【本日の練習】ランオフ
日曜日の天気。

現在のところ 信頼度Cだけど
曇り一時雨
う~~~ん 微妙
それよりも最高気温
12~17℃ ってマジ?
もし17℃になっちゃったら ・・・暑すぎ。
どんなカッコで走ればいいのか?
考えてるのが コレ。
![IMG_1053[1]](http://blog-imgs-100.fc2.com/m/o/t/moto1222/201701312330467eb.jpg)
千葉マリンと同じカッコ。
『激沈上等T』
ひとつ問題がある。
別大はドレスチェックがある。
これはドレスチェックに 引っかからないのだろうか?
過去2回 参加してるが
ドレスチェックで引っかかって
シャツ着替えさせられている人 見たことない。(笑)
もちろんオレの周りだけの話だけど。
現在の別大の大会要項には
「競技者の服装が競技運営に適当じゃないと判断した場合、参加を認めないことがあります。」
という一文がある。
『激沈上等T』は 競技運営に適当じゃないと判断されるだろうか?
オレ基準では
たぶん 大丈夫だと思うが・・・。
ぼっち練ゼッケンは どうだろう?
![IMG_1054[1]](http://blog-imgs-100.fc2.com/m/o/t/moto1222/2017013123304813a.jpg)
さすがにオレは 着けて走る勇気がない。
ゼッケンは さすがにヤバそうだ。
この検証については たまさんにお任せします。(笑)
キミ兄さーーん
別大 『激沈上等T』で走ってもいいですかーー!
オレ
別大で初めて
『激沈上等T』で走った男になるかもしれない。(笑)
いじょ
よかったらポチッとして下さい。
コメントも頂けるとうれしいです。

にほんブログ村
スポンサーサイト
さあ 別大ウィークへ突入! vs去年のオレ
Category: 別府大分毎日マラソン
【本日の練習】ランオフ
とうとう別大ウィークに突入した!!
今シーズンの最終戦 【別府大分毎日マラソン】!
まずオレがやったことは
宿泊がきちんと取れているのかを確認。
今回は10月ごろ 直接宿にTELした記憶が・・・。
取れてなかったら一大事!
大丈夫でした!!
部屋がなくて喫煙部屋を予約してたんだけど
気を利かせて 禁煙部屋にかえてくれていた ラッキー!
飛行機も大丈夫!!
安定のLCC!(笑)
あとは体調を整えて スタートラインに立つことだけ!
昨年の別大のタイムは 2時間57分32秒。
正直言って 今シーズン
フルを3戦走ったが 全くいいところがない。(笑)
★2016年8月28日 北海道
3時間24分20秒(3時間24分14秒)
★2016年10月23日 ちばアクアライン
3時間06分46秒(3時間06分41秒)
★2016年11月20日 つくば
3時間13分46秒(3時間13分15秒)
しいて言えば
コース・気象条件を考えれば
アクアラインは健闘したと言えるかもしれないが・・・
去年のオレには 到底及ばない。
もうとっくに賞味期限が切れている(笑)
【千葉マリンマラソン】のタイムを元に
今年の別大のタイムを考えたい。
いずれも別大2週間前に行われたハーフのタイムの比較。
![IMG_1990-vert[1]](http://blog-imgs-100.fc2.com/m/o/t/moto1222/20170130204942a54.jpg)
16秒差。
タイムだけ見る限り 力の差はそんなにない ようにも見える。
でも 気象条件が 今年の方が圧倒的に良かったことを考えると
やはり 去年のオレの方が 強い。
今年のレース 最初の5kmを突っ込まなければ
中盤から後半のペースの落ち込みが抑えられたかも・・・
ってことは ここでは措く。(笑)
ハーフのタイム×2+10分=フルのタイム
って言われる。
それから考えると 2時間56分くらいか?
いや このタイムで今 走れる自信はない。(笑)
ハーフとフルは 全くの別物。
ハーフからフルのタイムを予測するのは 難しい。
オレは どっちかと言うとスピード型
前半突っ込み 激沈上等タイプ(笑)なので
この計算式には当てはまりにくい。
今の脚の状況を考えると
うまく走って30Kまでキロ408
それ以降は 未知数だ。
北海道マラソンの二の舞になると
下手したら収容車に初めて乗車する可能性もある。(笑)
サブ55は 狙いたい・・・。
でも 今シーズンも
サブスリーという結果を残したい・・・。
この辺のビミョーな心情が
今 オレの心の中で渦巻いてます。(笑)
いじょ
よかったらポチッとして下さい。
コメントも頂けるとうれしいです。

