fc2ブログ




台北に来ています!


昨日 朝 16km。
本日 朝 16km。
旅ラン 走りました!



IMG_1832[1]

今朝の嫁ランの様子


書くこといっぱいありますが
後日まとめて書きたいと思います。


今年も読んでくれてありがとうございました!

来年もよろしくお願いします!

IMG_1833[1]



いじょ







よかったらポチッとして下さい。
コメントも頂けるとうれしいです。

にほんブログ村
スポンサーサイト



 2016_12_31



【12/29の練習】ランオフ


ちょっとね まだ脚の調子が・・・

明日は走る予定。
スペシャルなゲストと。
スペシャルな場所で。(笑)


【足立フレンドリー】レポ らすと

って言っても ほぼ終わってるけど。



IMG_1830[1]


ラスト吼えてる。(笑)



唯一 絡んでる写真

IMG_1831[1]

官ちゃんにブチ抜かれるところ。(笑)




全ラップ

IMG_1819-vert[1]






最後に・・・

アフターの幹事のDEGさん
貴重品預かってくれたホシヲさん
応援してくださった皆さん
一緒に走った皆さん

ありがとうございました!!






次のレースは
1/22 千葉マリンマラソン ハーフ

地元 マイコースのレースなんで
地の利を生かして
侍魂 PB更新目指して
飽きもせずに 突っ込みたいと思います!!


いじょ


すいませーーん
コメント返し 遅くなります。






よかったらポチッとして下さい。
コメントも頂けるとうれしいです。

にほんブログ村
 2016_12_29



【12/28の練習】ランオフ


3連休の真ん中
2017年1月8日に検見川の浜・花見川CRで
【関東東の方30K】をやります!!


10/2にやったコースを使っての30Kペース走。
詳しくは 
この記事(コース紹介)
この記事(レポ①)
この記事(レポ②)

いってこいのコースなんで 
エール交換しながら楽しく走りましょう!
前回みたいに陣地作る予定です。
ヨットハーバーのところにコインロッカー・シャワーあります。
アフターも前回と同じところでやる予定です。
9:10 ヨットハーバー前に集合で!


メテオデさんが サブフォーの先を見据えた方向けに
キロ515~520くらいで引っ張ってくれるそうです

おそらく嫁もこれに乗っかります。

オレは410~415で30Kやる予定です
その日の調子によっては もう少し早いかも。(笑)
オレは別大に向けてガチります!


ペースは各自自由。
距離も各自自由
。(笑)
同じ走力の人が集まれば 一緒にやれれば良いと思う。
テキトーに楽しく走りましょう!
(言ってること 矛盾してる? 笑)

アフターの関係もあるので
参加をコメントで教えてください


メテオデさんのブログでも告知する予定なので
そちらでの参加表明でもOKです!!


現在のところ参加者は
メテオデさん moto maki 3人のみ(笑)


参加しそうな?方々(笑)
キミ兄さん ムネコフさん フジヤマさん いわさん Ukeさん たまさん
tokotokoさん ヒサシさん ふぅさん おっとさん ちゃららさん
まくはりさん たけさん Mさん かっきぃさん 官ちゃん
かずぞーさん keiさん 市川パパさん sadaさん mizoreさん
トヨチンさん ユーリさん akiさん (順テキトー)

みなさん ご都合いかがでしょうか?(笑)

ぱっきーさん 来ないかなぁ~~。
来ると盛り上がるんだけどなぁ~(笑)


横浜の速い人達もいかがでしょうか!!

埼玉 上尾の方々もいかがでしょうか!!

ぼっち練の仲間達もいかがでしょうか!!

