fc2ブログ


過去 最弱

Category: 未分類  


あっという間に7月が終わりそうだ。

今月は最低300kmは走る予定だった。

・・・全然走れませんでした。



今日は午後からフリーだったので
ハムの様子を見ながら
ゆっくりゆっくり稲毛海浜公園を回ってきた。

13時から14時半
1時間半で13km


33℃だっけ?
走ってる人 いなかったな。
あまりの暑さに
頭が痛くなっちまった((((;゚Д゚)))))))

これで今月250km


過去2年振り返っても
2017年7月 520km
2018年7月 350km

ごひゃくにじゅきろって一体・・・マジか。


こんな状態で 道マラに突入するのは不安しかない。
おそらく現在の状態は
過去最弱であろう。

まだ全然暑さにも慣れないし。

完走出来る気がしない。


・・・まあ 一応 走るけどな。







よかったらポチっと コメントもよろしくです!

にほんブログ村
スポンサーサイト



 2019_07_31



今日 関東も梅雨明けしたみたいですね。

昨年より1月遅れの梅雨明け。

外にいると身体が気怠い。

なかなか暑熱順化といかないようだ。

一つも激しいトレーニングなんてしちゃいないけど
右ハム 肉離れの兆候アリ。

土・日と本日 ランオフ。

練習計画表には 4週間前 40Kて書いてあったんだけど
ランオフ。

・・・まいった。

しゃーない とはいえ まいった。



走れないから日曜日なんて
家の障子の張替えと
姪っ子 甥っ子のためにピザパーティーやった。

暗くなってからプロジェクターで
バックトゥザフューチャーpart2観た。
なぜか1と3は観たことあるって言うので
こうなった。

この未来の設定って2015年なのな。
車が空飛んでいて 
公開当時は
「26年後の未来って車が空飛ぶんかな?」
まあちょっと無理だろうけどそんな雰囲気になってるかもな
って思ってたけど
2019年現在 空飛ぶ気配 全く無い(笑)

子供たちは
「映画館みたい!!」
はしゃいで大喜びだったからいいか。


走ってないけどな(苦笑)


今日の昼も走れないから
チャリのパンク直した。
炎天下で 暑熱順化しながらな。

走らないとイロイロ出来るけど
なんかつまんねぇーーぞ!



もう1カ月切った。

まだ諦めちゃいないけど

なんだかなぁー って感じだ。



今週いっぱいは 無理かもな。











よかったらポチっと コメントもよろしくです!

にほんブログ村

 2019_07_29



土日はランオフだったから
今日の昼間 さぼって走ってきた。

身体が重かった(°_°)




土曜日 久しぶりの京都。

午前中 がっつり働いてたので
夕方到着。

サトさんえむさんご夫婦と合流

お好み焼き屋さんへ連れて行ってもらった。 

IMG_5648[1]

IMG_5649[1]


久しぶりの再会。
3月の静岡以来。
その前は2月の別大か・・・。

結構会ってるかも(笑)

しこたまお好み焼き食べた\(^o^)/

あっという間の2時間


今度は北海道マラソンで
その後は大阪マラソンで
で 来年2月は別府大分で

いやいやいや実家の親より会ってるかも(*^_^*)


もしかしたら 
その前にまた会うかも知れないけどo(^▽^)o


サトさんえむさん ありがとうございました




で 日曜日は

IMG_5664[1]

真面目に勉強


ちょっと気絶したけどな(苦笑)



室伏由香さんも来てた。
引退して時間経つけど
まだ強そうだったぞ。










よかったらポチっと コメントもよろしくです!

にほんブログ村
 2019_07_22



昨日の昼間は稲毛海浜公園
熱風が吹き荒れてた。
今まで比較的過ごしやすかったけど
やっと夏らしい気候になってきた。

・・・あまり嬉しくはないが。

身体に疲労がたまってるようで
いつものテケトー走は出来ず
終始キロ530くらいで暑熱順化。

少しは暑さに慣れてきたのだろうか??

北海道マラソンが迫ってきたが

最後まで走りきれるイメージが全く出来ておりません




さて 
ドイツから遊びに来ている
ともちゃん(9歳) まさくん(6歳)
そうドイツ語でケンカする姪っ子甥っ子

彼らのマイブームは

『おしりたんてい』

そして

『メダカ』 だ。


この前テレビでやっていたが
メダカって

1匹何百万円もするのがいるらしい((((;゚Д゚)))))))

誰が買うんだよ!!
どんなメダカだよ!!


