fc2ブログ



【2/28の練習】15km


今日で2月も終わり ・・・早いなぁ。

2月は別大で始まり 東京マラソンで終わったって感じ


ジョグノート サボっていたので
今日まとめてつけて 気が付いた。

今月ここまで 走行距離185km

ケガのせいで月の半分以上がランオフ。
フル1本走っているけど 150kmも走ってないと思ってた。(笑)

そっか~ 185km。

ここまできたら 
区切りのいい数字にするっきゃないでしょう!(笑)


今日は膝小僧の機嫌がいい
アキレス腱も悪くない。
ゆっくり走る分には大丈夫だろう。

脚への負担も考えて
真新しいライトレーサーRS4をおろす
これと同じのもう1足ある。

IMG_1218[1]c

なんか不思議な配色(笑)





今シーズン フルを3本走った
イエローのライトレーサーRS4はお役御免となった


IMG_1223-horz[1]c

擦り切れてボロボロ。
爪先のほうはもうすぐ穴が開きそう・・・


ありがとう ご苦労様




いつもの往復3.2kmの直線を4往復とちょっと
15kmをサブフォーペースでポクポク走ってきた。
脚の調子を見ながら
フォームに気をつけながら。

IMG_1216[1]c

このペースだと 
全然 汗かかない ・・・ちょっと寒い

IMG_1215-vert[1]c

ナイス サブフォーペース

ペーサーの需要ありますかね?
現在 修理中の身ですけど。(笑)



走っている人 あまりいなかったけど
コースの途中で何人もの人がスマホをいじってた。
おそらく ポケモンGO! やっていると思われ。
レアなポケモン いるんですかね 稲毛海浜公園


これで今月 ギリで200km到達

ここ3年では一番走行距離が短い。

まあ しゃーない。

無理せず ゆっくり修理する


いじょ





よかったらポチッとして下さい。
コメントも頂けるとうれしいです。

にほんブログ村
スポンサーサイト



 2017_02_28


【2/27の練習】ランオフ


君は見たか!?

東京マラソン中継に激沈上等Tが映った!


掲げたのはオレじゃないっす。(笑)

ぬまっちさん

IMG_1202[1]c

飲みながら。(笑)





ジャーーン




IMG_1212[1]c



拡大

IMG_1213[1]c

・・・ちょっと わかりにくい?(笑)


やるなぁ~ ぬまっちさん
計算通り ばっちし!!



オレとヒサシさん 
この隣で激沈上等Tを着て応援してたケド
TVには映らず ・・・残念。


名古屋ウィメンズでは 
今度はオレが 掲げてみます
。(笑)
TVに映るといいなぁ・・・。


いじょ






よかったらポチッとして下さい。
コメントも頂けるとうれしいです。

にほんブログ村
 2017_02_27


【2/26の練習】13km


今日は盛り沢山な1日だった!

朝早く起きて 嫁ラン。
ほら あと2週間で名古屋ウィメンズだからね。

IMG_1201[1]c

今のオレにとってMAXのスピード。(笑)

速攻でシャワー浴びて 東京マラソンの応援へ向かう。






芝公園付近 38.5km地点


IMG_1209[1]c
チーバの激沈3兄弟



IMG_1202[1]c
飲むために走る人
全くブレがないところがスバラシイ。(笑)



IMG_1206[1]c
たけちゃんとカオナシ
二人ともランナー それも速い!
この写真では想像つかない。(笑)




IMG_1208[1]c
優勝したウィルソン・キプサング(ケニア) 2時間3分58秒
真っ黒で よくわかんない。(笑)



IMG_1207[1]c
設楽悠太選手
日本人3位




でもオレ 設楽選手より
この人達の方がストライド長かったと思う・・・ホントか?(笑)

IMG_1210[1]c

IMG_1211[1]c
ご近所さん
チームちーばの二人






ブログ村の大応援団のみなさん
IMG_1203[1]c







そしてアフター
IMG_1205[1]c

楽しかった!!

DEGさん 幹事ありがとうございます!

みなさん お疲れさまでした!!




