fc2ブログ




【10/31の練習】15.6㎞ 


1日坊主にはならなかったよ。(笑)

朝練2日目

昨日と違って ヤッケ着ててちょうどよい。

012f80c487998d92b52406813174627ce043de059c-vert[1]

ラップ バラバラ。(笑)


花見川CRでは furuhon-yaさんとすれ違う。
稲毛海浜公園では 同い年のおっさん仲間 Ukeさんとすれ違う。


みんな朝 走ってんのな。(笑)
知り合いとすれ違うとテンション上がる。(笑)



夜よりも朝の方が速いペースで走っている人が多い気がする。

マイコースの直線でペース走やっている人 何人かいたので
めぼしい人見つけて 付いて行く。(笑)
一人で走るよりも楽にスピード上がるし 楽に走れる。

ラスト3㎞ 外人さんがBU走してたから
邪魔にならないように追っかける。(笑)

なかなか面白い

朝練 いいかも。(笑)






今度の日曜日 稲毛海浜公園で30Kします

今日現在の参加予定者は
えむさん サトさん かっきぃさん キミ兄さん
いわさん いわさんの奥様 はりゆうさん ぬまっちさん
かるりーのさん ユーリさん ニッキーさん かまかまさん
maki(嫁) moto

(順テキトー じゃなくエントリー順)


現在のところ 日曜日のお天気 
日本列島 高気圧に覆われて行楽日和のようですね!

アフターは また検見川の浜で一杯やりませんか?(笑)

ガチでも ユルでもOK!
楽しく走りましょう!

まだまだエントリー受付中です。

詳しくは コチラ 見てください。


いじょ






よかったらポチッとして下さい。
コメントも頂けるとうれしいです。

にほんブログ村
スポンサーサイト



 2017_10_31



【10/30の練習】15㎞ 


久し振りに 本当に久し振りに
マイコースを行ったり来たりしてきた 朝に。(笑)

朝焼けが綺麗だった。
富士山が綺麗だった。
いつもと違うメンツのたくさんの人が走ってた。

ヤッケ着て走ったら スゲー暑かった

向かい風が強くて なかなか前に進まない。(笑)

017b03d06830af6c672ec8d9fc95254821935cdb02-vert[1]


咳は良くなったが まだ鼻詰まりがあって
呼吸が口からしか出来ないから
結構しんどいけど

健康で外を走れる喜びを噛みしめながら 走った

朝練1日目

さあ 何日続くのでしょうか?(笑)





今度の日曜日 稲毛海浜公園で30Kします!
結構人が集まりそう!


別に30K走らなくてもいいのです。
やる気スイッチが入るきっかけが欲しい方も どうぞ
まあ楽しんで走りましょう!

詳しくは コチラ 見てください。


いじょ






よかったらポチッとして下さい。
コメントも頂けるとうれしいです。

にほんブログ村
 2017_10_30



昨日 従弟と最後のお別れをして ちーばに戻ってまいりました。

別々に行った母親と帰りは一緒になって
電車の中で久し振りにいろいろと話せたのは よかったな。

それとちょっとビックリしたのは
新幹線や京葉線の乗り換えで
まあゆっくり行っても良かったんだけど
なぜか急いでしまって ジョグくらいのペースで移動。

母親が全然フツーについてきた。(笑)
(もちろん荷物は母親の分も持って走ったケド)

オレとちょうど二回り違う 母親。
これ うちの子だったらついて来れないかも。(笑)

やるな かーちゃん
伊達に毎日朝散歩してない。
5㎞くらいのレースなら走れるかも。(笑)


あとそれと
今回の旅で想ったこと

何があっても親より先には死ねないな って。




今日は雨でも走る気満々だった。

・・・でもちょっと この横殴りの雨は。

横浜マラソンが中止になったのも しょうがないかなと思う。

小降りになる時間帯を狙っていたが 結局 走らず。



『応援ナビ』で
【水戸黄門マラソン】と【手賀沼ハーフ】を走っている仲間を
リアルタイムで追いかけた


みんなスゲーーな!

