fc2ブログ




30年前 昭和64年

オレ 大学生だった。

厳粛な雰囲気の中
昭和は 終わった。

そういえば 皇居に記帳にいったっけ。



そして 30年の月日が流れる。

就職 結婚 子が生まれた。


マラソン始めた


子が大学生になった。

「元号が変わる。めでたい!今日はオールだ!」
子は夕方から遊びに行ってる。
昭和の終わりとは 全く趣が異なる(笑)
TV見ていても 祝賀ムード。

オレはというと
おっさんになった

そして
あとちょっとで 平成が終わる。



平成でサブスリーが出来た。
令和でもサブスリーをするつもりだ。


おそらく
令和の次の時代ではサブスリーは無理だろう(笑)
その次の時代では 完全にジジイだからな 生きてれば。

平成最後の日の今日は 仕事だった。
令和最初の日の明日も 仕事の予定だ。

まあ しゃーない。

そういうもんだ。



平成ではお世話になりました。

令和でもよろしくお願いします。



令和でも 元気に走るぜ!








よかったらポチっと コメントもよろしくです!

にほんブログ村
スポンサーサイト



 2019_04_30



昨日 正式に発表になったようですね。


veipa.jpg



ナイキ ズームエックス ヴェイパーフライ ネクスト%



名前が長くて もはや覚えられません(笑)



アッパーに「ヴェイパーウィーブ」という素材が使われ 
今までの「ナイキ フライニット」よりも軽量で 
通気性に優れ 汗や雨などの水分の吸収を抑えることが出来るらしいっす。

ミッドソールには 「ナイキ ズーム X フォーム」を増量らしいっす。

価格は29700円(税込)で 発売は7月らしいっす。


最近 ヴェイパー4%が比較的手に入りやすくなったのは
このせいなんでしょうか?

ナイキの売り切り作戦なんでしょうか?


発売が7月って言うのも絶妙な感じがします。
8月の北海道マラソンにはたくさんのランナーが履いていそう。

さすがナイキ! 商売上手!



おそらくこれで定価でのヴェイパーフライ4%は
売れにくくなるでしょう。

オレはと言うと

早くアウトレットにヴェイパーフライ4%が入ってくることを

心待ちにしています!!!


15000円くらいなら ヴェイパー4%欲しい!


いや 違うな。

頑張ったら買えるかも

が正しい(苦笑)




まあ その前に

お前ちゃんと練習しろよ! って話ですな(笑)



今日は いじょ










よかったらポチっと コメントもよろしくです!

にほんブログ村
 2019_04_26



小出義雄さんが亡くなった。


特にオレ 接点はない。

千葉マリンマラソンの時 スタート地点でよくお見かけした。

それと

オレが高校生の頃
市船の陸上部顧問だったから 何度かお見かけした。

正確には 高校の顧問が
小出さんと順大陸上部の先輩後輩の間柄だったので
大会や練習会で話しているのを何度か見かけた ・・・が正しいか。

そのくらい。





10年以上前に購入した本。

当時 特に大会に出ていないし
定期的にも走っちゃいない。
なぜ購入したのか わからない(笑)

表紙のQちゃん かなり若いな。


IMG_5278[1]


かなり不思議な感じの入門書だ。

その中の一節


IMG_5279[1]


本当にアルコールが好きだったんだなって思う(笑)



今年の3月に監督業を引退したのは知っていたけど
こんなに早く逝ってしまうとは思わなかった。



合掌











にほんブログ村
 2019_04_24



相変わらずブログを規則正しく書けない日々が続いていますが

いちお元気です(笑)

そんでもって

とりあえずは走っています(笑)



本日のメインは1km×2本

343 と 338

その後 テキトーに流し

ジョグは 530で。

まだ4月だから こんなもんでしょ(苦笑)





食べ物のリミッターは解除

日曜日 嫁のご両親と一緒にバイキングへ行った。

IMG_5266[1]

何も考えずに甘いもの食いまくれる幸せ。




本日の体重



IMG_5277[1]

ゾロ目(苦笑)


体調は良い。

ベンチプレスも上がる。

オレ この位が丁度いいと思うんだ

通常の日常生活を送る上では・・・。


でも 今

フルは走れない気がする。




北海道マラソンまで

あと4カ月  くらいかな?

まだ いいことにする(笑)



今日は いじょ








よかったらポチっと コメントもよろしくです!

にほんブログ村
 2019_04_23



5月19日 リレーマラソンを走る。
1周2㎞の周回コース。

走れるのか オレ(苦笑)


上手くいかないときは
いろんなことが上手くいかなくなっているようで
まあ 最近トレーニングも中途半端。

しかし どこかで負の連鎖を断ち切らねばならない。



現在の稲毛海浜公園 直線コース1.6㎞の状況

こんな感じ

IMG_5239[1]

ちょっと立ち入れ禁止区域の内側から撮影 ・・・ダメじゃん


端っこ ぶった切られて使えないケド
まあ1㎞は大丈夫。

本日は ココ使って2㎞TTやってみた。





IMG_5247-vert[1]


現状 こんなカンジ

結構 真面目に走った(苦笑)

まあ オレ こんなもんだよな。



ここから ちょとずつ
頑張ろうかな って思ってる。



今日は いじょ








よかったらポチっと コメントもよろしくです!