くっそーー
オレも一度でいいから 東京マラソン走りたい!



いじょ




よかったらポチッとして下さい。
コメントも頂けるとうれしいです。

にほんブログ村
 2017_02_26



【2/25の練習】25km


月から金までランオフして久しぶりに
マイコース走ってきた。
キロ6でゆっくり。

途中 花見川CRで
キロ4でかっとんでいるホリケンさんと遭遇


折り返してポクポク走っていると
30mほど前方に 50T着たふぅさんを発見!
追っかけるも ペースが同じくらいで 追いつけず。

・・・今のオレ 540以上出ない。(笑)

逆に 少しずつ 少しずつ 差が広がる。

検見川の浜に入り 途中でふぅさん立ち止まって
いつものオブジェの前で写真撮りだす。
そこで オレ やっと追いつく。(笑)

IMG_1190[1]c

一緒にお話しながら オレのペースに合わせてもらって
ポクポク走る。

ふぅさん ありがとう!
目標の20km以上 走れました。

IMG_1182[1]c







午後から実家に用事のため行き
そして ココに行きました

IMG_1189-horz[1]c

オレは明日出場しませんが
東京EXPO 楽しんできました


IMG_1187[1]c


IMG_1186[1]c
ちょっと コワイ・・・。


IMG_1185[1]c
水戸黄門漫遊マラソンのブース前で(笑)
黄門さまから出場を薦められる。
今年 オレ 出ます!!



IMG_1183[1]c
ぷろしーどさん きんきんさん ひとみさんとも会えました!

ぱっきーさんのブースに行ったら
オネーサンが 「体調不良で帰りました・・・。」
残念 お会い出来ず・・・。






夜は 幕張のニューオータニの苺フェアへ

IMG_1191[1]c
嫁と子とトモちゃんと。

IMG_1196-tile[1]c

IMG_1192[1]c

オレ 当分 苺はいいです。(笑)




明日は 東京マラソンの応援・アフター

走る皆さん!
がんばってください!!






よかったらポチッとして下さい。
コメントも頂けるとうれしいです。

にほんブログ村
 2017_02_26



【2/24の練習】ランオフ


別大から ようやく記録証が届いた。


IMG_1181[1]c

まだ届かない人もいるらしい。(笑)


もうすぐ3週間が経とうとしている。
あっと言う間。

今 冷静に振り返ると
オレ よく完走出来たなぁ~ って思う。(笑)


気合いと根性 アドレナリンと 
そして鎮痛剤で走れたんだ 
と思う。

1回でもサブスリーやっちゃうと
3時間過ぎると あぁ~あ・・・ って感じがある。
オレにとっては このタイム
けっして悪いってわけではない。

このタイム オレのサードベストだったんだ


今 かなりダラけきってる。
日曜日 フル走れって言われても絶対に走れない。


今週は 月から金まで5日間ランオフをかました。
走れなくはなかったけど
精神的に 走れなかった。
言い訳っぽいな。(笑)

脚の調子は 良くはない。
良くはないが そろそろ再始動したい。

明日は 朝からゆっくり 花見川CRを走ってみよう


2月も もうすぐ終わる。

あっと言う間に 時間は過ぎる





よかったらポチッとして下さい。
コメントも頂けるとうれしいです。

にほんブログ村
 2017_02_24



【2/23の練習】ランオフ


今日は 朝から憂鬱だった。

もし黒なら
東京マラソンの応援・アフターどころじゃねーな とか
名古屋ウィメンズなんか行ってらんねぇーな とか
そもそもブログ書いていていいのか オレ とか

いろいろ いろいろ 考えてた。

こればっかりは オレが何をどうしようと
全く影響がないのは わかってる。

でもここ最近
フツーに予定を入れて
フツーに生活しようと無理やりしてたっぽい。





これで あれだな
名古屋の練習 思いっきり出来るな


・・・もう2週間しかないケド。(笑)


全然 時間 ない。(笑)


それ以前にオレ
練習パートナーとして 現時点で役に立た ない。(笑)


まあ 名古屋は 楽苦しんで走ってくれ。
30km過ぎの地獄を味わってくれ。(笑)