にほんブログ村
別大の1週間前 やっぱり30km走っちゃった話
Category: 別府大分毎日マラソン
【本日の練習】18km+15km
昨日に続き 今日も10kmレースペースで走ろう!
そう思って稲毛海浜公園へ向かう。
おっ! やってるじゃないですか
『稲毛ウィンターマラソン大会』
・・・まあ 知ってました。(笑)
10:20 フルマラソンの部 スタート。
3kmのコースを14周する。
今日は近場では 館山若潮
ちょっと離れて 勝田全国 フルが目白押し。
稲毛海岸の草レースに出ている人 めちゃめちゃ速い人いないだろう。
せいぜいキロ4だろう。
じゃあ その人の邪魔にならないように イッチョカミして
10km走ちゃおう! ってノリで乗り込む。(笑)
ちょうど行くと 1周終わり すぐにトップの選手がやって来た。
ぶっちぎり!! ムチャクチャ速い!
ジョグから スピード切り替える。
オレ 少し離れて付いて行く。
330
速すぎるよ!!
レース序盤とはいえ なんでこんな人が出ているの?(笑)
ガンガン差が広がる。
・・・やめた。
この人は 無理。
早くも疲れた。(笑)
スピード落として 次のターゲット探す。
2位集団が 全く来ない。
逆に 周回遅れの人達に追いついてきた。
とんでもなくレベルの差がある大会。(笑)
しばらくジョグっていると
後ろから年配の男性が抜いていった。
どうもこの人が2位の人 らしい。
ペースは400ちょっと。
これだ!!
邪魔にならないように ついて行く。
一定のペースを刻んでる。
2周ほど一緒に走ると
今度は4人の若者に抜かれた。
この人たちは フルの選手じゃないようだ。
同じコースを使って時間差で
6kmとか12kmとかハーフとか駅伝とか いろんなレースやっている。
面白がって ついて行く。
いつもの1.6kmの直線に入ると 4人とも猛烈にスパート!!
どんどん置いていかれるが 喰らいつく!
341
本日のファステストラップ 記録。(笑)
その後 4人ともゴール。
6kmの1~4位だった模様。
その後 400ちょっとで更に1周+α
Mペースよりも若干速いペースで 今日も10kmコンプリートした。
![IMG_1044-vert[1]](http://blog-imgs-100.fc2.com/m/o/t/moto1222/20170129215519013.jpg)
別大に向かっての刺激入れ OK!
でも ちょっと午前中走りすぎたぞ・・・。
昨日ツイッターでこのようなやり取りが・・・
![IMG_1047-vert[1]](http://blog-imgs-100.fc2.com/m/o/t/moto1222/201701292155485a1.jpg)
帰りがけ ツイッター覗くと
もうヨットハーバーに来ているらしい。
早いな・・・。
いた!
![IMG_1031c[1]](http://blog-imgs-100.fc2.com/m/o/t/moto1222/20170129215442eae.jpg)
稲毛海浜公園に
アオヒゲのミノルさんがやって来た ヤァ ヤァ ヤァ!
オレ 汗でグチャグチャだったので一旦着替えに帰る。
一緒に稲毛海浜公園の5kmコースへ。
ゆっくりジョグ。
こんな感じ。
![IMG_1046c[1]](http://blog-imgs-100.fc2.com/m/o/t/moto1222/201701292155206f2.jpg)
でも なんかスゲーしんどい。
フラフラする。
なぜ? なんだろう。
よく考えたら 朝飯 昼飯 食ってなかった。(笑)
水分もほとんど摂ってなかった。
ちなみに心拍数 こんな感じ。
![IMG_1040c[1]](http://blog-imgs-100.fc2.com/m/o/t/moto1222/20170129215518e87.jpg)
ゆっくりペースで ゾーン5って。(笑)
ちょっとヤバい。
F-runさん達と合流。
![IMG_1036c[1]](http://blog-imgs-100.fc2.com/m/o/t/moto1222/2017012921544842d.jpg)
検見川の浜を走り
![IMG_1032c[1]](http://blog-imgs-100.fc2.com/m/o/t/moto1222/20170129215445516.jpg)
美浜大橋を走り
![IMG_1038c[1]](http://blog-imgs-100.fc2.com/m/o/t/moto1222/201701292155182f9.jpg)
ZOZOマリンスタジアムの周りを走り
![IMG_1037c[1]](http://blog-imgs-100.fc2.com/m/o/t/moto1222/20170129215516fd3.jpg)
そして また検見川の浜に戻ってきた。
ラスト1km
ヒサシさん ミノルさん オレ
記念にダッシュしてみた。
400
オレ もうエネルギー 空っぽ。(笑)
ヒサシさん ふぅさんからもらった干支羊羹と
かっきぃさん御用達のゴクリで血糖値を上げる。
![IMG_1050c[1]](http://blog-imgs-100.fc2.com/m/o/t/moto1222/20170129215550dc6.jpg)
![IMG_1035c[1]](http://blog-imgs-100.fc2.com/m/o/t/moto1222/20170129215446cbb.jpg)
![IMG_1034c[1]](http://blog-imgs-100.fc2.com/m/o/t/moto1222/201701292154458ea.jpg)
お疲れさまでした。
ミノルさん また来てください。
今度は もっと元気な時にご一緒しましょう!
本日の走行距離 33km
結局また 別大1週間前に30km以上 走っちまった。
オレは そういう運命にあるらしいな。
でも明日は 絶対走らない。(笑)
いじょ
よかったらポチッとして下さい。
コメントも頂けるとうれしいです。