あの雨の中 あの風の中。

特に一緒に走ったことのある仲間
走力 性格 現在の仕上がり具合

「今 何考えてるんだろな?」 って想像しながらスマホで観戦。



思い通りに走れた人 走れなかった人
お疲れさまでした

オレ 気合い もらいました!!

いよいよ今シーズン始まった感じ。
(オレは8月にシーズンインしてる。)



今日走らなかったけど 明日からは頑張るぞ!!




今度の日曜日 稲毛海浜公園で30Kします!
天気は 今のところ良いみたい。(笑)

詳しくは コチラ 見てください!


今日は いじょ







よかったらポチッとして下さい。
コメントも頂けるとうれしいです。

にほんブログ村
 2017_10_29




今 名古屋へ向かう新幹線の中です。

いとこが亡くなりました。
46歳でした。
母方のいとこは全部で12人。
歳も1つしか変わらないので 
小学生の頃 夏休みや冬休みに遊びに行くと
よく一緒に遊んでました。

3人姉弟の末っ子で おとなしくて穏やかな性格。
思い出の中の彼は いつもニコニコしています。

小さい頃はそんなに変わらなかったけど
中学生くらいから急に背が伸びだして
高校生の時には身長が180㎝以上になった彼。
オレはちんちくりんだったので ちょっと いや
かなり羨ましかった。

大人になってから
会う機会はめっきり減ったけど
たまに会うと

「元気?」とか

「また身体が大きくなってるけど何やってるの?」とか

いつものはにかんだ笑顔で話しかけてくれた彼。


東日本大震災の時の原発事故で
一時的に甥っ子が避難した時
いろいろ世話してくれたり遊んでくれた 心優しい彼。


なんだかなぁ・・・。

何でこんな順番になっちまったんだろう?



仕事や職場でいろいろあるとはいえ
風邪だ 雨だ で走れなくて
なんかモヤモヤしていたオレ。

こんなことは極々小さなことなんだよ。

健康でフツーに生活が出来ていること
仲間と一緒に走ったり 飲んだり出来ること。
それって当たり前の事ではないんだね。



子供の頃
伊勢に行く新幹線や近鉄特急の中は
いつもワクワク楽しい気分でいっぱいだったけど
最近この道 切ない気分で通ることが多い気がします。


これから彼とお別れをしてきます。


マラソンブログなのに暗い話で すいません。







にほんブログ村
 2017_10_27



今日は休みなんだけど
朝から冷たい雨が降り続いてて
一向に走りに行けないmotoです こんにちは。(笑)



え~と 本題

10月8日に行われた【稲毛海浜公園30K】
大成功で終わりました。
参加された皆さん 本当にありがとうございます。

この度 大阪から えむさん サトさんが
大阪から遊びに(仕事に?)来られます。


2017052023331842fab.jpg
サトさんとオレ(京都おっさん一人旅にて)


えむとサトの楽しんで走る ←ブログ


「なんかイベントやってないかな?」

呟きがありましたので

「一緒に稲毛海浜公園で30Kはいかがでしょ?」

って誘ってみました。
ちょうど30Kやろうと思っていたので。


トントン拍子で開催することになった。(笑)



日にちは11/5の日曜日。
三連休の最後の日ですね。
オレは三連休じゃないけど。(笑)

ちょうど つくばマラソン 大阪マラソンの3週間前。
大田原マラソンの18日前。
おそらく秋の本命にしている方は多いと思います。



3週間前の定番 30K 一緒にやりませんか?