メダカなんてオレらがガキの頃は
そこらじゅうの池や小川にいたし
そんなに珍しい生き物じゃなかった。

でも最近は身近にあまりいないため
ペットショップで買うものらしい。

10匹 500円

た 高くねぇーか??
フツーの黒っぽいやつが。

せっせと世話して卵を産ませようとしてるが
あと2週間ほどでドイツに戻ってしまう。


その後 誰が世話をするのかな?

謎だ








よかったらポチっと コメントもよろしくです!

にほんブログ村
 2019_07_20



今日は一番暑い時間帯を狙って
10kmペース走やってきた。

前半5km @440
後半5km @415

なんだかよくわからんペースだ(笑)

でも すでに最初の5kmで汗だく。

湿度がものすごい。
極端に言えば 風もなく
サウナの中を走っているようだった(苦笑)



さて 話は変わるが

今週の日曜日

毎年恒例 葛西7時間走がある。

その名の通り 
葛西臨海公園で7時間走って
その走行距離を競うイベントだ。

オレこの5年間くらい毎年参加してた。
去年は仲間のいわさんが確か男性2位だったな。

例年なら北海道マラソンの暑熱順化も兼ねて
ハーフ~30Kのペース走に利用してた。
1周4kmのコースも適度にアップダウンがあり
参加する仲間も多かったんでモチベーションも高く走れた。

今年も参加する予定だった・・・。


しかし DNS




日曜日に京都で

朝9時から17時まで研修会に参加しなくてはいけなくなった。

結構 キツイな。

まあ しょーがない。

天気が良かったら
土曜の夜と日曜の朝
少し京都の町を走れたらなぁ と思います。


ちなみに嫁同伴です(笑)











よかったらポチっと コメントもよろしくです!

にほんブログ村
 2019_07_18



今日は本当に久しぶりに陽の光を見た。

日中1時間ほどさぼって12kmくらい走って
久しぶりに暑熱順化してきた。

日焼けが痛い(笑)

眠い(笑)




先月の終わり
義妹がドイツから甥っ子と姪っ子を連れて実家に里帰りしている。
向こうの学校は 只今長期の休みに入っているみたい。

子供は元気だ。

義理の父母は毎日大変そうだ(笑)

普段の会話は日本語なんだけど
姉弟ケンカは思いっきりドイツ語で
大学時代にドイツ語が必修だったケド
今現在はイッヒ リーベ ディッヒしかわからないオレにとって
異次元の言葉でデカい声でケンカしてる子供たちを見ると

なんだかスゲーな 

それしか思えない(笑)



まあ そんなことより皆さん

『おしりたんてい』

って知っていますか??

オレは この前の日曜日に初めて知りました(笑)


60インチのTVにかぶりついて
『おしりたんてい』に集中する 姪っ子 ともちゃん(9歳)

IMG_5636[1]
(大きなTVで見てもねぇ 笑)


夕飯食いながら見てた(見せられてた)んだけど

あの必殺技はなんとかならねぇーのかな(笑)

キャラクターも雑過ぎる感じが否めないが
現在 すごく流行っているらしい。

最近はフツーにネットで映像が見れるから
きっとドイツでも見ているんだろう。

エンドレスで続くから 結構辛かった(苦笑)

小さい子が居ると
普段触れない情報にも触れる機会があるから
結構おもろい。
なんか新鮮。

でも 
ずーっと小さい子供の相手するの 結構辛いかも(笑)

たまにはいいな と思った。





そんなこと言ってると
5年後くらいに 孫の世話を押し付けられてたりして・・・。

こわいな。








よかったらポチっと コメントもよろしくです!

にほんブログ村
 2019_07_17



今日の昼ランは雨のため中止。

19時過ぎ 
雨が止んでいる一瞬の隙を見逃さず

いつものテケトー走10km

@450

キロヨンまでしか上がらず・・・。



さて

北海道マラソンが40日後に迫ってきた。

真夏のマラソン

暑さ対策が重要課題

暑熱順化

しかし

全く暑熱順化 出来ねぇ。

お天道様が全く顔出さず。


昨年だったら もうとっくに関東 梅雨明けしてたのにな・・・。

走りやすいからいいんだけど。

でもこういう年に限って
北海道マラソン
当日気温30℃

とかっていうパターンは止めてほしいな。

オレ 確実に完走出来ないよ(´・_・`)



とにもかくにも残り40日。

やれることを やる!






よかったらポチっと コメントもよろしくです!

