合間を駆け抜けた
と思っていたら
キロ420だった( ノД`)シクシク…
もはやスピード感覚皆無に等しいw
でもあれだ
朝 走って 汗を流すのって気持ちがいい。
夕方走るよりも気分爽快。
走らないと なんだか後ろめたい気分で1日過ごさなければならないし。
さあこれで
心置きなく不要不急の外出を避けるため
ガンプラ作りに専念できるぜww
新たなMSが ロールアウト

RX-77 ガンキャノン C-109
言わずと知れたハヤト・コバヤシ搭乗機だ。
C-108カイ・シデン機とどこが違うのか?
特に変わらないですww
まあ ガンキャノンは2機揃えないとねww
もし時間があったら motoミュージアム で展示してあるので遊びに来てくださいねww
よかったらポチっと コメントもよろしくです!

にほんブログ村
2度目のオンライン飲み会とか 日々のガンプラ作成とか
Category: 雑談
ゴールデンウィークも後半戦に突入した。
1日1日はやることがあるからそれなりに短く感じる。
でもトータルで考えると特に充実しているわけでもないので 長いw
例年は必ず何処かへ旅行に行っていた。
今年は自宅に巣籠。
消費はかなり減っている。
ちょっと買い物で高い肉買ったり ガンプラをネットで購入するくらいだww
5/2に2回目のオンライン飲み会をやった。
主宰は キミ兄さん madmadさん
そして シークレットゲストとしてsuper-ayuさん。
千葉2人 岩手1人 シンガポール1人。

キミ兄画伯
3時間に渡るグローバルオンライン飲み会ww
一番印象に残ったのは
ayuさんのセントーサ島を望む超高層マンションからの夜景
そして 筋肉だったww
今回 初めてZOOMを使ってみた。
最初 通信速度が安定しなかったが 場所を変えたら落ち着いた。
詳しくは キミ兄さんのブログで。
自宅のマイトレーニングルームで
パワーラックでヘヤトレやったり
スピンバイク漕いだり
ガンプラ作ったりして過ごしている。
ガンプラ作るときは
なぜか 『TUBE』 を聴いているww
Beach Time とか
Remember Me とか
SUMMER CITY とか
あ~夏休み とか
子に言わせると 懐メロ らしい(*`へ´*)
そんな TUBE を聴きながら
新たに2機のMSがロールアウト。

RX-121-2 ガンダムTR-1『ヘイズル2号機』
これ よくわかんね\(//∇//)\
寝ぼけてて 間違ってポチっちまったw
オレの中では注文した記憶がないww
デラーズ紛争からグリプス戦役の間の試作型MSらしい。
でも まあ これも何かの縁だから ドライブラシで丁寧に作ってみた。
次からは 寝ぼけてポチっとしないように気をつけよう。
お次は・・・

RX-0 ユニコーンガンダム(デストロイモード)
コイツは ちゃんとポチった。
ファーストとは直接関係ないが なぜか作りたくなったから。
カッコいい。
そして 他のMSと同じスケールなのに デカい。
この時代のMSは大型化してるのな。
パステルシャドウで エッジの強調だけしてみた。
よかったら motoミュージアム で展示してあるので
暇潰しに 遊びに来てくださいねww
よかったらポチっと コメントもよろしくです!

にほんブログ村
以前はさ
靴紐結んで外に飛び出して
「あっ しまった! ガーミン忘れた!」 って
靴紐ほどいて必ずガーミン取りに戻ったのに
最近は
「ま いっか。」
そんな風になっちまったww
最近 普段身に付けている腕時計 ガーミンじゃない。
ガーミンの時は 年がら年中つけていたけど
仕事から帰って来ると 時計外すことが多くなった。
この前なんか ガーミンの充電が切れかかっていたしw
少しずつランナーじゃなくなってきているのかな 、マズイな。
でもね ノーガーミンでも
一応元気に走ってます。

最近はマスク着用でね。
それも新しいやつじゃもったいないから
仕事で使い終わったやつでねww
ランニングとマスクと感染については
言いたいことがたくさんあるけど
ノーマスクで走っている人を見て
他の人がイヤな気持ちになるのなら
とりあえず自分の意見は二の次かな。
本意ではないけど マスクして走ってます。
前回のブログで motoミュージアムの記事を書いたら
その日 オレのミュージアムはフィーバーしたようだww
おかげで4/28時点で閲覧者数が1000だったのが
4/29では その日だけで910
で本日は

トータル 2512人 らしいww
ありがとうございますm(__)m

一応 昨日 新作のMS-06 量産型ザクも追加しておりますヽ(´∀`)ノ
よかったら motoミュージアム 遊びに来てくださいww
よかったらポチっと コメントもよろしくです!

にほんブログ村