【3週連続30K】今日はキミ兄さんの地元 新浦安で30kmに挑む!
Category: 30km走
【10/16の練習】30km
週末30kmにこだわるとブログに書いておきながら
昨日はうたた寝の後 ひよって20km。
まずいな まずいぞ!
そんな時 キミ兄さんがブログで
『日曜日に430で30㎞走に再度チャレンジする予定。』
おっ これはいいかも!
キミ兄さんの地元 新浦安は
オレの地元でもある。
オレの実家もある。
実家をランステに使える。(笑)
そしてランニングコースの途中には moto家のお墓もある。
走り終わったら じいちゃんに会いに行こう!
いろいろ報告することもあるし。
えーーと
ちなみにキミ兄さんの奥様のトモコさまは
中学校の後輩。(だいぶ後輩。)
彼女の実家もウチと ほぼ同じ場所。(笑)
朝 7:00起床。
・・・ね 寝坊した。(笑)
6:00に起きて 朝飯食う予定だった。
スタートは 9:00。
急いで食おうと思って 食い物探すが何もない。
やばい!遅れる!
ソッコーで行く用意をして
バスに乗って 電車に乗って 新浦安へ。
駅前で おにぎり 3つ購入。
ドアtoドアで実家には8:00過ぎに着く。
おにぎり 2つ食うか 3つ食うか悩んだが
30kmだから3つの方がいいだろうと3つ食い
ソッコーで着替えて トイレで大をかまし
待ち合わせ場所の三番瀬側のスタート地点へジョグで向かう!
めちゃ くちゃ 脚が重い・・・。
数日前のビルドダウン走を演じた時と同じくらいかそれ以上に
脚が重い。
全く昨日の疲労抜きランが役に立ってない!!
10分くらい前に待ち合わせ場所に着いて
ストレッチしながら
これ 今日は30kmは無理なんじゃねーのか? って。
キミ兄さんがやってきた。
![IMG_1428[1]](http://blog-imgs-94.fc2.com/m/o/t/moto1222/2016101623043193f.jpg)
お決まりのやつ。
9:00ちょい前 スタート。
最初はキロ5から。
お話ししながら ・・・って言っても
オレ もうすでに ハァーハァーしていて話すの辛い!!
なんだ こりゃ?
調子いい時は445くらいでジョグっても
何にも感じないのに
今は かなりシンドイ!!
キロ5がキロ4くらいに感じる。(笑)
胃もポコポコいってる。
序盤のアップが終わった兄さん
ペース上げていく。
最初は横に
そのうち 斜め横に
そして 後ろについて走っていたが
オレ 徐々に遅れだす。
兄さん 後ろをチラッ チラッって振り返る。
「先 行ってください・・・。」
どうもこのままだと 兄さんの足手まといになりそうだ・・・。
先に行ってもらう。
どんどん差が開く。
オレ 必死に追いかける。
ペースは 435前後。
通常であれば つけないスピードではない。
最大20mほど差がついた。
![IMG_1433[1]](http://blog-imgs-94.fc2.com/m/o/t/moto1222/201610162304342af.jpg)
このキミ兄さんのホームコース
1往復 約9.5kmくらい。
これを3往復とちょっとで30km。
今日は まあまあ風が強い。
1往復目の後半。
向かい風で兄さんのペースが若干落ちたのを利用して
何とか再び 真後ろまで追いつく。
胃のポコポコ感 なくなった。
走りながらも胃が働いて おにぎりが消化され
エネルギーに変わりつつあるらしい。(笑)
脚の重っ苦しい感も 少し解消。
変わりに ちょっとウ○チがしたくなる。(笑)
また兄さんのペースが上がる。
オレ 必死について行く!
また ちょっとずつ ちょっとずつ差が広がる。
15km目の坂。
オレ イチかバチかペースアップ。
兄さんの前に出る!
余裕は ない。
オレ 辛くなるとレース中 ペースアップすることがある。
今回も そう。
そうすることによって たまに復活することがあるから。
そして今回も たまたまそれがうまく当たった。
3往復目に突入。
お腹がゴロゴロしてくる。
発作が起きる。(笑)
何とかコントロールしながら走って 途中のトイレに飛び込む!!
ソッコーで 大 かます。
給水もしたら
かなり元気になってきた。
425前後のペース そんなに辛くない。
そして ラスト2km。
415で走っている人がいたので
ペーサーにして走る。
若干 ビルドアップして30km走り終えられた!
![IMG_1430-vert[1]](http://blog-imgs-94.fc2.com/m/o/t/moto1222/201610162304335e8.jpg)
@434
トイレ大の時間は含まず。
キミ兄さんも30kmコンプリート!
いやぁ~ 新浦安まで来てよかった。
前半は どうなることかと思ったが・・・。
一人だったら 10kmくらいで止めていた。(笑)
キミ兄さん 今日はどうもありがとうございました!
そして じいちゃんの墓参りもコンプリート。
子の合格を報告した。
実家に寄って ちょっとお昼寝。
脚のダメージは大きい。
もう絶対
アクアラインマラソンまで30km走は しない!!
夕飯は 早く脚のダメージ回復しなくちゃならないので
腹一杯 食っといた!