コースは 前回と同じ
稲毛海浜公園の海岸沿いの直線コース片道1.6㎞を予定。

ペースは それぞれ各自で。
すれ違いでエール交換が出来るので寂しいことはありません
。(笑)

まだ ちょっと先なので天気とかはわかりませんが
天気良かったら アフターは
海辺でビール 飲みますか? ちょっと寒いかな?(笑)


11/5(日)
9:00 稲毛海浜公園 ヨットハーバー前に集合


行き方等 詳しくはコチラ

前回の様子は コチラ と コチラ 参照



現在のところ参加予定者は

えむさん サトさん かっきぃさん キミ兄さん
maki(嫁) moto


同級生おっさん仲間のUkeさんは出張で海外だそうです・・・残念。


ガチだろうが ゆるジョグだろうが
見学だろうが 冷やかしだろうが 全然全くノープロブレム
。(笑)


オレは どうしようかな?
415くらいで いいかな?
最近 全然走れていないし。(苦笑)


参加希望の方は コメント欄までお願いします。

フジヤマさーーん!
いわさーーん!



今日は 走れるのかな?(笑)



いじょ






よかったらポチッとして下さい。
コメントも頂けるとうれしいです。

にほんブログ村
 2017_10_25



【10/23の練習】6㎞ 


ずーっと雨だったのもあるけど
風邪っぴきだったのもあって 5日連続ランオフ しちまった。

走り方 忘れた。(笑)


気がつけば大田原マラソン
もう1か月先に迫ってきた。

・・・マズいな ヒジョーにマズい。

10/8に30Kガチったきり
まともに練習 出来てない。

後で振り返ったら 
10/8がピークだった
ていうギャグはイヤだ。(笑)

まだ鼻で息するのが大変だけど
台風が去った今日の仕事帰り
帰宅ランをかましてみた。


0113795cc15d98fe95b3fae36af5678a9e0039ab4c[1]


サブフォーペースが辛い。(笑)


ちょっと遠回りして
マイコース 稲毛海浜公園へ突入!


01fc0125e7fda318ab307c5c89f14385e0525d408b[1]

いつもの直線の一部が水没してる。(笑)


明後日の休み
気合い入れ直してやるぜ!
って思ってたけど マイコース 走れるのかな?(笑)


その前に 体調 早く元に戻そう。


いじょ






よかったらポチッとして下さい。
コメントも頂けるとうれしいです。

にほんブログ村
 2017_10_23

嫁トレ

Category: 筋トレ  


【10/20の練習】ランオフ 


風邪っぴきが治らない。
治らないけど 走らないとなんか体調悪い。

言ってること 矛盾してる?(笑)

ランナーなら なんとなくわかってもらえると思うケド。(笑)

今日も雨降っているから
嫁がジム行くっていうので ついて行く。

金曜の夜は 人がいっぱい

閉館時間まであまり余裕もなかったので 何もしないで帰宅。

外走ろうとしたら 雨が強くなってきた。
走るの止めとく。
オレ まだ咳してるし 頭もいてぇし。

最近嫁は運動しないとストレスがたまるらしい。

「筋トレやってみる?」

誘ってみた。

やるという。 
あら 珍しい。(笑)


マラソンには筋トレ 必要ないって人もいるが
オレは ある程度の筋トレは必要だと思ってる。
やり過ぎると体重が増えるから 不利にはなる。
でも上半身が安定していた方が 走りも安定する。
特にフルの後半 フォームの安定に繋がると思う。

嫁は 上半身が貧弱だ。(笑)
体幹しっかりさせた方が フルのタイム 伸びる気がする。


知ってる人も多いと思うが オレの部屋にはパワーラックが置いてある。

こんなふうに。


01b3d5a387ef78f4fe45ec9b677b08557f0c1bdb9f[1]


暇なとき 空いた時間に ちょこちょこ使っているが
嫁がまともにやるのは初めてかも。


まず ベンチプレス

バー(10㎏)のみで10回やらせてみた。

さすがに10㎏は余裕だ。(笑)

5㎏×2枚 足してみる ・・・合計20㎏

1回しか出来なかった ・・・まあ そんなもん。

フォローしながら 10回やらせた

それを2セット


結構 いや かなりキツそう


ベント・オーバー・ローイングを
7.5㎏のバーのみで10回 2セット



バック・エクステンションを
10回 2セット



正しいフォームと
効かせる筋肉を意識させながら ゆっくりやらせる。

たぶん 明後日 筋肉痛確実。(笑)