大阪の仲間達もいかがでしょうか!!
・・・チーバは遠すぎるか。(笑)




み みんなが来たら ヤバイな・・・。(笑)
収拾つかなくなる。

いじょ





よかったらポチッとして下さい。
コメントも頂けるとうれしいです。

にほんブログ村
 2016_12_28


【12/27の練習】ランオフ


【足立フレンドリー】レポ続き


まだ半分も残ってる。
しかし 急に体全体が重くなってきた。
腰が沈む。
呼吸が荒い。
11km 3:58
ゴール地点を通り過ぎる。
かなり頑張んないとキロ4切れない。

・・・オレ もう今日はココで止めてもいいと思った。(笑)

道端に地球連邦軍の制服を着た女性が立っていた。

IMG_1825[1]

かっきぃさん そして うーぱぱさん mizoreさん

セイラさんのコスプレかと思ったが
ミハルのコスプレだったらしい ・・・オレには区別つかねぇ。(笑)
この二人の違いについて 当ブログでは 措く。
キクチさんのブログ参照。(笑)

12km 3:55

かなりヤバい状態。
めちゃめちゃ暑い!!
マジでTシャツ脱いで 上半身裸で走りたくなった。(笑)
頭もボーっとしてる。

後ろから 元気な足音が聞こえてくる

オレの脇を通り過ぎる時

「motoさん こっから!!」

声をかけられた。

・・・来たよ 来た 来た。

官ちゃん あっさり抜いていく

「お おう・・・。」

どこかで経験したパターン。(笑)
昨年はここから意地でついて行った。
そして5人の集団で最後までタイムを削りあった。
今のオレ 全くつけない
スピードが全然違う。
上げていく者 落ちていく者

・・・官ちゃんの背中が小さくなる。

13km 3:55

また足音が近づいてくる。
たのくるさん いわさん

「ファイト!」
オレ自分自身に気合を入れる意味もあって声かけた。

反応は ない。
凄い集中しているように見える。
少しの間 後ろにつく。
自分自身のゼェーハァーで 二人の様子よくわからない。
オレ 少しずつ遅れ出す。
ここで無理するとマズイかも・・・。

弱気が オレを支配した

レース後 いわさんに聞いたら
「呼吸が苦しくて 声が出なかった~」 とのこと。
なんだぁ みんな同じように辛かったんだ。


今振り返ってみると
今回のレースのポイントはココだったような気がする
ココで粘って 第二折り返しまで行ければ
また違った展開があったかもしれない。

タラレバだけど。(笑)

14km 4:01

最初のZ坂にさしかかる。

IMG_1828[1]

ブログ村の応援団 
うーぱぱさん mizoreさん akiさん マルさんのご主人

余裕 全くなし。(笑)
この区間 とうとうキロ4オーバーした。

15km 4:01
16km 4:03


速い人達とのすれ違い区間に入る。
フジヤマさん ふらっとさんとエール交換。

IMG_1827[1]

そして ブログ村応援団の声援。
プロシードさん 市川パパさん Ukeさん 
ヒサシさん ふぅさん みゃあこさん(順テキトー)


かなりグタグタで誰が誰だか判別付かない。

IMG_1826[1]

でもさすがに イエロースターはすぐ分かる。(笑)

市川パパさんから手渡しでエビアンのボトルもらった
これ すごい助かった!!
ラスト5kmは給水せずにこれだけ。
ちびちび飲みながら走った。
暑かったら 首にかけた。

ありがとう 市川パパさん!!

17km 4:11
18km 4:16
19km 4:19


第二折り返し。

強い向かい風が待っていた!

前に全然進まねぇ~~!!

マイコースもこの時期 結構風が強い。
オレ 坂には弱いが 風にはそこそこ強いはず。
ガシガシ走るが タイムはどんどん落ちていく。
全くキロ4切ってなんて走れない。
気が付くと後ろに数人のランナーが・・・。
オレ 風除けになっていた。(笑)

20km 4:16
21km 4:02


最後の関門 Z坂を越えてラスト2km!
遠くの方にあった たのくるさん いわさんの背中
少しずつだけど大きくなってきたような気がする。
その前には まくはりさんらしき姿も・・・。


ここで追いついたら ブログ的には面白い!!

ラストチャンス!!

ラスト1kmちょいでスパート!!

前の3人 追いかける!!


追いかける!!


追いかける!!








・・・追いつかず。(笑)




記録 グロス1時間24分30秒


オレの2016年は こうして終わった。






よかったらポチッとして下さい。
コメントも頂けるとうれしいです。

にほんブログ村
 2016_12_27



【12/26の練習】ランオフ



【足立フレンドリー】レポ続き


11:00 ハーフスタート!