その次のレースで PB更新。

それまでには オレの脚
完全に治っていると いいなぁ~。


とりあえず よかった よかった。


ちょっと3人でお祝い

IMG_1180c[1]



今日は いじょ






よかったらポチッとして下さい。
コメントも頂けるとうれしいです。

にほんブログ村
 2017_02_23

走れない日々

Category: 雑談  


【2/22の練習】ランオフ


今日も安定のランオフ。
お――い 走らないのがフツーになりつつある~~

マズイなぁ・・・オレ。

仕事が忙しいわけでは ない。
気分的にのらないっていうのは ある。
いろいろ悩み事は ある。
膝とアキレス腱の調子が悪いちゅーのも ある


本当だったらキロ6でテクテク10kmでも
やっておいた方がいいこと理解しているが・・・なんかね。(笑)

まあ 明日 一区切りつくから
それが終わってから どうしようか悩もう。



筋トレは やってる。
別大終わってから ちゃんとメニュー考えようと思ったケド
テキトーにやってる。

本日のメインメニューは
50kg×22回 3セット

・・・3セット目 潰れた。(笑)

気合が入っていないや

最近なんか 身体に力が入らない。
気力が充実してないからだな。
メシはフツーに食っているのに。(笑)

誰かオレに やる気スイッチ入れとくれ。(笑)





昼過ぎに 村のマラソンカテ覗いたら
注目記事が不思議なことになっていた

IMG_1179[1]

なんか 間違えてないかしら?(笑)

日曜日って 京都も 泉州国際も 青梅もあったでしょ。

なんでチーバの片隅の検見川の浜を勝手に走った
トヨチン練が上位にくるのだろう??
どんだけみんな トヨチンさん好きなんだよ って話。(笑)

そして 偶然だけど この3人
先週土曜日 一緒に鍋つついてたっけ(笑)





泉州国際って言えば
村の筋トレランナー3M(マッスルゴリ マーマン moto)の
マッスルゴリさんがPB更新した。

おめでとうございます! パチパチパチパチ!!

そして 惜しい!!
もうちょいで サブフォー!!
この1年でタイム54分縮めたって 凄いなぁ~。
ゴリさんとは オレがブログ始める前からコメントやり取りしてきた仲間
オレ 今シーズンは全くタイム縮められなかったから
羨ましくもある。

でもやっぱり 仲間がPB更新すると うれしいよね




今度の日曜日 東京マラソン
たくさんの仲間が都心を駆け抜ける。
いいなぁ~ 羨ましいなぁ~。
どんな記録が生まれるのか楽しみ!


みんな ガンバレ!!


お前もガンバレよ! 
って言われそうだけどね。(笑)




今日は いじょ






よかったらポチッとして下さい。
コメントも頂けるとうれしいです。

にほんブログ村
 2017_02_22



【2/21の練習】ランオフ


今日も安定のランオフ。
3月末に佐倉マラソンがあるのに
もうシーズン終わっちゃってる感が漂ってます。(笑)
脚休め ですかね。
筋トレはやっております。
走らないと体重ばっかり増えるんだろうな~。(笑)




来シーズン フルのレースを考えてみる。


8月 北海道マラソン
10月 水戸黄門マラソン
11月 大田原マラソン
11月 大阪マラソン
12月 防府マラソン
2月 別府大分マラソン
2月 東京マラソン
3月 佐倉朝日マラソン



もちろん全部は出ません。

おっさん 身体が壊れます。(笑)

バイトしてるけど お金もそんなにありません。



8月の北海道マラソンは 去年のリベンジ!
3時間を1秒でもいいから切りたい!
ばあちゃん いなくなっちゃったんで 
北海道行く理由が無くなっちゃったけど
今年が最後だと思ってチャレンジしてみたい!!


10月の水戸は 
昨年 仲間が何人もいいタイムで走っていたので
ちょっと興味アリ。
家から そんなに遠くないだろうし。


11月は今年はつくばを止めて
3年前に走った大田原か
去年アスリート枠のエントリー失敗した大阪を走りたい。
まず 大阪の市民アスリート枠エントリーに挑戦する!