夫婦で筋トレもいいかも。

定期的に やらせよう。(笑)
ネタにもなるし。



いじょ






よかったらポチッとして下さい。
コメントも頂けるとうれしいです。

にほんブログ村
 2017_10_20

カゼっぴき

Category: 雑談  


【10/17の練習】5.2㎞ 
【10/18の練習】ランオフ
 


一昨日から体調を崩した

喉が痛い 頭がボーっとする。

この程度であれば
以前のオレだったら 汗かいてシャワー浴びて寝れば

すぐ治っていた。

昨日は 帰宅ラン
汗かいてシャワー浴びて寝るという戦法でいく。(笑)

雨用の分厚いヤッケを身に纏い
5㎞ちょいの道のりをキロ540くらいで走る。

上半身 汗だく。(笑)

帰宅してすぐシャワー浴びようとしたが
くるみちゃんのご飯と散歩を計算にいれてなかった。


汗冷え


そして


風邪の悪化


という最悪のパターンを辿り


本日は絶不調。(笑)




辛うじて仕事はなんとかこなすも
さすがに今日は 走る気にはならない。

やっぱ あれだな
50近くになると 走って汗かいて治すパターンは難しいのかな?(笑)

明日は休み。

テキトー30Kやる予定だったが
雨だし 頭痛いから
家でおとなしく過ごすことになりそうです。

肉食って 早く治します。


今日は いじょ






よかったらポチッとして下さい。
コメントも頂けるとうれしいです。

にほんブログ村
 2017_10_18



【10/16の練習】5.5㎞


仕事終わった。
まだ雨降っている。
結構降っている。

帰りは電車とバスで帰ろうと思ってた。
最寄りの駅まで1.5㎞ほど離れてる。
歩くのめんどくせえ。(笑)

なぜかランパンとランシュー ある。
ランシューというか 普段履きのマナ バウンスってやつ。
こいつで今までジョグとかしたことはない。
あくまでもフツーの普段履き。
でもまあ マナっていうくらいだからフツーに走れるんだろう。

今朝から喉に違和感があった。
今は違和感通り越して 痛い。
ちょっと頭も痛い。
急に寒くなったのに Tシャツ 短パンで寝てたせいかな?(笑)

雨はジャンジャン降っている。
一応 カッパもある。


どうしよう?


無難に駅まで歩いて行って 電車とバスで帰るか?

それとも 喉いてぇけど 走って帰るか?


めんどくせぇなぁ・・・。





走って帰った。(笑)


0141c46c8ab06c2fe56a45b4bec30d84959842bc21[1]


水溜まり避けながら ゆっくり帰った。
結局 ベチャベチャになる。(笑)

マナ バウンス 
なんか走りにくい。
雨で滑るし。
マナ7がすごく良いシューズだったので 
同じような系統かと思ったケド 全く別物
これで走ることは もうないかな。


19:30から 嫁とジム行く約束していた。
今日は 体調悪いから止めとく。

でも筋トレは 少しやろうかな。(笑)


明日は フツーに走りたい。



いじょ





よかったらポチッとして下さい。
コメントも頂けるとうれしいです。

にほんブログ村
 2017_10_16



【10/14の練習】8㎞ @447
【10/15の練習】7.17㎞ @411



昨日も今日も雨。
ほとんど止まずに1日中 雨。

土曜日は 仕事。
帰りは雨の中 帰宅ランを強行。
最初は寒かったけど 走っているうちに体が温まってきた。
ちょっと遠回りして稲毛海浜公園半周プラス。

8㎞ @447

ベチャベチャになる。(笑)




日曜日 朝から雨が降っている。

あ~あ 今日はランオフかな?

嫁が市営のジムへトレミに行くという。
東京マラソン走る人はやる気が違う。(笑)
オレもくっついて行くことにする。

20140218225949ad9a.jpg

車で10分かからない距離。
以前オレが筋トレに通っていた しょっぼいジム。

自宅にパワーラック導入後は あまり行かなくなった。





今年に4月頃 そのしょっぼいジムが
近代的なジムに生まれ変わった

こんな風に・・・




010418a65a9dc532f2ab585917911f6ee5810cff20[1]

全く別物。(笑)

オレ その生まれ変わったジムに初めて行った。

0195b3ffddeba3b0967faf427e6d667b69d9ab87d6[1]

今日は偶然 無料開放デーでお金かからなかった ラッキー!