にほんブログ村
Uke練30Kに乱入して Mペース10Kを走った話
Category: ブログ村
【本日の練習】13km
あと1週間で今シーズンの本命中の本命
【別府大分毎日マラソン】が迫ってきた。
昨年までは別大1週間前のルーチンは
なぜか30Kだ。(笑)
今年もやろうかなと思ったが
今の脚の状況から考えると ちとキビシイ。
先週は千葉マリンでハーフ走った。
普通の人の思考なら
フル1週間前は10kmTT 刺激入れ。
でも それも今やると かなりヤバイ・・・。
さあて どうしましょ??
10kmくらいをソコソコのペースで走りたい。
同い年のサブ50のおっさんが
フル3週間前の30Kを今日やる情報は掴んでいた。
レースペースより10秒落としでやるらしい。
ってことは キロ400~405くらいかな?
いいじゃんか!!
オレのMペースに近い!!
嘘 若干速い!
Uke30Kに乱入することにした。(笑)
コースは分かっている。
どーせ いつもの稲毛海浜公園5kmコース 6周。(笑)
ちょうど真ん中の10kmくらいをご一緒したい。
最初は元気だろうし 最後はおそらくビルドアップするから。(笑)
それを見込んで 9:30くらいに オレ スタート!
5kmのコースを逆に走ってターゲットを探す!
今日はちょうど稲毛海浜公園で
「千葉市駅伝大会」っていうのが開催されており
地元の小・中・高 ランニングチームの人達が
カテゴリー別に2kmのコースをグルグル走っている。
観客もすごく多い!!
一部 コースが被っていてなかなか走りにくい状況だ。
しばらくゆっくりジョクって逆走してると
おっ いた いたいた!!
おっさん 発見!(笑)
![IMG_1020c[1]](http://blog-imgs-100.fc2.com/m/o/t/moto1222/201701282031293a0.jpg)
笑顔が素敵。
オレ ストーキング開始。
予想通り 400~405くらいのスピード。
一人では なかなかシンドイが
引っ張ってもらうと 楽に走れる。
脚の具合も悪くない。
普段レースでは 一緒に走ることはない。
フォーム観察しながら 走る。
Ukeさんて ガシガシ力強く走るイメージあるけど
スムーズにバネを使ってトントントンって走ってる。
まあこのペース 彼にとっては かなり余裕あり。(笑)
3km過ぎに 左の靴紐 解けだす。
やべぇ 結んでる暇 ない。
しばらくすると完全に解ける。
無視して走っていたら シューズがカパカパしだした。(笑)
うわー ここで結んでたら 二度と追いつかないかもー!
でも しゃーない。
結ぶ。
でも急ぐとうまく結べない。
結構なロスタイムあり。
結構 離された・・・。
あららら どーすっかな。
このまま自分のペースで走るか?
プチダッシュかまして 追いつくか?
後者を選択。
330まで 上げる。
ちょうど駅伝と被ってる区間に入って人が多く
Ukeさんもペースを落としていたおかげで
ほどなく 追いつく。
あとはテクテク ストーキング。(笑)
5kmコースを2周。
![IMG_1023c[1]](http://blog-imgs-100.fc2.com/m/o/t/moto1222/201701282031310ff.jpg)
![IMG_1024c[1]](http://blog-imgs-100.fc2.com/m/o/t/moto1222/2017012820313390c.jpg)
中高生が駅伝している脇で
彼らの親と同年代のおっさん二人が 走る。(笑)
ラスト1kmだけ上げて 10kmMペース走 終了。
疲れも残さず 楽しく走れた。
脚は最後のほう ちょっと痛かったけど。
![IMG_1026-horz[1]](http://blog-imgs-100.fc2.com/m/o/t/moto1222/20170128203134a18.jpg)
405くらいかな?(笑)
Ukeさんは 引き続き 走る。(笑)
![IMG_1022c[1]](http://blog-imgs-100.fc2.com/m/o/t/moto1222/20170128203131547.jpg)
男子高校生の力強い走りを応援していたら
「ブログ村のmotoさん ですよね?」
隣にいた男性から声をかけられた。
アメブロのうっちーさんでした。
お子さんの応援と自分も参加するとのこと。
見てると楽しそうだし 来年は参加したいなぁ。
でもあれか この時期大会が多いから
人数集めるの 難しいか・・・。
Ukeさん ずーっとグルグル回ってる。
40Kに変更したのかと思った。(笑)
実はオレとの10kmが Ukeさんにとっても最初の10kmで
その後20km 走ったみたい。
ご苦労さまでした。
明日は 館山若潮 勝田全国 新宿ハーフ 駒沢30K
みんなガンバレ!!
オレは午前走って
午後からスペシャルゲストをお迎えして 2部練する予定。
さて 誰でしょう?(笑)
今日は いじょ
よかったらポチッとして下さい。
コメントも頂けるとうれしいです。