にほんブログ村
 2019_07_16



2連休初日

昨日はテケトー走10km @430



そんでもって本日は

結果的には 
今シーズン初のハーフ走になった。

IMG_5640.jpg

現状こんなもん。

どこも何ともなくハーフって距離を走れたのは 嬉しい。

嬉しいんだけど

はっきり言って
あと40日後に 真夏のフルマラソンを走ることを考えるとが

気分が悪くなってきた(;д;)


今日の天候で
このタイムでしか走れないことを考えると

北海道マラソン

サブ3.5すら出来ない(T_T)





一応 内訳

IMG_5638-vert.jpg



・・・疲れた


帰ってきて うたたねしちゃったよ。


さあて ちょっくら働こうかな。









よかったらポチっと コメントもよろしくです!

にほんブログ村
 2019_07_15



今日は仕事が終わった後

むっし暑い中

ゆっくりのんびりご近所を20kmほど走ってきた。

今日はテケトー走は休み。

IMG_5633[1]

稲毛海浜公園は今日からプール開きらしいな。


たくさんの人が走ってた。

蒸し暑いのにご苦労様。

誰か知ってる人はいないかしら?
キョロキョロしながら走ってみたが

今日は珍しく 誰にも会わなかった(´・_・`)

幕張海浜公園(稲毛海浜公園ではない)では
なにかしら催しものがやっていて
若者がたくさん集まっていたけど 何をやっていたのかな??


本当だったらこの時期
30kmペース走くらいやれたらいいんだけど

まだ全然身体が出来ちゃいない。

北海道マラソンに間に合わせたいが
まあ 今は無理せず じっくりと積み重ねよう。


明日は雨の隙間をぬって走る予定。










よかったらポチっと コメントもよろしくです!

にほんブログ村
 2019_07_13



今日は昼間は霧雨だった。

全然走ってもOKなんだけど
体調もまだまだだったし
オレなんで昼間にサボって走ってるのかと言うと

暑熱順化

が目的なので
曇ってて雨降ってたら
暑熱順化もくそもねぇーじゃんか
ってことで夕方走ることに切り替えて
仕事一生懸命やってた(笑)


で夕方
相変わらずの小雨の中
テケトー走で10km @430

今のオレにとって415って

辛いわぁ~

フルマラソン こわい






昨日ブログ更新したら
ある方がコメントくれた。


IMG_5628.jpg


ヒディーズ(日高屋)のトリカラ(゚∀゚)

もう4年半前の話か・・・。


2014年12月23日 足立フレンドリーハーフ

皇居でぼっち練の後
アフターの日高屋で半生のトリカラ食らい
その後 食欲不振 下痢 頭痛

正露丸を飲みながら
サイアクのコンディションの元

なぜかハーフを走った(゚д゚)

ギリでレース中は何とかもって

そして なぜか当時のハーフの記録を4分更新。


その時のブログ

前編

後編



あの時 オレは 強かった・・・



今だったら 走らないだろな。
走ろうと思わないだろな。

まあ フツーは走らないよな(笑)

こういう気持ちの面が
今のオレには足りないんだろな。











よかったらポチっと コメントもよろしくです!

にほんブログ村
 2019_07_12

06  « 2019_07 »  08

SUN MON TUE WED THU FRI SAT
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -

☆自己紹介

moto

Author:moto
1969年生まれ
男性 B型 身長167㎝
千葉市在住

主な練習場所 稲毛海浜公園 
花見川サイクリングロード


2013年1月から別府大分毎日マラソンに出場したいが為ランニング開始。

2015年2月カテ4にて念願の初出場を果たす。

2015年11月つくばマラソンにて初サブスリー。

2018〜2020年別大で3年連続サブスリー達成!


その後 コロナ禍に突入。。。


走る気力を失い別の趣味に没頭。
2022年8月体重が10kg増 75kgを記録。

これではダメだと一念発起
大阪マラソン2023にエントリー。
半年かけて体重を63kg台に。

2023年2月大阪マラソン完走!
奇跡的にサブ3.5GET! ←今ココ

次なる目標は サブスリーの奪還
再び別大にてPB更新を狙うこと!

