【別大2020】オレの今の走力
Category: 別府大分毎日マラソン
別府大分毎日マラソンまで 2週間切った。
ほぼメインのトレーニングは終わった。
振り返ってみる。
別大5週間前(12/29)
42.195km距離走 3時間18分34秒 @442
シューズ:初代ズームフライ
別大3週間前(1/13)
30K → 失敗
しょーがないので ハーフ走と仮定w
ハーフペース走 1時間26分10秒 @405
シューズ:ズームフライ3
別大2週間前(1/19)
30K 2時間09分55秒 @420
シューズ:adizero Japan boost3
この3つのデータから
現在の走力を計ってみようと思ったが
全力で走ったの 1つもなかった((((;゚Д゚)))))))
フル走は 気ままに距離を走っただけ
ハーフ走は 本来は30Kが目的だったのに
クツズレ起こしてハーフになっちゃった(苦笑)
30Kは キロ420で引いてもらった。
ハーフのガチレース 1本入れときゃよかったな(゚д゚)
数年前だったら1月第3日曜に
千葉マリンハーフ があったから
そこで現在の走力の見極めが出来た。
今は 12月の第1日曜日に移っちまった(;_;)
千葉マリンハーフ 元に戻らねぇーかな。
そんなこと言っても しゃーないか
現実 この3つのデータしかない。
で 一番参考になるのは
【成人の日稲毛30K】の30K崩れのデータ。
クツズレ起こさなければ どこまで@405で押せたかってこと。
タラレバになるけど あと5kmはいけたと思う。
そうなると残りは3km。
415で踏みとどまった場合 2時間03分15秒 くらい?
いや もうちょい遅れるかもな。
これが現在の30Kの全力だと仮定
過去の経験から考えると
現在のオレの走力は
サブスリーボーダーライン上を綱渡りしてる感じだろう(゚д゚)
目標とするサブ55は 全然無理だと思われる。
う~~ん 困ったぞ。
何かプラスの要因がないのか考えてみた。
・・・何も 思いつかねぇ
マイナス要因なら すぐ思いつく(つД`)ノ
①呼吸問題
②嘔気問題
③シューズ問題
【リベンジ稲毛30K】でも
この3つの問題は 結局解決しなかった。
adizero Japan boost3は良いシューズだった。
(過去形になってる)
何度もオレをサブスリーへと連れて行ってくれた。
でも今回 コイツで走ってて
以前痛めた梨状筋がおかしくなってきて
最後の方 左脚が上がりにくくなってきちまった。
最近履いてるズームフライではなったことがない。
なんだかなぁ
どうしようかな
残り2週間弱
よかったらポチっと コメントもよろしくです!

にほんブログ村
スポンサーサイト