にほんブログ村
 2019_04_17



こんばんわ!

ブログを毎日更新しなくなると
トレーニングもいまいちになりますね(苦笑)

稲毛海浜公園の『いなげの浜』
リニューアル工事がはじまりました。



IMG_5230[1]



結構 通行禁止の場所が多い。

いつも走っていた1.6㎞の直線も
ヨットハーバーの方が一部立入禁止区域になって
1.6㎞が1.3㎞くらいにちょん切られた(T_T)

まあでも 行って来い 出来なくはない。

おそらく道マラ前は ここで30Kやることになりそう。


まあ 一応元気に走っております(笑)


今日は いじょ








よかったらポチっと コメントもよろしくです!

にほんブログ村
 2019_04_16



まあ 元気です(笑)

いろいろありますが(苦笑)


走ったり 走れなかったり。
10連休も何だかよくわからないっす(笑)




マイコース 稲毛海浜公園
リニューアル工事がはじまるらしいです





20190412a-vert[1]


どうも工事車両の出入りや資材置き場などで
5kmコースや1.6㎞の直線の一部が立入禁止になるみたい。


困った ちょー困った


どこでトレーニングしよかな?


全面立入禁止ではないから
コース取りを工夫すれば
なんとか距離はとれるのかな~

まあ ともかく
10月の終わりまではガマン ガマン。



今日は いじょ












よかったらポチっと コメントもよろしくです!

にほんブログ村
 2019_04_12



オレって結構 夢を見るんだよね。

朝起きて 全く覚えていないのもあるし
はっきりと覚えているのもある。

今朝は くるみちゃんの夢を見た。

ケージの中で うんこしちゃってて
それをオレがキレイに掃除をしてる夢(笑)

ワンワンいってて
『早く掃除しろ!』って急かされてた(笑)

久しぶりに くるみちゃんが夢に出てきて

今日って そうか もしかして

オレ 明日だとばっかり思ってた。



今日って くるみちゃんの命日だった。

だから 遊びに来たんかな。




去年の今時分も

ちょうど家の前の桜が

風で散ってたっけ。





今でも玄関に居て 家を守ってる。


IMG_5184[1]


キレイに掃除して お花待ちの状態。





IMG_5183[1]

子の部屋の壁には

今でも くるみちゃんのカレンダーが飾られている・・・。



1年って 本当に早いね。










にほんブログ村
 2019_04_05



本日12時からのエントリー合戦の結果





大阪2019エントリー



サクサクと呆気なくエントリー完了。


40代最後のフルマラソン


2年振りの大阪
4年振りにガチでPB狙う!


これで今シーズンのフルマラソン
まだ4月の頭だが ほぼ固まる(笑)

8月 北海道M
12月 大阪M
2月 別府大分M




さあ 働きますか(笑)










よかったらポチっと コメントもよろしくです!

にほんブログ村
 2019_04_03



新元号が発表されましたね。


IMG_5170[1]



『令和』



なんだかイマイチしっくりこない(笑)



『令』ってどういう意味があるのかな?

神のお告げや、君主・役所・上位者のいいつけ。 おきて。お達し。 清らかで美しい。 遊びごとのきまり。 命令する。等   らしい

熟語だと「伝令 指令 政令 法令 発令 訓令 辞令 命令 司令 省令 令状 号令


オレの勝手なイメージだが
何らかの外部からの力により 影響が及ぼされる

何かをされる って意??


う~~む


明治Mー大正Tー昭和Sー平成Hー令和R


なんとなくしっくりこないのは 今だけなのかな

5月1日から 少しずつ自分の歴史が積み重ねられていけば
また考えの違ったイメージが上書きされていくんだと思うケド。



何かに影響される

じゃなくて

自ら考え 自らの意思で これからも決定していく

かくありたい。






 

本日 4月1日

オレの基準では

新シーズンの幕開け

2013年からはじめて
今年で 7シーズン目に突入


早速走ってきた!


と言いたいところだが

本日は ランオフ。

ちょい 左のハムがおかしい(苦笑)


・・・ぼちぼち いきます。


でも必ずや
令和元年にフルマラソンのPB更新
したいと思います。



今日は いじょ









よかったらポチっと コメントもよろしくです!

にほんブログ村

 2019_04_01

03  « 2019_04 »  05

SUN MON TUE WED THU FRI SAT
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 - - - -

☆自己紹介

moto

Author:moto
1969年生まれ
男性 B型 身長167㎝
千葉市在住

主な練習場所 稲毛海浜公園 
花見川サイクリングロード


2013年1月から別府大分毎日マラソンに出場したいが為ランニング開始。

2015年2月カテ4にて念願の初出場を果たす。

2015年11月つくばマラソンにて初サブスリー。

2018〜2020年別大で3年連続サブスリー達成!