にほんブログ村
【千葉マリンマラソン】世の中って 意外と狭いって話
Category: 千葉マリンマラソン
【本日の練習】ランオフ
千葉マリンマラソンのアフター
新たな二人のランナーとの出会いがあった。
一人は どんぺけさん。
どんちゃんとは 前日にも会ってるけど。(笑)
どんちゃんを知るきっかけになったのは
昨年の北海道マラソンのレポ。
これ
嫁がアメブロで繋がっていて
「これって お父さんじゃない?」 って教えてくれた。(笑)
『白いランシャツでマッチョなランナーさん。
周りのランナーと風格が違っていたけど、
なんだか辛そうな表情だった。』 原文のママ

し しんでる・・・。(笑)
ちょうど 後半の
脚が痛くなって 気持ちも悪くなって
走ったり 歩いたり 吐いたり してた時だったと思う。(笑)
なんで会ったこともないのに オレだってわかったんだろう?
それもレース中 新川通
結構な道幅のある すれ違い区間。(笑)
どんちゃん F-runさん達(ヒサシさん ふぅさん)と仲良しだから
そこから北海道マラソン出る人の話 聞いてたのかな。
それから ブログ ちょくちょく見るようになる。
面白い。
女子力 高し ・・・男性です。(笑)
実際 会ってみると キャラが立つ。
そして いいやつだ。
キミ兄さんも 「また新たな人材が・・・。」 と喜んでた。(笑)
ぬまっちさんも大喜び。(笑)
どんちゃん サブ3.5を狙ってる。
がんばれ どんちゃん!
遠くチーバから 応援してるぜ。
目標を達成したら
来年 別大でお会いしましょう!!
そして もう一人。
まささん。
マリンの前日に ふぅさんから
「アメブロのまささん アフター来ますけど 知ってます??」
って聞かれた。
知らない ・・・と思う。
F-runさん達もはじめましてのようだ。
レース後
『激沈上等』Tを着た 見知らぬ男性が陣地にいた。
まささん だった。
ご挨拶。
すぐにチャリで自宅に戻らなければいけなかったので
ほとんど話せなかった。
アフターに参加。
アフターでもオレ 話す機会に恵まれず。
オレ 基本 人見知り。(笑)
アフターが終わって会場から出た時 話しかけてくれた。
サブスリーランナーだった。
ベストは 2時間55分台。
5年ほどPB更新していないが 55分切りを目指すランナー。
志を同じくする仲間の登場に オレといわさん 盛り上がる。(笑)
オレのブログ 読んだことあるらしい。
年齢も同じくらい。
今度の東京マラソンを走る。
なんだぁ~ もっと話をすればよかったな~。
自宅に着いて 嫁が
「まささんとお話したんだけど 初対面の気がしないのよねぇ~。」
「どっかで会ってるとかって ないよね?」
う~~~ん わからん・・・。
嫁との会話でわかったことは
①上尾に住んでいるらしい
②上尾運動公園でたのくるさんらしき人をよく見かけるらしい
③でも話しかけたことはないらしい
④トガーさんとは面識があるらしい
ほとんど ヒントがねぇ~~。(笑)
「○○さんのだんなさんに似てない?」
う~~ん そういえば・・・でも わからん。
○○さんは嫁のおさななじみ。
小・中の同級生。
最後に会ったのは20年ほど前
まだ20代の頃 その時ご主人にも会っている。
今では 年賀状のやりとりくらい・・・。
嫁 今年の年賀状を探してくる。
「あっ!! 住所 上尾だ・・・。」
マリンのパンフで名前探す!
たぶん陸連登録してるんじゃないか!
ゼッケンはBだったような気がするぞ!!
あった!!
・・・ご主人の名前と一緒の人が載っていた!
たぶんこの人が まささん だろう。
嫁 ブログのコメント欄から連絡を試みる!
翌日 オレのブログのコメント欄を通じてお返事が・・・。

以下 略。(笑)
それにしても 最後に会ったの20代の頃
顔だって少しは変わっているはずなのに
よく嫁は気がついたな すげーーー!!
でも それ以上に驚いたのは
世間って 意外と 狭い!!(笑)
また一人 近い走力のお仲間が出来た。
まささん 今度一緒に走りましょう!
その時は 奥様もご一緒にどうでしょう?
東京マラソンでのサブ55達成
応援しています!!
よかったらポチッとして下さい。
コメントも頂けるとうれしいです。

にほんブログ村
千葉マリンマラソンのアフター
新たな二人のランナーとの出会いがあった。
一人は どんぺけさん。
どんちゃんとは 前日にも会ってるけど。(笑)
どんちゃんを知るきっかけになったのは
昨年の北海道マラソンのレポ。
これ
嫁がアメブロで繋がっていて
「これって お父さんじゃない?」 って教えてくれた。(笑)
『白いランシャツでマッチョなランナーさん。
周りのランナーと風格が違っていたけど、
なんだか辛そうな表情だった。』 原文のママ