12月は 可能であれば防府。
なんとなくこのレース 憧れがある。(笑)
でもこれ出ると 足立フレンドリーハーフ出れないな。


2月の別大は 大本命なので外せない

2月の東京は 当たらないかなぁ・・・。(笑)


3月の佐倉は 千葉県民の義務。(笑)
自由に気ままに 走る。


フルマラソン タイムを狙ってガチれるのは
オレの場合 年間2~3本くらいが限度だと思う



まだ2月だけど
気付いたらまた エントリー合戦が始まる・・・。




佐倉が残ってるのに
脚の調子も良くないし
やる気スイッチがOFFになってるmotoでした。(笑)





よかったらポチッとして下さい。
コメントも頂けるとうれしいです。

にほんブログ村
 2017_02_21


【2/20の練習】ランオフ


日曜日の朝 9時55分
玄関を出ると ご近所(?)のおばあさんとご挨拶。

すると

「あなた 別大マラソンに出たんですか?!」

と驚かれる。
オレ 今年の別大の黄色のTシャツ着てた。

聞くと 以前大分に住んでいてよくマラソン応援に行ってたようだ。
宗茂や宗猛が活躍していた頃らしい。(笑)

「凄いですね!普通の人は出られませんもんね!」

「・・・まあ(苦笑)」

昔と違って 今はフツーの人でも出られるんですよ
って説明しようと思ったけど
集合時間が10時だったので あえて触れずに会釈して別れた。(笑)






小走りで ヨットハーバーへ向かう

10時きっかりに到着
入っていったら みんな丸くなって
とっくに自己紹介 始まってた模様。(笑)

IMG_1170[1]-horz

トヨチンさん ひろこさん ふぅさん ヒサシさん、
はむまるさん zonoさん まっつんさん ポキールさん
樹理さん かまかまさん ランナーさん キミ兄さん
sadaさん ノブさん フジヤマさん マサさん 
上州の竜さん メテオデさん maki moto
 
(順テキトー)


今回も遠く遥々
館林から来た人や
三島から来た人も ・・・スゲーな。(笑)

オレ ゆっくり歩いて 5分
ごめんなさい。 (笑)

竜さんが到着した時
まだオレ 寝間着だったし。(笑)



今回は稲毛海浜公園の5kmのコースは
他のイベントで使われていたらしいので
検見川の浜~花見川CRの一部 
往復7.5kmコースを4往復で30km。

IMG_1172[1]c

いくつかのグループに分かれる。
嫁とオレは キロ5のグループに混ざる。
ペーサーは ノブさん
前日も30kmのレース
ちなみに優勝してるし。(笑)


オレ 前日のヒレ酒が残っていて 若干二日酔い。(笑)
「村の会合」ってブログの記事 反射的に更新したけど
あんまり記憶にない。(笑)
今も頭 ぼやってしてる。
目が赤い って言われた。

スタート前は 風も強くて めちゃめちゃ寒かったけど
走り出したら 陽射しもあって 結構暑い。
でも全然 汗 かかない。
オレ 水も飲んでないのに ションベンばっかり行っていた。(笑)



ラップ
IMG_1165-vert[1]

12km過ぎに 嫁 キロ5チームから脱落。
イマイチ調子がよくない。
しょーがないから 付き合う。
どんどんペース落ちてきて ハーフで激沈。
オレも膝がシクシクいってきたので 一緒に激沈




ふぅさん 足痛いのに サブフォーペースで30km完走。
トヨチンさん 足首悪いのにBUで30km完走。
ひろこさん 430で30km果敢に攻めてた。
まあ ひろこさんは別格・・・オレも隙あらば ぶち抜かれる。(笑)
みんな スゴイな。

キミ兄さんは 昨日 遥かにオレより飲んでいたのに
前日の30kmの自己ベスト更新に続いて
サブフォーペースのペーサーで30km走ってた。
はなもも スゲー楽しみだ