受付でおばちゃんに
「あら久し振り! 新しくなって初めてでしょ?」
って声かけられた。



1年以上振り位なのに よく覚えてるな。(笑)


018a861ec58faffb1699f43c61fdae5a49def571c9[1]


0182cdc57390da19712bf1c4180f68094f61f5c9c3[1]


0185d20df190b357e56fade6fdf11de307a7129a15[1]

筋トレの設備もその他の器具も以前のものとは比べものにならない




012699f5eb9e5d0593cc97e5f60d276d2e90dadcf6[1]

こいつだけは以前のままだった ・・・懐かしいな。(笑)




無料開放デーなのか 日曜日だからなのか
雨だからなのか
スゲー混んでいて トレミは順番待ちしてる人多い。
しょーがないので 踏み台昇降みたいなマシンを30分やってみた。

01c5b4b85cefb1c068c183ea0549e8cffee1406b90[1]

4002ステップ 心拍140くらいまで上がる。

滝汗 全身から汗が噴き出す




たまたまトレミが空いた ・・・ラッキー!

30分交代 厳守らしい。

久し振りのトレミ。
最初はなんだか違和感あったケド すぐに慣れた。
こんなに跳ねるように走ってたっけ?(笑)

13.5㎞/hから始めて 徐々にBU。
ラストは 16㎞/hまで上げる。
16㎞/hって @345くらい?

外で走るよりも 楽な感じがするのは気のせい?

01f388a5576a6bbb3fa30e20ebc349020f03f2b684[1]

30分で7.17㎞ @411


さらに 滝汗。(笑)


通常2時間 220円。
たまにはトレミもいいかもね。
これからちょくちょく顔出そうかな。

知り合いの受付のおばちゃんもいるし。(笑)


今日は いじょ






よかったらポチッとして下さい。
コメントも頂けるとうれしいです。

にほんブログ村
 2017_10_15

09  « 2017_10 »  11

SUN MON TUE WED THU FRI SAT
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

☆自己紹介

moto

Author:moto
1969年生まれ
男性 B型 身長167㎝
千葉市在住

主な練習場所 稲毛海浜公園 
花見川サイクリングロード


2013年1月から別府大分毎日マラソンに出場したいが為ランニング開始。

2015年2月カテ4にて念願の初出場を果たす。

2015年11月つくばマラソンにて初サブスリー。

2018〜2020年別大で3年連続サブスリー達成!


その後 コロナ禍に突入。。。


走る気力を失い別の趣味に没頭。
2022年8月体重が10kg増 75kgを記録。

これではダメだと一念発起
大阪マラソン2023にエントリー。
半年かけて体重を63kg台に。

2023年2月大阪マラソン完走!
奇跡的にサブ3.5GET! ←今ココ

次なる目標は サブスリーの奪還
再び別大にてPB更新を狙うこと!

そして ベンチプレス100kgを挙げること
 

☆ブログ村


マラソンカテゴリーへの近道

👇👇👇

☆カウンター

☆今後参加予定大会

2023年8月27日北海道M

☆ランキング

☆検索フォーム

☆大阪マラソン2023編


2022年9月~2023年2月
のブログ

↑↑
こちらをクリック

☆過去に参加した大会

☆ 10kmレース戦歴
①2018年3月4日 外環道マラソン
38分58秒(38分58秒)