し しんでる・・・。(笑)
ちょうど 後半の
脚が痛くなって 気持ちも悪くなって
走ったり 歩いたり 吐いたり してた時だったと思う。(笑)
なんで会ったこともないのに オレだってわかったんだろう?
それもレース中 新川通
結構な道幅のある すれ違い区間。(笑)
どんちゃん F-runさん達(ヒサシさん ふぅさん)と仲良しだから
そこから北海道マラソン出る人の話 聞いてたのかな。
それから ブログ ちょくちょく見るようになる。
面白い。
女子力 高し ・・・男性です。(笑)
実際 会ってみると キャラが立つ。
そして いいやつだ。
キミ兄さんも 「また新たな人材が・・・。」 と喜んでた。(笑)
ぬまっちさんも大喜び。(笑)
どんちゃん サブ3.5を狙ってる。
がんばれ どんちゃん!
遠くチーバから 応援してるぜ。
目標を達成したら
来年 別大でお会いしましょう!!
そして もう一人。
まささん。
マリンの前日に ふぅさんから
「アメブロのまささん アフター来ますけど 知ってます??」
って聞かれた。
知らない ・・・と思う。
F-runさん達もはじめましてのようだ。
レース後
『激沈上等』Tを着た 見知らぬ男性が陣地にいた。
まささん だった。
ご挨拶。
すぐにチャリで自宅に戻らなければいけなかったので
ほとんど話せなかった。
アフターに参加。
アフターでもオレ 話す機会に恵まれず。
オレ 基本 人見知り。(笑)
アフターが終わって会場から出た時 話しかけてくれた。
サブスリーランナーだった。
ベストは 2時間55分台。
5年ほどPB更新していないが 55分切りを目指すランナー。
志を同じくする仲間の登場に オレといわさん 盛り上がる。(笑)
オレのブログ 読んだことあるらしい。
年齢も同じくらい。
今度の東京マラソンを走る。
なんだぁ~ もっと話をすればよかったな~。
自宅に着いて 嫁が
「まささんとお話したんだけど 初対面の気がしないのよねぇ~。」
「どっかで会ってるとかって ないよね?」
う~~~ん わからん・・・。
嫁との会話でわかったことは
①上尾に住んでいるらしい
②上尾運動公園でたのくるさんらしき人をよく見かけるらしい
③でも話しかけたことはないらしい
④トガーさんとは面識があるらしい
ほとんど ヒントがねぇ~~。(笑)
「○○さんのだんなさんに似てない?」
う~~ん そういえば・・・でも わからん。
○○さんは嫁のおさななじみ。
小・中の同級生。
最後に会ったのは20年ほど前
まだ20代の頃 その時ご主人にも会っている。
今では 年賀状のやりとりくらい・・・。
嫁 今年の年賀状を探してくる。
「あっ!! 住所 上尾だ・・・。」
マリンのパンフで名前探す!
たぶん陸連登録してるんじゃないか!
ゼッケンはBだったような気がするぞ!!
あった!!
・・・ご主人の名前と一緒の人が載っていた!
たぶんこの人が まささん だろう。
嫁 ブログのコメント欄から連絡を試みる!
翌日 オレのブログのコメント欄を通じてお返事が・・・。

以下 略。(笑)
それにしても 最後に会ったの20代の頃
顔だって少しは変わっているはずなのに
よく嫁は気がついたな すげーーー!!
でも それ以上に驚いたのは
世間って 意外と 狭い!!(笑)
また一人 近い走力のお仲間が出来た。
まささん 今度一緒に走りましょう!
その時は 奥様もご一緒にどうでしょう?
東京マラソンでのサブ55達成
応援しています!!
よかったらポチッとして下さい。
コメントも頂けるとうれしいです。