その後 コロナ禍に突入。。。


走る気力を失い別の趣味に没頭。
2022年8月体重が10kg増 75kgを記録。

これではダメだと一念発起
大阪マラソン2023にエントリー。
半年かけて体重を63kg台に。

2023年2月大阪マラソン完走!
奇跡的にサブ3.5GET! ←今ココ

次なる目標は サブスリーの奪還
再び別大にてPB更新を狙うこと!

そして ベンチプレス100kgを挙げること
 

☆ブログ村


マラソンカテゴリーへの近道

👇👇👇

☆カウンター

☆今後参加予定大会

2023年8月27日北海道M

☆ランキング

☆検索フォーム

☆大阪マラソン2023編


2022年9月~2023年2月
のブログ

↑↑
こちらをクリック

☆過去に参加した大会

☆ 10kmレース戦歴
①2018年3月4日 外環道マラソン
38分58秒(38分58秒)

☆ ハーフマラソン戦歴
①2013年1月20日 千葉マリン
1時間56分59秒(1時間51分45秒)
②2013年12月8日 お伊勢さん
1時間30分6秒(1時間29分51秒)
③2014年1月19日 千葉マリン
1時間31分34秒(1時間30分53秒)
④2014年12月23日 足立フレンドリー
1時間25分48秒(1時間25分33秒)
⑤2015年1月18日 千葉マリン
1時間25分18秒(1時間24分55秒)
⑥2015年6月7日 東京喜多マラソン
1時間28分49秒(1時間28分31秒)
⑦2015年12月23日 足立フレンドリー
1時間22分16秒(1時間22分06秒)
⑧2016年1月24日 千葉マリン
1時間22分39秒(1時間22分32秒)
⑨2016年6月5日 東京喜多マラソン
1時間26分44秒(1時間26分44秒)
⑩2016年12月4日 いすみ健康
1時間23分12秒(1時間23分10秒)
⑪2016年12月23日 足立フレンドリー
1時間24分30秒(1時間24分22秒)
⑫2017年1月22日 千葉マリン
1時間22分54秒(1時間22分51秒)
⑬2017年12月3日 いすみ健康
1時間24分54秒(1時間24分50秒)
⑭2017年12月23日 足立フレンドリー
1時間23分17秒(1時間23分13秒)
⑮2018年1月21日 千葉マリン
1時間22分36秒(1時間22分31秒)
⑯2018年12月2日 千葉マリン
1時間29分26秒

☆ フルマラソン戦歴
【2013年 Season1】 sub3.5編
①2013年8月25日 北海道
3時間58分25秒(3時間53分29秒)
②2014年3月30日 佐倉朝日健康
3時間24分10秒(3時間23分13秒)
【2014年 Season2】 sub3挑戦編
③2014年8月31日 北海道
3時間45分54秒(3時間44分42秒)
④2014年11月23日 大田原
3時間13分07秒(3時間12分48秒)
⑤2015年2月1日 別府大分毎日
3時間03分40秒
⑥2015年3月29日 佐倉朝日健康
3時間07分00秒(3時間06分49秒)
【2015年 Season3】 sub3奪取編
⑦2015年8月30日 北海道
3時間12分28秒(3時間12分15秒)
⑧2015年10月25日 大阪
3時間03分22秒(3時間02分37秒)
⑨2015年11月22日 つくば
2時間56分19秒(2時間56分07秒)
⑩2016年2月7日 別府大分毎日
2時間57分32秒
⑪2016年3月20日 板橋シティ
3時間27分44秒(3時間27分18秒)
⑫2016年3月27日 佐倉朝日健康
3時間10分27秒(3時間10分00秒)
【2016年 Season4】 sub3陥落編
⑬2016年8月28日 北海道
3時間24分20秒(3時間24分14秒)
⑭2016年10月23日ちばアクアライン
3時間06分46秒(3時間06分41秒)
⑮2016年11月20日 つくば
3時間13分46秒(3時間13分15秒)
⑯2017年2月5日 別府大分毎日
3時間02分32秒
【2017年 Season5】 sub55編
⑰2017年8月27日 北海道
3時間05分55秒(3時間05分43秒)
⑱2017年11月23日 大田原
3時間13分33秒(3時間13分25秒)
⑲2017年11月26日 大阪
3時間13分03秒(3時間12分54秒)
⑳2018年2月4日 別府大分毎日
2時間57分41秒
㉑2018年3月11日 古河はなもも
3時間51分32秒(3時間51分15秒)
【2018年 Season6】
㉒2018年8月26日 北海道
3時間20分24秒(3時間20分10秒)
㉓2018年10月21日ちばアクアライン
3時間16分23秒(3時間16分15秒)
㉔2019年2月3日 別府大分毎日
2時間59分00秒
㉕2019年2月24日 静岡
3時間04分01秒(3時間03分52秒)
【2019年 Season7】
㉖2019年8月25日 北海道
3時間40分08秒(3時間39分51秒)
㉗2019年12月1日 大阪
3時間03分51秒(3時間03分42秒)
㉘2020年2月2日 別府大分毎日
2時間57分42秒

【2022年 Season8】 リスタート
㉙2023年2月26日 大阪
3時間22分18秒(3時間21分57秒)

☆月別アーカイブ

☆ブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村

☆QRコード

QR


B
A
C
K

T
O

T
O
P