【北海道マラソン】レポ 中編 ~好調のハーフまで
Category: 北海道マラソン
【8/31の練習】ランオフ
9:00 スタート
6秒ほどで スタートライン通過。
今までの道マラで一番早い。(笑)
最初 右側の沿道を走る。
・・・テレビカメラがあるから。
BSフジで中継していたが
残念 映っていなかったようだ。(笑)
注:カッコはガーミン計測タイム
☆スタート~5km 20分53秒
(416-402-403-405-411)
すすきのを抜けて中島公園へ。
最初のうちは日陰も多い。
なるべくそっちを選んで走る。
周りのペースは 速い。
ついていかないで ちょっと抑え気味に入る。
オレ フルマラソンは
最初の5kmで だいたい今日の調子がわかる。
若干 息は弾んでいるが 楽に走れてる。
2km目から 周りとのスピードも合ってきて
集団の中で自分のペースで走れる。
なんかこの緊張感久しぶりだな って楽しくなってきた。(笑)
サブスリーを目指すには
前半のハーフ
1時間27分から1時間28分台でクリアしなくてはならない。
だいたいキロ410が目安。
1km毎にラップ確認しながら進む。
☆6km~10km 20分22秒
(407-353-405-409-359)
最初の給水で 喉は渇いていなかったが
スポドリ1口だけ飲む。
淡々と周りのペースに合わせて進んでく。
5kmを過ぎてから 身体が急に軽くなってきた。
今日は調子がいいのかな?(笑)
全くとばしているつもりはないケド
この区間 キロ3分台 2発 出た。
その後 キロ3分台 お目にかかることは なかった。(笑)
創成トンネルの中 涼しくて走りやすい。
トンネルの中で9km地点通過 ガーミンもピッと9km。
ちょっと ビックリした。(笑)
☆11km~15km 20分42秒
(407-406-404-404-407)
【ぼっち練】仲間のけいすさんが 目印持ってこの辺に居るはずだ!
10km地点 けいすさんを捜す。
目印
![IMG_1186b[1]](http://blog-imgs-94.fc2.com/m/o/t/moto1222/20160831230202238.jpg)
・・・見つからず。
札幌駅を通り越して
北海道大学脇の道路に出る。
12km過ぎ・・・
「motoさん ファイト!!」
けいすさんだ!!
![IMG_1185[1]](http://blog-imgs-94.fc2.com/m/o/t/moto1222/20160831230201bb4.jpg)
この時は まだ余裕アリ @けいすスポーツ
思いっきりハイタッチ!
「けいすさん 位置(場所)が違うよ~~!」
どうも勘違いしてたのはオレだったらしいケド。(笑)
脇にはキレイな女性が居た。
また美ジョガーを捕まえたな・・・ニヤリ。
その時はそう思って 通り過ぎた。(笑)
☆16km~20km 21分8秒
(410-408―412―414-414)
右折や左折を繰り返し 新川通にやってきた。
陽射しを遮る物は ほとんどない。
暑い 暑いぞ!
微妙にペース落ちてる。
というか 後半のことを考えて
若干ペース 落としてる。
500mくらい 頑張って
500mくらい セーブして
で1km って感じでラップを刻む。
左胸の痛み 全く感じず。
ロキソニンの効果なのか
アドレナリンが出まくっているからなのか。
ここまでは 特に問題なし。
ハーフ通過 1時間27分47秒
おおっ 計算通り!!
疲労感は ある
が シンドイってとこまでいってない。
オレの感覚では
ちょうど残りのエネルギーゲージは
半分くらいってトコ。
2分ちょいの貯金。
残りのハーフ 92分でOK!
もしかしてギリで いけるんじゃねーのか?!
この時はマジで そう思ってた・・・。
つづく
よかったらポチッとして下さい。
コメントも頂けるとうれしいです。