にほんブログ村
【千葉マリンマラソン】レポ④ ゴール後、そしてアフター
Category: 千葉マリンマラソン
【本日の練習】10km
【千葉マリンマラソン】レポ続き
タイムは1時間22分54秒(ネット 1時間22分51秒)
サードベスト。
目標に掲げていた83分は切った。
目標はクリアしたが
なんか あぁ~~あ・・・ って感じ。
5年連続出場中の千葉マリンマラソン。
今までの中でダントツ 気象条件が良かった。
こんなに風の影響が少ない千葉マリンは初めて。
おそらくPB叩き出した人は多かったと思う。
オレはセカンドベストも出せなかった・・・。
でもひとつ発見もあった。
結局ビルドダウンになったケド
1km目335くらいで入っても なんとか最後までレースになったこと。
今のオレは 去年のオレより走力が劣ることは確かだ。
今シーズンは まだサブスリーで走れていない。
でも 今回走ってみて
別大に 少し希望が持てた。(笑)
ゴール後
先にゴールしてた 怪盗さん まくはりさん Mさん ホリケンさん
直後にゴールした いわさん ぬまっちさん 達と
健闘を称え合う。(笑)
82分から前後2分くらいは結構なボリュームゾーン。
たくさんの仲間・知り合いがこのくらいのタイムでゴール。
陣地に戻って 記念撮影。
![IMG_1007c[1]](http://blog-imgs-100.fc2.com/m/o/t/moto1222/2017012623230340b.jpg)
その後 青空宴会が始まった。
オレは一旦 ママチャリで自宅へ戻る。
戻る途中 応援団の方々と遭遇。(笑)
応援ありがとうございます!
自宅に帰ったら
急に左アキレス腱が痛み出す。
テーピングを剥がすと なんかボコッと腫れていた。
押すと激痛。
・・・やっちまったか。
湿布を貼る。
サポーターを巻く。
ビッコに逆戻り。(笑)
そして またチャリで『ZOZOマリンスタジアム』へ。
どんぺけさんとぬまっちさんと3人で記念撮影。
![IMG_1011c[1]](http://blog-imgs-100.fc2.com/m/o/t/moto1222/20170126232307f3d.jpg)
どんちゃんのポーズがなんか素敵。(笑)
アフターへGO!
![IMG_1010c[1]](http://blog-imgs-100.fc2.com/m/o/t/moto1222/2017012623230520d.jpg)
![IMG_1009c[1]](http://blog-imgs-100.fc2.com/m/o/t/moto1222/20170126232305cdf.jpg)
![IMG_1013c[1]](http://blog-imgs-100.fc2.com/m/o/t/moto1222/2017012623230832d.jpg)
楽しかった!!
幹事のヒサシさん ふぅさん
ありがとうございました!!
参加された皆さん ありがとうございました!!
![IMG_1014c[1]](http://blog-imgs-100.fc2.com/m/o/t/moto1222/20170126232332225.jpg)
その後
驚愕の事実が発覚する!!
つづきは また明日!
本日の練習
左アキレス腱の腫れ だいぶ良くなった。
![IMG_1015c[1]](http://blog-imgs-100.fc2.com/m/o/t/moto1222/201701262323333b7.jpg)
昨日はキロ6の男。
今日はキロ5の男にステップアップしたい!!
結果
![IMG_1016-horz[1]](http://blog-imgs-100.fc2.com/m/o/t/moto1222/20170126232335f53.jpg)
よっしゃあーーーーー!!
ほぼ復活!!
キロ430の男。
そんなに痛くないぞ!
これは週末 最後の刺激入れが出来るかも~。
今日は いじょ
よかったらポチッとして下さい。
コメントも頂けるとうれしいです。