嫁とオレ 一旦離脱して 自宅へ。
シャワー浴びて
干してた布団を取り込んで 家中に掃除機かけて 
またヨットハーバーへ戻る。


そして 稲毛海岸駅前のアフター会場まで テクテク歩く。

レジェンド ぱっきーさん合流

オレ 2日連続。(笑)




IMG_1178[1]c
フジヤマさん すげー楽しそう

白い細い人
黒い太い人。
いずれもサブ40ランナー
。(笑)
・・・あの フル2時間40分切る人ですよ 3時間40分ではなく。(笑)


その二人の会話。

「今度 一緒に練習会しましょう!」

「皇居なんか どう?」

「いいっすね。19時からキロ4で30km 21時には終わります!」

「そしたら ちょっと飲む時間もあるしね。」






めちゃくちゃ おっかねぇ~~~!!!


この練習会
参加出来る人 限られる・・・。
オレごときは 無理。(笑)

練習してるの 端から見たい気はするけどね 
木陰から そっと。(笑)

そのうち ぱっきーさんのブログで告知があるかもしれません。
興味のある方は 是非



IMG_1173[1]c


16時から20時半まで 
4時間半 宴は続いた。(笑)

竜さんともいろいろ話せて面白かった。
zonoさんの出身小学校 オレの出身小学校の隣だった。
オレ 前田敦子と小学校一緒って初めて知った。(笑)


IMG_1174[1]c
すあまを中心に。


IMG_1177[1]-horz


楽しかった・・・



トヨチンさん 幹事ありがとうございます!

参加された皆さん ありがとうございました!

これからもよろしくお願いします!



いじょ





よかったらポチッとして下さい。
コメントも頂けるとうれしいです。

にほんブログ村
 2017_02_20



【2/19の練習】21.1km


本日 検見川の浜にて『トヨチン練30K』に参加してきました!

嫁と共にキロ5グループで走りましたが
途中で見事に激沈
ハーフでDNSしました。

IMG_1168[1]

詳細は後日。


・・・後日 本当に書くのか?(笑)


嫁もオレも あんまり調子が良くないや。
名古屋 まずいな・・・。


参加された皆さん
ありがとうございました!


IMG_1167[1]





よかったらポチッとして下さい。
コメントも頂けるとうれしいです。

にほんブログ村
 2017_02_19

01  « 2017_02 »  03

SUN MON TUE WED THU FRI SAT
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 - - - -

☆自己紹介

moto

Author:moto
1969年生まれ
男性 B型 身長167㎝
千葉市在住

主な練習場所 稲毛海浜公園 
花見川サイクリングロード


2013年1月から別府大分毎日マラソンに出場したいが為ランニング開始。

2015年2月カテ4にて念願の初出場を果たす。

2015年11月つくばマラソンにて初サブスリー。

2018〜2020年別大で3年連続サブスリー達成!


その後 コロナ禍に突入。。。


走る気力を失い別の趣味に没頭。
2022年8月体重が10kg増 75kgを記録。

これではダメだと一念発起
大阪マラソン2023にエントリー。
半年かけて体重を63kg台に。

2023年2月大阪マラソン完走!
奇跡的にサブ3.5GET! ←今ココ

次なる目標は サブスリーの奪還
再び別大にてPB更新を狙うこと!

そして ベンチプレス100kgを挙げること
 

☆ブログ村


マラソンカテゴリーへの近道

👇👇👇

☆カウンター

☆今後参加予定大会

2023年8月27日北海道M

☆ランキング

☆検索フォーム

☆大阪マラソン2023編


2022年9月~2023年2月
のブログ

↑↑
こちらをクリック

☆過去に参加した大会

☆ 10kmレース戦歴
①2018年3月4日 外環道マラソン
38分58秒(38分58秒)