そして ベンチプレス100kgを挙げること
 

☆ブログ村


マラソンカテゴリーへの近道

👇👇👇

☆カウンター

☆今後参加予定大会

2023年8月27日北海道M

☆ランキング

☆検索フォーム

☆大阪マラソン2023編


2022年9月~2023年2月
のブログ

↑↑
こちらをクリック

☆過去に参加した大会

☆ 10kmレース戦歴
①2018年3月4日 外環道マラソン
38分58秒(38分58秒)

☆ ハーフマラソン戦歴
①2013年1月20日 千葉マリン
1時間56分59秒(1時間51分45秒)
②2013年12月8日 お伊勢さん
1時間30分6秒(1時間29分51秒)
③2014年1月19日 千葉マリン
1時間31分34秒(1時間30分53秒)
④2014年12月23日 足立フレンドリー
1時間25分48秒(1時間25分33秒)
⑤2015年1月18日 千葉マリン
1時間25分18秒(1時間24分55秒)
⑥2015年6月7日 東京喜多マラソン
1時間28分49秒(1時間28分31秒)
⑦2015年12月23日 足立フレンドリー
1時間22分16秒(1時間22分06秒)
⑧2016年1月24日 千葉マリン
1時間22分39秒(1時間22分32秒)
⑨2016年6月5日 東京喜多マラソン
1時間26分44秒(1時間26分44秒)
⑩2016年12月4日 いすみ健康
1時間23分12秒(1時間23分10秒)
⑪2016年12月23日 足立フレンドリー
1時間24分30秒(1時間24分22秒)
⑫2017年1月22日 千葉マリン
1時間22分54秒(1時間22分51秒)
⑬2017年12月3日 いすみ健康
1時間24分54秒(1時間24分50秒)
⑭2017年12月23日 足立フレンドリー
1時間23分17秒(1時間23分13秒)
⑮2018年1月21日 千葉マリン
1時間22分36秒(1時間22分31秒)
⑯2018年12月2日 千葉マリン
1時間29分26秒

☆ フルマラソン戦歴
【2013年 Season1】 sub3.5編
①2013年8月25日 北海道
3時間58分25秒(3時間53分29秒)
②2014年3月30日 佐倉朝日健康
3時間24分10秒(3時間23分13秒)
【2014年 Season2】 sub3挑戦編
③2014年8月31日 北海道
3時間45分54秒(3時間44分42秒)
④2014年11月23日 大田原
3時間13分07秒(3時間12分48秒)
⑤2015年2月1日 別府大分毎日
3時間03分40秒
⑥2015年3月29日 佐倉朝日健康
3時間07分00秒(3時間06分49秒)
【2015年 Season3】 sub3奪取編
⑦2015年8月30日 北海道
3時間12分28秒(3時間12分15秒)
⑧2015年10月25日 大阪
3時間03分22秒(3時間02分37秒)
⑨2015年11月22日 つくば
2時間56分19秒(2時間56分07秒)
⑩2016年2月7日 別府大分毎日
2時間57分32秒
⑪2016年3月20日 板橋シティ
3時間27分44秒(3時間27分18秒)
⑫2016年3月27日 佐倉朝日健康
3時間10分27秒(3時間10分00秒)
【2016年 Season4】 sub3陥落編
⑬2016年8月28日 北海道
3時間24分20秒(3時間24分14秒)
⑭2016年10月23日ちばアクアライン
3時間06分46秒(3時間06分41秒)
⑮2016年11月20日 つくば
3時間13分46秒(3時間13分15秒)
⑯2017年2月5日 別府大分毎日
3時間02分32秒
【2017年 Season5】 sub55編
⑰2017年8月27日 北海道
3時間05分55秒(3時間05分43秒)
⑱2017年11月23日 大田原
3時間13分33秒(3時間13分25秒)
⑲2017年11月26日 大阪
3時間13分03秒(3時間12分54秒)
⑳2018年2月4日 別府大分毎日
2時間57分41秒
㉑2018年3月11日 古河はなもも
3時間51分32秒(3時間51分15秒)
【2018年 Season6】
㉒2018年8月26日 北海道
3時間20分24秒(3時間20分10秒)
㉓2018年10月21日ちばアクアライン
3時間16分23秒(3時間16分15秒)
㉔2019年2月3日 別府大分毎日
2時間59分00秒
㉕2019年2月24日 静岡
3時間04分01秒(3時間03分52秒)
【2019年 Season7】
㉖2019年8月25日 北海道
3時間40分08秒(3時間39分51秒)
㉗2019年12月1日 大阪
3時間03分51秒(3時間03分42秒)
㉘2020年2月2日 別府大分毎日
2時間57分42秒

【2022年 Season8】 リスタート
㉙2023年2月26日 大阪
3時間22分18秒(3時間21分57秒)

☆月別アーカイブ

☆ブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村

☆QRコード

QR


B
A
C
K

T
O

T
O
P