にほんブログ村
【千葉マリンマラソン】レポ③ ペース配分がヘタっぴな男
Category: 千葉マリンマラソン
【本日の練習】12km
びっこの男を卒業。
二日間のランオフを終え
キロ6の男として舞い戻ってきました!(笑)
![IMG_1002[1]a](http://blog-imgs-100.fc2.com/m/o/t/moto1222/201701252144582da.jpg)
オレ 本来はキロ6 苦手 キライ。
でも今は これ以上速く走れない。(笑)
あと10日くらいで フル走れるようになるのかな?
時間は待ってはくれない。
本日 コイツが届いた。
![IMG_1006a[1]](http://blog-imgs-100.fc2.com/m/o/t/moto1222/201701252145038e7.jpg)
別大からの挑戦状。
静かに燃えてくる。
では【千葉マリンマラソン】レポ続き
スタート直後は 例えて言うと
原チャリが間違えて高速道路に入っちゃった状態。
邪魔にならないように 周りのスピードに合わせて走り
フカし過ぎて
早くも心肺と脚 使っちまった。(笑)
他の人のブログ読むと
スタート全然進まなかった とか
Aとか Bなのに遅い人がいた とか
書いてあったけど
オレの場合は1km目から ほぼ全開。
好スタートが切れた って言えば聞こえがいいが
力がないのにアホみたいにとばした
っていうのが正しい見方。(笑)
★6km~10km 19:20 @352
(350-353-348-355-354)
当初ガンガン抜かれていたが
この辺りに来ると
ペースが周りと馴染んできて走りやすくなる。
350辺りのペースをキープしたかったが
もうすでにそんな余裕は 無い。
スライド区間に入る。
速い人達とエール交換。
7kmで最初の折り返し。
まくはりさん 怪盗さん 後ろにいること確認。
いわさん ぬまっちさん たまさん キミ兄さん ちゃららさん
かっきぃさん hassyさん ヒサシさん・・・・ (順テキトー) エール交換!
マラソンはスライド区間が楽しい。
苦しいの 紛れるし。(笑)
嫁を探すが 見つからず・・・。
左折して工業団地の方に入る。
9km過ぎにアメブロのたっきぃさんに抜かれる。
ついて行こうと思ったが 全然つけず。
腰が落ちてくる。
限界が 近い。(笑)
★11km~15km 19:46 @357
(355-356-357-358-400)
10km過ぎの第二折り返し。
まくはりさんが すぐ後ろに迫っているのがわかった。
例年だとここから ものすごい向かい風に煽られる。
今年は ほとんど風を感じない。
本当に最高のコンディション!
PB出すには絶好のチャンス!!
でも オレの脚 もう売り切れてた。
キロ4切るのが精一杯。
海浜大通りに入る手前
「こっからですよ!!」
まくはりさんが抜いてった。
軽快に抜いてった。
ハーフ3戦連続3連敗は避けたかったが 全く脚が動かない。
12km地点で高橋尚子さんとハイタッチ。
あいかわらず かわいい。(笑)
左折して稲毛海浜公園内に入る。
マイトレーニングコース。
どこに何があるか 路面の状況も熟知してる。
・・・だから何だって話だが。(笑)
15km目 とうとうキロ4 オーバーした。
★16km~20km 20:07 @401
(354-402-404-407-400)
稲毛海浜公園の海沿いの直線コースに入る。
オレが毎日走っている片道1.6kmの直線だ!
ここだけは負けたくない!
とばす!
残ってる力を振り絞る!
354
頑張ったけど これしか出なかった。(笑)
16km過ぎ
「motoさん!!」
後ろから声をかけられた。
Mさんだ。
「怪盗さんも一緒ですよ!!」
二人にスーーっと 抜かれる。
怪盗さんは いつもの『怪盗さん走り』。
なんであんなに速く走れるのか 不思議だ。
ついていこうと足掻くが 全くダメ。
ここからは キロ4 切れなくなる。
稲毛海浜公園を出て 再び 海浜大通りへ。
目の前に美浜大橋が迫る。
向かい風は ほぼ無い。
風が無きゃ ただの緩やかな坂。(笑)
昨年はこの区間 407だった。
気合い入れ直して 腕をブン回してガシガシ上る。
407
・・・なんでだよ。(笑)
今年も同じじゃんか。
ブログ村 アメブロの大応援団
mizoreさん かるりーのさん トヨチンさん むーみんさん
DEGさん マーマンさん フジヤマさん はっち。さん
そして 歩道橋の上から 大声張り上げて応援してくれた
市川パパさん
アメブロの皆さん
本当にありがとうございました!!
![IMG_1004[1]a](http://blog-imgs-100.fc2.com/m/o/t/moto1222/20170125214502b14.jpg)
![IMG_1003[1]a](http://blog-imgs-100.fc2.com/m/o/t/moto1222/201701252145014a2.jpg)
★21km~
(358- )
『ZOZOマリンスタジアム』に戻ってきた。
応援で気合い入って ラストスパート!
最後は意地でキロ4切る。
タイムは1時間22分54秒(ネット 1時間22分51秒)
今シーズン
最後のハーフが終わった。
結局 ビルドダウンで終わった。(笑)
よかったらポチッとして下さい。
コメントも頂けるとうれしいです。

にほんブログ村
【千葉マリンマラソン】レポ② 1km目からほぼ全開
Category: 千葉マリンマラソン
【1/24の練習】ランオフ
相変わらず びっこ生活が続いているmotoです。
今日も安定のランオフ。(笑)
いつから走れるのかしら??
では【千葉マリンマラソン】レポ続き
9:50 スタート
数秒でスタートライン超える。
★スタート~5km 18:50 @346
(337-351-347-346-349)
邪魔にならないように回りのペースに合わせて走る。
みんな 速い!!
後ろからもガシガシくる!
脚の調子は悪くない。
こうなりゃ 自己ベスト狙うっきゃないでしょう!
斜め前にUkeさん 走ってる。
・・・オレ ちょっと走っている位置がおかしくないか?(笑)
早くも呼吸がつらい。
ゼェーハァーしてきた。
でも なんか周りに合わせて走ってる。
ピッ!
1km通過。
337
ヤバイ やっちまったか?
あと20km以上ある。(笑)
ゼッタイ もたない!!
オレ こんなタイム ハーフで出したことない。
もう一回 最初からやり直したいとマジで思った。(笑)
「motoさん!」
左後方から たけさんが抜いて行く。
「な なんで後ろにいるんだよ!!」
オレの前からスタートした
たけさんに後ろから抜かれた。(笑)
「motoさん 速すぎでしょ!」
右後方から 上州の竜さんが抜いて行く。
オレ プチパニック(笑)
落とさないと ヤバイ。
5kmで脚が終わっちまう!
この辺のスピードには慣れていないので
ペースコントロールが難しいが とにかく落とす。
落とすとガンガン抜かれる。
Aブロック おっかねぇ。(笑)
序盤からゼェーゼェーいってる。
周りからは そんな音 聞こえない。
最初はみんな 抑えながら走ってるのに
なんでオレだけ全開なんだよ って思った。(笑)
何回ハーフ走ってるんだよ
オレってアホなんじゃねーのか って思った。(笑)
時間がないので今日は いじょ
よかったらポチッとして下さい。
コメントも頂けるとうれしいです。