ロスタイムは 8秒

直後はつまって走りにくい。
一番前のブロックなのに 遅い人 いる。
この位置から出るのなら 遅くてもキロ4は切って走らないと・・・。
ジグザグに走って スペースを探す。
なかなか自分のペースに持ち込めない。
周り見るも たのくるさん いわさん 官ちゃんとはぐれる。
1km目 4:00


ロスタイムを除くと まあ想定のペースだ。
周りも少しずつ バラけてくる。

最初の5kmは ちょっと頑張って353キープが目標。
元気なうちに借金を返しとこう。
思ったよりも向かい風を感じない。
ポカポカ暖かくて 若干の風は気持ちいい
2km目 3:44


これで借金は帳消しだ。(笑)
アドレナリンがバンバン出ているらしく
脚の痛みは ほぼ感じない。
若干ペース落とす。
それでも周りのペースよりは少し速いらしく 抜いて行ける。

コース脇に『激沈上等T』のおねーさんが!
・・・こめきちさんでした
目立ちましたね お互い様かな。(笑)


3km目 3:48
このペース 
レースではそれほどきつくないから不思議だ。
前にウサ耳付けてるランナー。
声援がスゴイ!
後ろについて引っ張ってもらう。



3.5km地点



IMG_1823[1]
たかしさん まーがれっとさん夫妻

いると思ったんだよなぁ。(笑)

【ぼっち忘練走】の時 大将に

「足立は応援に来ないの?」  って聞いてみた。

「はい・・・。」 

そう言ってたけど なんとなく胡散臭い感じがしてた。(笑)

こんなブログの絶好なネタ
ぼっちの大将が食いつかないはずはない。(笑)
自宅からもそんなに遠くはないだろうし。

走る前 陣地でも
「オレ 今日 大将いると思うんだよね。」
って誰かと話した。

オレにとっては そんなにサプライズじゃなかったよ。(笑)

写真ありがと

IMG_1822[1]
オレ 端っこ(笑)


4km目 3:50
まだまだ余裕アリ。
先は長い リラックスして周りのペースに合わせて走る。
この辺りから 速い人達とのスライド区間に・・・。


5km目 3:54
ボーっとしてたら ペース落ちた。(笑)
スライドでエール交換
フジヤマさん ふらっとさん まくはりさん

そして オレも折り返す。
折り返して ちょっとしたら視界に入ったのは

3人の男達

IMG_1824[1]

マジかよ~
またかよ~
(笑)
今年こそは追いつかれずに最後まで走り切りたい!

この時は そう思った。


折り返して 追い風区間に入った。
けど なんか楽な感じ しない。
さっきとそんなに変わらない。

暑い!

給水をまめに摂る。
首にも水をかける。

12月のレースなのに。(笑)

スライド区間 たくさんの人達とエール交換。
大きな声を出すと元気になる。
激沈上等Tは 本当に目立つ!!

しょっちゅうエール交換してたから
周りの人から 

「誰だ こいつ?」

って 感じで見られた。(笑)

嫁とすれ違う。
この時は 嫁も元気だった
。(笑)


6km 3:51

7km 3:51

8km 3:53


8km過ぎた頃から
気を抜くとペースが落ち出す。

や やばい
しんどくなってきた。
まだ 半分も来てないぞ!!

9km 3:54

10km 3:56




激沈の足音が・・・。(笑)


つづく





よかったらポチッとして下さい。
コメントも頂けるとうれしいです。

にほんブログ村
 2016_12_26



【12/25の練習】12km


久しぶりに朝練 嫁ランしてきた

足立フレンドリー激沈夫婦で(笑)

IMG_1818-vert[1]

オレ 脚の調子が良くないんだよね。
とりあえず 無理せず 頑張って走る。
嫁 ビミョーにBUしてくれちゃって
最後の方は結構しんどかったケド。(笑)

嫁は脚の具合 大丈夫そうだな。


いつものように検見川の浜でストレッチしていると 
遠くの方で 煙がモクモク・・・

IMG_1820[1]