☆ ハーフマラソン戦歴
①2013年1月20日 千葉マリン
1時間56分59秒(1時間51分45秒)
②2013年12月8日 お伊勢さん
1時間30分6秒(1時間29分51秒)
③2014年1月19日 千葉マリン
1時間31分34秒(1時間30分53秒)
④2014年12月23日 足立フレンドリー
1時間25分48秒(1時間25分33秒)
⑤2015年1月18日 千葉マリン
1時間25分18秒(1時間24分55秒)
⑥2015年6月7日 東京喜多マラソン
1時間28分49秒(1時間28分31秒)
⑦2015年12月23日 足立フレンドリー
1時間22分16秒(1時間22分06秒)
⑧2016年1月24日 千葉マリン
1時間22分39秒(1時間22分32秒)
⑨2016年6月5日 東京喜多マラソン
1時間26分44秒(1時間26分44秒)
⑩2016年12月4日 いすみ健康
1時間23分12秒(1時間23分10秒)
⑪2016年12月23日 足立フレンドリー
1時間24分30秒(1時間24分22秒)
⑫2017年1月22日 千葉マリン
1時間22分54秒(1時間22分51秒)
⑬2017年12月3日 いすみ健康
1時間24分54秒(1時間24分50秒)
⑭2017年12月23日 足立フレンドリー
1時間23分17秒(1時間23分13秒)
⑮2018年1月21日 千葉マリン
1時間22分36秒(1時間22分31秒)
⑯2018年12月2日 千葉マリン
1時間29分26秒

☆ フルマラソン戦歴
【2013年 Season1】 sub3.5編
①2013年8月25日 北海道
3時間58分25秒(3時間53分29秒)
②2014年3月30日 佐倉朝日健康
3時間24分10秒(3時間23分13秒)
【2014年 Season2】 sub3挑戦編
③2014年8月31日 北海道
3時間45分54秒(3時間44分42秒)
④2014年11月23日 大田原
3時間13分07秒(3時間12分48秒)
⑤2015年2月1日 別府大分毎日
3時間03分40秒
⑥2015年3月29日 佐倉朝日健康
3時間07分00秒(3時間06分49秒)
【2015年 Season3】 sub3奪取編
⑦2015年8月30日 北海道
3時間12分28秒(3時間12分15秒)
⑧2015年10月25日 大阪
3時間03分22秒(3時間02分37秒)
⑨2015年11月22日 つくば
2時間56分19秒(2時間56分07秒)
⑩2016年2月7日 別府大分毎日
2時間57分32秒
⑪2016年3月20日 板橋シティ
3時間27分44秒(3時間27分18秒)
⑫2016年3月27日 佐倉朝日健康
3時間10分27秒(3時間10分00秒)
【2016年 Season4】 sub3陥落編
⑬2016年8月28日 北海道
3時間24分20秒(3時間24分14秒)
⑭2016年10月23日ちばアクアライン
3時間06分46秒(3時間06分41秒)
⑮2016年11月20日 つくば
3時間13分46秒(3時間13分15秒)
⑯2017年2月5日 別府大分毎日
3時間02分32秒
【2017年 Season5】 sub55編
⑰2017年8月27日 北海道
3時間05分55秒(3時間05分43秒)
⑱2017年11月23日 大田原
3時間13分33秒(3時間13分25秒)
⑲2017年11月26日 大阪
3時間13分03秒(3時間12分54秒)
⑳2018年2月4日 別府大分毎日
2時間57分41秒
㉑2018年3月11日 古河はなもも
3時間51分32秒(3時間51分15秒)
【2018年 Season6】
㉒2018年8月26日 北海道
3時間20分24秒(3時間20分10秒)
㉓2018年10月21日ちばアクアライン
3時間16分23秒(3時間16分15秒)
㉔2019年2月3日 別府大分毎日
2時間59分00秒
㉕2019年2月24日 静岡
3時間04分01秒(3時間03分52秒)
【2019年 Season7】
㉖2019年8月25日 北海道
3時間40分08秒(3時間39分51秒)
㉗2019年12月1日 大阪
3時間03分51秒(3時間03分42秒)
㉘2020年2月2日 別府大分毎日
2時間57分42秒

【2022年 Season8】 リスタート
㉙2023年2月26日 大阪
3時間22分18秒(3時間21分57秒)

☆月別アーカイブ

☆ブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村

☆QRコード

QR


B
A
C
K

T
O

T
O
P