![IMG_1432[1]](http://blog-imgs-94.fc2.com/m/o/t/moto1222/20161016230433e5b.jpg)
いじょ
よかったらポチッとして下さい。
コメントも頂けるとうれしいです。

にほんブログ村
週末30kmにこだわるとブログに書いておきながら
昨日はうたた寝の後 ひよって20km。
まずいな まずいぞ!
そんな時 キミ兄さんがブログで
『日曜日に430で30㎞走に再度チャレンジする予定。』
おっ これはいいかも!
キミ兄さんの地元 新浦安は
オレの地元でもある。
オレの実家もある。
実家をランステに使える。(笑)
そしてランニングコースの途中には moto家のお墓もある。
走り終わったら じいちゃんに会いに行こう!
いろいろ報告することもあるし。
えーーと
ちなみにキミ兄さんの奥様のトモコさまは
中学校の後輩。(だいぶ後輩。)
彼女の実家もウチと ほぼ同じ場所。(笑)
朝 7:00起床。
・・・ね 寝坊した。(笑)
6:00に起きて 朝飯食う予定だった。
スタートは 9:00。
急いで食おうと思って 食い物探すが何もない。
やばい!遅れる!
ソッコーで行く用意をして
バスに乗って 電車に乗って 新浦安へ。
駅前で おにぎり 3つ購入。
ドアtoドアで実家には8:00過ぎに着く。
おにぎり 2つ食うか 3つ食うか悩んだが
30kmだから3つの方がいいだろうと3つ食い
ソッコーで着替えて トイレで大をかまし
待ち合わせ場所の三番瀬側のスタート地点へジョグで向かう!
めちゃ くちゃ 脚が重い・・・。
数日前のビルドダウン走を演じた時と同じくらいかそれ以上に
脚が重い。
全く昨日の疲労抜きランが役に立ってない!!
10分くらい前に待ち合わせ場所に着いて
ストレッチしながら
これ 今日は30kmは無理なんじゃねーのか? って。
キミ兄さんがやってきた。
![IMG_1428[1]](http://blog-imgs-94.fc2.com/m/o/t/moto1222/2016101623043193f.jpg)
お決まりのやつ。
9:00ちょい前 スタート。
最初はキロ5から。
お話ししながら ・・・って言っても
オレ もうすでに ハァーハァーしていて話すの辛い!!
なんだ こりゃ?
調子いい時は445くらいでジョグっても
何にも感じないのに
今は かなりシンドイ!!
キロ5がキロ4くらいに感じる。(笑)
胃もポコポコいってる。
序盤のアップが終わった兄さん
ペース上げていく。
最初は横に
そのうち 斜め横に
そして 後ろについて走っていたが
オレ 徐々に遅れだす。
兄さん 後ろをチラッ チラッって振り返る。
「先 行ってください・・・。」
どうもこのままだと 兄さんの足手まといになりそうだ・・・。
先に行ってもらう。
どんどん差が開く。
オレ 必死に追いかける。
ペースは 435前後。
通常であれば つけないスピードではない。
最大20mほど差がついた。
![IMG_1433[1]](http://blog-imgs-94.fc2.com/m/o/t/moto1222/201610162304342af.jpg)
このキミ兄さんのホームコース
1往復 約9.5kmくらい。
これを3往復とちょっとで30km。
今日は まあまあ風が強い。
1往復目の後半。
向かい風で兄さんのペースが若干落ちたのを利用して
何とか再び 真後ろまで追いつく。
胃のポコポコ感 なくなった。
走りながらも胃が働いて おにぎりが消化され
エネルギーに変わりつつあるらしい。(笑)
脚の重っ苦しい感も 少し解消。
変わりに ちょっとウ○チがしたくなる。(笑)
また兄さんのペースが上がる。
オレ 必死について行く!
また ちょっとずつ ちょっとずつ差が広がる。
15km目の坂。
オレ イチかバチかペースアップ。
兄さんの前に出る!
余裕は ない。
オレ 辛くなるとレース中 ペースアップすることがある。
今回も そう。
そうすることによって たまに復活することがあるから。
そして今回も たまたまそれがうまく当たった。
3往復目に突入。
お腹がゴロゴロしてくる。
発作が起きる。(笑)
何とかコントロールしながら走って 途中のトイレに飛び込む!!
ソッコーで 大 かます。
給水もしたら
かなり元気になってきた。
425前後のペース そんなに辛くない。
そして ラスト2km。
415で走っている人がいたので
ペーサーにして走る。
若干 ビルドアップして30km走り終えられた!
![IMG_1430-vert[1]](http://blog-imgs-94.fc2.com/m/o/t/moto1222/201610162304335e8.jpg)
@434
トイレ大の時間は含まず。
キミ兄さんも30kmコンプリート!
いやぁ~ 新浦安まで来てよかった。
前半は どうなることかと思ったが・・・。
一人だったら 10kmくらいで止めていた。(笑)
キミ兄さん 今日はどうもありがとうございました!
そして じいちゃんの墓参りもコンプリート。
子の合格を報告した。
実家に寄って ちょっとお昼寝。
脚のダメージは大きい。
もう絶対
アクアラインマラソンまで30km走は しない!!
夕飯は 早く脚のダメージ回復しなくちゃならないので
腹一杯 食っといた!
![IMG_1432[1]](http://blog-imgs-94.fc2.com/m/o/t/moto1222/20161016230433e5b.jpg)
いじょ
よかったらポチッとして下さい。
コメントも頂けるとうれしいです。

にほんブログ村
スポンサーサイト