なんだろうなぁ~ って帰ってTVつけたら
市川のスクラップ処理場で火災が発生していたらしい

BBxxXJ3.jpg






昼からは 
布団を干したり
家中に掃除機かけたり
年末大掃除で 玄関や庭の掃除をしたり
マラソンポイント 大量にゲットしてやった。(笑)

でもオレって マラソンポイント ゲットする必要あるのか?(笑)


明日からまた仕事。
空いているといいなぁ・・・。(笑)
早く お正月休みにならないかしら。


今日は もう眠いので
【足立フレンドリー】レポ続き は明日。



いじょ





よかったらポチッとして下さい。
コメントも頂けるとうれしいです。

にほんブログ村
 2016_12_26



【12/24の練習】10km


今日は夕方からマイコースを
疲労抜きジョグしてきた。

オレ 通常 疲労抜きジョグって
ほとんど しない。

だが しかし
今日はこのペースでしか走れず・・・

IMG_1808-vert[1]

仕方がない。
年内は 脚の回復に努めます






さて 【足立フレンドリー】レポ

当日は嫁と一緒に7:30頃出発。
最寄の駅から京葉線で八丁堀まで。
八丁堀から日比谷線直通 東武スカイツリーラインで 小菅まで。
そこから河川敷をテクテク移動。


9:15くらいには陣地に着く

IMG_1811[1]

マーマンさん 今年も陣地ありがとう!!




IMG_1814[1]

続々と集まってくる。




IMG_1812[1]

同い年の速いかえるくんと。(笑)




IMG_1809[1]

やっと やっと
激沈上等Tの集合写真に入れた





IMG_1810[1]

そして みんなで集合写真



30分くらい前にスタート地点へ移動。
去年は70~79分のエリアに並んだが
スタート直後の渋滞が結構あった。
今年は思い切って
60~69分の真ん中辺りに陣取る
一番 先頭のエリア。(笑)



IMG_1813[1]

陣取った面々
ここにぬまっちさんがいれば 去年とほぼ同じメンツだ。


60~69分のエリア
たぶん300人くらい いる。(笑)
足立フレンドリー そんなに速い人 いるわけがない。(笑)
このタイムで走れる人
せいぜい 10人ちょっとだろう。(笑)


スタート地点では
風はそんなに感じない。
気温は 12月にしては 暑い!
半袖で 丁度よいくらい。(笑)
レースコンディションは あまり良くないとみた。
脚の調子も ベストではない。

今回 シューズは試しにレンブー2をチョイス。


2016年のラストレース
去年のオレを 超えたい!
当然PBを狙う。
狙うは 82分切り。
キロ3:53


ハードル めちゃめちゃ高いな。(笑)


今回の作戦

第一折り返しの5km過ぎまでは 向かい風のはず。
キロ3:53前後をキープ。
第二折り返しの16km過ぎまでは 追い風のはず。
少し余裕?をもって キロ3:53をキープ。
そしてラスト5kmは 向かい風のはず。
ここは・・・

がんばれ オレ!!(笑)

というもの。


思いっきり ザックリだけど。


昨年は たのくるさんに引っ張ってもらった。
今年は 出来れば自力で何とかしたい。(笑)
最初の5kmが勝負だろう
ここの向かい風区間 クリア出来れば 
微かな望みが見えてくる!

激沈上等! 突っ込むしかない!

一か八か 勝負に出る



11:00 
今年の足立ハーフのスタートが切られた






よかったらポチッとして下さい。
コメントも頂けるとうれしいです。

にほんブログ村
 2016_12_24



【12/23の練習】21.1km


本日の【足立フレンドリー】ハーフ 

激沈上等!!


IMG_1807[1]
美ジョガー ユーリさんと。


PB目指して 突っ込んできました!!


・・・見事に












激沈しました!!

IMG_1806[1]

1時間24分30秒

ちきしょーーーー!!!





レポは 後日。


この悔しさを
1月の千葉マリン ハーフにぶつけたいと思います!!