☆ ハーフマラソン戦歴
①2013年1月20日 千葉マリン
1時間56分59秒(1時間51分45秒)
②2013年12月8日 お伊勢さん
1時間30分6秒(1時間29分51秒)
③2014年1月19日 千葉マリン
1時間31分34秒(1時間30分53秒)
④2014年12月23日 足立フレンドリー
1時間25分48秒(1時間25分33秒)
⑤2015年1月18日 千葉マリン
1時間25分18秒(1時間24分55秒)
⑥2015年6月7日 東京喜多マラソン
1時間28分49秒(1時間28分31秒)
⑦2015年12月23日 足立フレンドリー
1時間22分16秒(1時間22分06秒)
⑧2016年1月24日 千葉マリン
1時間22分39秒(1時間22分32秒)
⑨2016年6月5日 東京喜多マラソン
1時間26分44秒(1時間26分44秒)
⑩2016年12月4日 いすみ健康
1時間23分12秒(1時間23分10秒)
⑪2016年12月23日 足立フレンドリー
1時間24分30秒(1時間24分22秒)
⑫2017年1月22日 千葉マリン
1時間22分54秒(1時間22分51秒)
⑬2017年12月3日 いすみ健康
1時間24分54秒(1時間24分50秒)
⑭2017年12月23日 足立フレンドリー
1時間23分17秒(1時間23分13秒)
⑮2018年1月21日 千葉マリン
1時間22分36秒(1時間22分31秒)
⑯2018年12月2日 千葉マリン
1時間29分26秒

☆ フルマラソン戦歴
【2013年 Season1】 sub3.5編
①2013年8月25日 北海道
3時間58分25秒(3時間53分29秒)
②2014年3月30日 佐倉朝日健康
3時間24分10秒(3時間23分13秒)
【2014年 Season2】 sub3挑戦編
③2014年8月31日 北海道
3時間45分54秒(3時間44分42秒)
④2014年11月23日 大田原
3時間13分07秒(3時間12分48秒)
⑤2015年2月1日 別府大分毎日
3時間03分40秒
⑥2015年3月29日 佐倉朝日健康
3時間07分00秒(3時間06分49秒)
【2015年 Season3】 sub3奪取編
⑦2015年8月30日 北海道
3時間12分28秒(3時間12分15秒)
⑧2015年10月25日 大阪
3時間03分22秒(3時間02分37秒)
⑨2015年11月22日 つくば
2時間56分19秒(2時間56分07秒)
⑩2016年2月7日 別府大分毎日
2時間57分32秒
⑪2016年3月20日 板橋シティ
3時間27分44秒(3時間27分18秒)
⑫2016年3月27日 佐倉朝日健康
3時間10分27秒(3時間10分00秒)
【2016年 Season4】 sub3陥落編
⑬2016年8月28日 北海道
3時間24分20秒(3時間24分14秒)
⑭2016年10月23日ちばアクアライン
3時間06分46秒(3時間06分41秒)
⑮2016年11月20日 つくば
3時間13分46秒(3時間13分15秒)
⑯2017年2月5日 別府大分毎日
3時間02分32秒
【2017年 Season5】 sub55編
⑰2017年8月27日 北海道
3時間05分55秒(3時間05分43秒)
⑱2017年11月23日 大田原
3時間13分33秒(3時間13分25秒)
⑲2017年11月26日 大阪
3時間13分03秒(3時間12分54秒)
⑳2018年2月4日 別府大分毎日
2時間57分41秒
㉑2018年3月11日 古河はなもも
3時間51分32秒(3時間51分15秒)
【2018年 Season6】
㉒2018年8月26日 北海道
3時間20分24秒(3時間20分10秒)
㉓2018年10月21日ちばアクアライン
3時間16分23秒(3時間16分15秒)
㉔2019年2月3日 別府大分毎日
2時間59分00秒
㉕2019年2月24日 静岡
3時間04分01秒(3時間03分52秒)
【2019年 Season7】
㉖2019年8月25日 北海道
3時間40分08秒(3時間39分51秒)
㉗2019年12月1日 大阪
3時間03分51秒(3時間03分42秒)
㉘2020年2月2日 別府大分毎日
2時間57分42秒

【2022年 Season8】 リスタート
㉙2023年2月26日 大阪
3時間22分18秒(3時間21分57秒)

☆月別アーカイブ

☆ブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村

☆QRコード

QR


B
A
C
K

T
O

T
O
P