にほんブログ村
【千葉マリンマラソン】レポ① スタートまで
Category: 千葉マリンマラソン
【1/23の練習】ランオフ
今日からまた
ビッコ生活に舞い戻ってしまったmotoです。(笑)
全然 笑えないんですけど。(笑)
当分 走れないな こりゃ。
レース中は 全くなんともなかったのにね。
アドレナリンって凄いや。
別大までには何とかするぜ!
というか 何とかしたい!!
しょーがないので 上半身だけ筋トレ ちょっと追い込んだ。
あとはタンパク質を摂って寝る。(笑)
![IMG_2000[1]](http://blog-imgs-100.fc2.com/m/o/t/moto1222/201701232314061e7.jpg)
一人分のトリカラ。
早く 治んないかな・・・。
今日の村の注目記事。
![IMG_1999[1]](http://blog-imgs-100.fc2.com/m/o/t/moto1222/20170123231404b08.jpg)
全部 千葉マリン関連?
Tさ~~ん(笑)
【千葉マリンマラソン】レポ
朝7:00前 美浜大橋をママチャリで駆け上がる。
今回で3回目 陣地取り。
毎年 ほぼ同じ時間にココを通る。
去年も一昨年も 朝から強い風が吹いていた。
千葉マリンマラソン=強風+寒い
でも今年は ほとんど風を感じない!
そこまで寒くない!
奇跡だ!(笑)
ベストコンディション!!
これは記録が狙えるかも。
『ZOZOマリンスタジアム』に到着。
いつもの場所に ブルーシートを広げようとしたら
「motoさん?」
声をかけられた。
アメブロのさえさん。
アメブロの陣地を取りに来てた。
ごくろうさま。
ちょっと当初の場所から少しずらして
柵を挟んで 中にアメブロ陣地
そして 外にブログ村陣地を設置。
![IMG_1991[1]](http://blog-imgs-100.fc2.com/m/o/t/moto1222/20170123231326f0c.jpg)
この微妙な距離感。(笑)
これにて 本日のオレのミッションはコンプリート!
一旦自宅に戻る。
8時半過ぎ 嫁と陣地を訪ねる。
多くの方々で賑わっていた。
柵の外側から 内側のアメブロの記念撮影をした。
![IMG_1992[1]](http://blog-imgs-100.fc2.com/m/o/t/moto1222/2017012323132822a.jpg)
なんか華やか 統一感がある。
そんで村の記念撮影。
![IMG_1998[1]](http://blog-imgs-100.fc2.com/m/o/t/moto1222/20170123231332693.jpg)
・・・統一感 ねーな?
まあ しゃーない。(笑)
オレ 今回 Aゼッケン。
何を血迷ったのか Aゼッケン。(笑)
怪盗さん ぬまっちさん いわさん きりさん まくはりさん
Bゼッケン。
オレ いくつでタイム申告したっけ?
なんで オレ Aゼッケンなんだっけ?(笑)
今回は 陸連登録も一般もごちゃ混ぜ
速いもの順?・・・らしい。
ちなみにAからYまで25のエリアに分かれており
ひとつのエリアに600人。
もちろんAは一番前。
20分前に並びに行く。
ほぼ最前列に ぱっきーさんが見える。
速そうな学生さんもチラホラ。
Ukeさん 竜さん たけさん Jr.Bさんも
前の方でスタンバってる。
手招きで こっち来い! って呼ばれる。
絶対イヤだ! おっかねぇーー!
こんな1万人規模の公認大会で
最前列の方からスタートする勇気は ない。(笑)
Aの後ろの方にちょこんと並ぶ。
![IMG_1996[1]](http://blog-imgs-100.fc2.com/m/o/t/moto1222/201701232313307bb.jpg)
上州の竜さんのブログからのパクリ
ちゃっかり写ってた。(笑)
スタート時間が 近づいてきた。
前につめさせられる。
後ろにいたハズなのに 気がつくと5列目くらいにいた。(笑)
すぐ目の前には 先導の白バイが・・・。
場違い感 ハンパねぇ。(笑)
そして
この位置からスタートしちゃったことが
後々 響く。
9:50 スタート!!
あっと言う間に スタートライン 越えた。
今日は いじょ
よかったらポチッとして下さい。
コメントも頂けるとうれしいです。

にほんブログ村
【千葉マリンマラソン】速報!
Category: 千葉マリンマラソン
走ってきました!!
![IMG_1987[1]](http://blog-imgs-100.fc2.com/m/o/t/moto1222/201701221238596c7.jpg)
記録 1時間22分54秒(ネット 1時間22分51秒)
一応 自分の目標は達成しました!
だから 勝ち!!
でも たくさんの仲間にぶち抜かれました!(笑)
オレ ペース配分がヘタクソ。(笑)
あと Aゼッケンの実力は伴っていませんでした!!
詳細は後日。
今回もたくさん書くことあります!
いじょ
これからアフターです!!
楽しんできます!!
よかったら ポチっと!

にほんブログ村