今日は いじょ





よかったらポチッとして下さい。
コメントも頂けるとうれしいです。

にほんブログ村
 2016_12_23



【12/22の練習】ランオフ


こんばんは
本日 大人の階段を更に一歩上ったmotoです。

確か ふぅさんも同じ日だったような気が・・・。(笑)




さて 明日に足立フレンドリー ハーフ

IMG_1807.jpg

気温19℃くらい
風5m


昨日の予報より ちょっとマシになった。(笑)

おそらく最初 向かい風
折り返して 追い風
さらに折り返して ラスト向かい風・・・。


サバイバルレース だな。(笑)


とにかく
いすみのように何も考えずに
突っ込もうと思います!

ラストは 向かい風に負けず
上半身をフルに生かして走ろうと思います!


では 明日のソクホーで!






よかったらポチッとして下さい。
コメントも頂けるとうれしいです。

にほんブログ村
 2016_12_22



【12/21の練習】10km


ちょっと脚の調子が良くないんだよね。(苦笑)


ちょっと 汚い画像

要注意





IMG_1803[1]

ココと左膝・・・。

ココは一体何なんだろう??





中二日休んで 走ってきた

IMG_1802-vert-horz[1]

いつものようにテキトーBU 10km。
オレの平日の練習は フツーに走るといつもこうなる。(笑)
最後の方は心拍 レッドゾーンまで突っ込む。
10km目は 試しにとばしてみる。

脚は痛い。

痛いが ゆっくりより
速く走ったほうが 痛くない ・・・気がする。(笑)


かくなる上は
足立は 最初からとばして
痛みが強く出る前に 終わらせるしかない!!(笑)

相変わらず テキトーだ。(笑)

激沈上等!!





どうも当日は晴れそう

IMG_1804.jpg

さらに気温も20℃かよ・・・


いすみよりもキツそうだな。(笑)

でも 今回はガチる。
って いすみも結果 ガチったけど。(笑)
・・・ガチらない詐欺はしない。

ガチる!

去年の記録をブチ抜く!!

・・・つもりで走る。(笑)




もちろん 当日は


この格好で行く!!



IMG_1800[1]



今年も どういうドラマが待っているか

楽しみだ

ご一緒する皆さん よろしくお願いします!!

マーマンさん 陣地おじゃまします!!


いじょ






よかったらポチッとして下さい。
コメントも頂けるとうれしいです。

にほんブログ村
 2016_12_21

11  « 2016_12 »  01

SUN MON TUE WED THU FRI SAT
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

☆自己紹介

moto

Author:moto
1969年生まれ
男性 B型 身長167㎝
千葉市在住

主な練習場所 稲毛海浜公園 
花見川サイクリングロード


2013年1月から別府大分毎日マラソンに出場したいが為ランニング開始。

2015年2月カテ4にて念願の初出場を果たす。

2015年11月つくばマラソンにて初サブスリー。

2018〜2020年別大で3年連続サブスリー達成!


その後 コロナ禍に突入。。。


走る気力を失い別の趣味に没頭。
2022年8月体重が10kg増 75kgを記録。

これではダメだと一念発起
大阪マラソン2023にエントリー。
半年かけて体重を63kg台に。

2023年2月大阪マラソン完走!
奇跡的にサブ3.5GET! ←今ココ

次なる目標は サブスリーの奪還
再び別大にてPB更新を狙うこと!

そして ベンチプレス100kgを挙げること
 

☆ブログ村


マラソンカテゴリーへの近道

👇👇👇

☆カウンター

☆今後参加予定大会

2023年8月27日北海道M

☆ランキング

☆検索フォーム

☆大阪マラソン2023編


2022年9月~2023年2月
のブログ

↑↑
こちらをクリック

☆過去に参加した大会

☆ 10kmレース戦歴
①2018年3月4日 外環道マラソン
38分58秒(38分58秒)