にほんブログ村
スポンサーサイト
【北海道マラソン】レポ 前編 ~スタートまで
Category: 北海道マラソン
【8/30の練習】ランオフ
8/28(日) 5:00起床。
昨日昼寝しちゃったから 十分熟睡出来ず。(笑)
![IMG_1175[1]](http://blog-imgs-94.fc2.com/m/o/t/moto1222/20160830204511b60.jpg)
朝飯 食う。
その後 トイレタイム。
なぜか 切れが悪い。(笑)
粘るが イマイチ。
テレビ見たり ストレッチしたりして過ごす。
7:00頃
一応念のため ロキソニン1錠服用。
まだ左胸の痛みが治まっていなかったので。
8:00に集合することになっていたので
30分前には ホテルを出る。
ジョグで集合場所の大通公園4丁目の芝生へ向かう。
2ヵ所あって どっちかわからず。
ちょっと ウロチョロ。(笑)
みんな集まってくる。
![IMG_1176[1]](http://blog-imgs-94.fc2.com/m/o/t/moto1222/2016083020451229b.jpg)
![IMG_1177[1]](http://blog-imgs-94.fc2.com/m/o/t/moto1222/20160830204514197.jpg)
駒沢兄弟
![IMG_1178[1]](http://blog-imgs-94.fc2.com/m/o/t/moto1222/20160830204515490.jpg)
秘密結社【ぼっち練】兄弟
![IMG_1179[1]](http://blog-imgs-94.fc2.com/m/o/t/moto1222/20160830204517790.jpg)
ライトレーサー兄弟
![IMG_1180[1]](http://blog-imgs-94.fc2.com/m/o/t/moto1222/20160830204536d27.jpg)
![IMG_1181[1]](http://blog-imgs-94.fc2.com/m/o/t/moto1222/20160830204537c79.jpg)
レース前 みんなでクッチャベってると
気分紛れるし 楽しくていいな。
この時点でオレ
どう走るか まだ迷っていた。
一応聞かれたので
「最初420~425あたりで 様子みる。」
まあ オレの性格からいって
実際走ってみないとわからねぇ~。
なんてったって テキトーだからね。(笑)
直前に肋間筋損傷もどきになったが
今は そんなに走るの支障ない。
だったら アレ狙わないと
一か八かっていうよりも 勝算はある と思ってる。
車いすマラソンが 8:30スタート。
A・Bゼッケンの選手の整列はそれ以降になる。
先に荷物を預けて トイレに並ぼうとするも
仮設のトイレは大渋滞。
なんでこんなに混んでんだ?
かまかまさんが
「トイレいいや。」って アップしだした。
オレは ちょっと心許ないので トイレを探して彷徨う。
地下鉄の駅のトイレは 比較的空いていた。
『大』をしとく。(笑)
かまかまさん ぬまっちさんと はぐれちゃた。
車いすマラソンのスタート見届けてから
一人でBエリアへ。
なんか気がついたら 結構前の方・・・。(笑)
周りのゼッケン オレのより小さい。
北海道マラソンは 基本ゼッケン番号はタイム順。
速い人ほど 番号が小さい。
日なたで座ってスタート待っていると
背中に汗が ツツーって滴る。
気温21℃ってビルに表示されてるけど 体感はそれより高い。
湿気は 関東に比べてかなり少ない。
少しずつ前の方に詰められて
スタート直前には
オレ Bの2時間50分以内のエリアにいた・・・。(笑)
ありゃりゃ?!
まあ いっか!
足立フレンドリーも
70分台のエリアからスタートするし。
・・・足立フレンドリーと比べちゃダメだな。(笑)
スタート地点は すぐ目の前。
スタート時間が近づき
さっぽろテレビ塔のカウントダウン。
そして 号砲が近くで鳴った。
9:00 オレの
道マラ サブスリーのチャレンジが始まる。
つづく
よかったらポチッとして下さい。
コメントも頂けるとうれしいです。

にほんブログ村
【8/29の練習】ランオフ
本日 無事に千葉に帰ってきました!
現在 道マラロス中。(笑)
走る前は
早く終わらねぇーかなー とっとと終わらねぇーかなー
って思っていましたが
走り終わったら
ああぁ 終わっちまった オレの夏が終わった・・・。
人間って 不思議だ。(笑)
走っている時は
ツライ・・・ 絶対 来年は走らねぇーぞ!
って思っていましたが
走り終わったら
くっそーーー 来年こそは!!
人間って 不思議だ。(笑)
アフター&二次会
そして 本日のこと。
アフターは
ぼっち練の大将 たかしさん主催。
この店
![IMG_1165[1]](http://blog-imgs-94.fc2.com/m/o/t/moto1222/20160829232305098.jpg)
メンバーは
たかしさん まーがれっとさん かまかまさん マルさん
ほしこさん Sugiさん san-anさん たまさん
ぬまっちさん まつよしさん ごえもんさん moto
(順テキトー)
つっこ飯が有名らしい。
![IMG_1164[1]](http://blog-imgs-94.fc2.com/m/o/t/moto1222/20160829232303c78.jpg)
うまかった!
![IMG_1163[1]](http://blog-imgs-94.fc2.com/m/o/t/moto1222/20160829232302ffc.jpg)
![IMG_1166[1]](http://blog-imgs-94.fc2.com/m/o/t/moto1222/20160829232306d75.jpg)
楽しかった!
2次会は かまかまさん たまさん ごえもんさん
おっさん4人で
ラーメン『信玄』へ。
![IMG_1174[1]](http://blog-imgs-94.fc2.com/m/o/t/moto1222/20160829232353751.jpg)
![IMG_1168[1]](http://blog-imgs-94.fc2.com/m/o/t/moto1222/20160829232347a50.jpg)
うまかった!
そして 本日。
たまさん ぬまっちさんと
新千歳空港の『松尾ジンギスカン』へ。
![IMG_1169[1]](http://blog-imgs-94.fc2.com/m/o/t/moto1222/20160829232349d1f.jpg)
うまかった!
![IMG_1171[1]](http://blog-imgs-94.fc2.com/m/o/t/moto1222/20160829232350495.jpg)
これにて札幌 食い倒れの旅
ラーメン スープカリー ジンギスカン
コンプリート!
・・・あのですね オレのこの旅のメインは
祖母のお見舞い ですから。(笑)
一応 ご報告。
左胸の肋間筋損傷もどきは
かなり回復しました。
で
レース中おかしくなった 古傷の左のアキレス腱
たぶん当分 走れないと思います。
全力で闘った結果なので 後悔はない。
(リレマラ 微妙なのが 心配・・・。)
まずは 無理せず治そうと思います。
レポは明日から。
走らないと書くことないから ちょーどいいや。(笑)
よかったらポチッとして下さい。
コメントも頂けるとうれしいです。