☆ ハーフマラソン戦歴
①2013年1月20日 千葉マリン
1時間56分59秒(1時間51分45秒)
②2013年12月8日 お伊勢さん
1時間30分6秒(1時間29分51秒)
③2014年1月19日 千葉マリン
1時間31分34秒(1時間30分53秒)
④2014年12月23日 足立フレンドリー
1時間25分48秒(1時間25分33秒)
⑤2015年1月18日 千葉マリン
1時間25分18秒(1時間24分55秒)
⑥2015年6月7日 東京喜多マラソン
1時間28分49秒(1時間28分31秒)
⑦2015年12月23日 足立フレンドリー
1時間22分16秒(1時間22分06秒)
⑧2016年1月24日 千葉マリン
1時間22分39秒(1時間22分32秒)
⑨2016年6月5日 東京喜多マラソン
1時間26分44秒(1時間26分44秒)
⑩2016年12月4日 いすみ健康
1時間23分12秒(1時間23分10秒)
⑪2016年12月23日 足立フレンドリー
1時間24分30秒(1時間24分22秒)
⑫2017年1月22日 千葉マリン
1時間22分54秒(1時間22分51秒)
⑬2017年12月3日 いすみ健康
1時間24分54秒(1時間24分50秒)
⑭2017年12月23日 足立フレンドリー
1時間23分17秒(1時間23分13秒)
⑮2018年1月21日 千葉マリン
1時間22分36秒(1時間22分31秒)
⑯2018年12月2日 千葉マリン
1時間29分26秒

☆ フルマラソン戦歴
【2013年 Season1】 sub3.5編
①2013年8月25日 北海道
3時間58分25秒(3時間53分29秒)
②2014年3月30日 佐倉朝日健康
3時間24分10秒(3時間23分13秒)
【2014年 Season2】 sub3挑戦編
③2014年8月31日 北海道
3時間45分54秒(3時間44分42秒)
④2014年11月23日 大田原
3時間13分07秒(3時間12分48秒)
⑤2015年2月1日 別府大分毎日
3時間03分40秒
⑥2015年3月29日 佐倉朝日健康
3時間07分00秒(3時間06分49秒)
【2015年 Season3】 sub3奪取編
⑦2015年8月30日 北海道
3時間12分28秒(3時間12分15秒)
⑧2015年10月25日 大阪
3時間03分22秒(3時間02分37秒)
⑨2015年11月22日 つくば
2時間56分19秒(2時間56分07秒)
⑩2016年2月7日 別府大分毎日
2時間57分32秒
⑪2016年3月20日 板橋シティ
3時間27分44秒(3時間27分18秒)
⑫2016年3月27日 佐倉朝日健康
3時間10分27秒(3時間10分00秒)
【2016年 Season4】 sub3陥落編
⑬2016年8月28日 北海道
3時間24分20秒(3時間24分14秒)
⑭2016年10月23日ちばアクアライン
3時間06分46秒(3時間06分41秒)
⑮2016年11月20日 つくば
3時間13分46秒(3時間13分15秒)
⑯2017年2月5日 別府大分毎日
3時間02分32秒
【2017年 Season5】 sub55編
⑰2017年8月27日 北海道
3時間05分55秒(3時間05分43秒)
⑱2017年11月23日 大田原
3時間13分33秒(3時間13分25秒)
⑲2017年11月26日 大阪
3時間13分03秒(3時間12分54秒)
⑳2018年2月4日 別府大分毎日
2時間57分41秒
㉑2018年3月11日 古河はなもも
3時間51分32秒(3時間51分15秒)
【2018年 Season6】
㉒2018年8月26日 北海道
3時間20分24秒(3時間20分10秒)
㉓2018年10月21日ちばアクアライン
3時間16分23秒(3時間16分15秒)
㉔2019年2月3日 別府大分毎日
2時間59分00秒
㉕2019年2月24日 静岡
3時間04分01秒(3時間03分52秒)
【2019年 Season7】
㉖2019年8月25日 北海道
3時間40分08秒(3時間39分51秒)
㉗2019年12月1日 大阪
3時間03分51秒(3時間03分42秒)
㉘2020年2月2日 別府大分毎日
2時間57分42秒

【2022年 Season8】 リスタート
㉙2023年2月26日 大阪
3時間22分18秒(3時間21分57秒)

☆月別アーカイブ

☆ブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村

☆QRコード

QR


B
A
C
K

T
O

T
O
P