にほんブログ村
【北海道マラソン】速報!!
Category: 北海道マラソン
【8/28の練習】42.195km
応援ありがとうございました!!
![IMG_1162[1]](http://blog-imgs-94.fc2.com/m/o/t/moto1222/20160828145827d72.jpg)
撃沈上等で突っ込んで
ものの見事に撃沈しました!!
じゃなくて ハーフまでは調子 よかったんすよ・・・ホント。
一応 計算してたんだけどな。
計算通りにいかないのがフルマラソン。
今まで経験した北海道マラソンの中で 一番暑かった。
でも今回の撃沈は 暑いの直接関係ないけど・・・。
また 出直します・・・。
![IMG_1161[1]](http://blog-imgs-94.fc2.com/m/o/t/moto1222/20160828145826855.jpg)
詳細は 後日。
今日はうまいもん食いまくる!
肉が必要だな 肉が。(笑)
リレマラ やべぇーな・・・。
よかったらポチッとして下さい。
コメントも頂けるとうれしいです。

にほんブログ村
応援ありがとうございました!!
![IMG_1162[1]](http://blog-imgs-94.fc2.com/m/o/t/moto1222/20160828145827d72.jpg)
撃沈上等で突っ込んで
ものの見事に撃沈しました!!
じゃなくて ハーフまでは調子 よかったんすよ・・・ホント。
一応 計算してたんだけどな。
計算通りにいかないのがフルマラソン。
今まで経験した北海道マラソンの中で 一番暑かった。
でも今回の撃沈は 暑いの直接関係ないけど・・・。
また 出直します・・・。
![IMG_1161[1]](http://blog-imgs-94.fc2.com/m/o/t/moto1222/20160828145826855.jpg)
詳細は 後日。
今日はうまいもん食いまくる!
肉が必要だな 肉が。(笑)
リレマラ やべぇーな・・・。
よかったらポチッとして下さい。
コメントも頂けるとうれしいです。

にほんブログ村
【北海道マラソン】前日の風景
Category: 北海道マラソン
昼から がっつりカーボイン!
![IMG_1141[1]](http://blog-imgs-94.fc2.com/m/o/t/moto1222/20160827205725eb6.jpg)
大通公園で
『ポケモンGO』やっていたら 立て続けに
まつよしさん かまかまさん ほしこさん
GET!
![IMG_1142[1]](http://blog-imgs-94.fc2.com/m/o/t/moto1222/201608272057261cc.jpg)
気温21℃。
木陰は涼しいが 日向は暑い!
![IMG_1148[1]](http://blog-imgs-94.fc2.com/m/o/t/moto1222/201608272057577af.jpg)
北海道マラソンを制した歴代女王たち。
![IMG_1143[2]](http://blog-imgs-94.fc2.com/m/o/t/moto1222/20160827205729447.jpg)
明日のスタート地点。
![IMG_1145[1]](http://blog-imgs-94.fc2.com/m/o/t/moto1222/2016082720573053c.jpg)
ゴール後 ここでぶっ倒れてんだろうな
毎年そう・・・。(笑)
![IMG_1149[1]](http://blog-imgs-94.fc2.com/m/o/t/moto1222/201608272057584b9.jpg)
遅くなればなるほど気温上昇・・・サバイバルレース。
![IMG_1157[1]](http://blog-imgs-94.fc2.com/m/o/t/moto1222/201608272102254e7.jpg)
ブレない たかしさん。
(ぼっちの大将 = 秘密結社ぼっち練 総帥)
![IMG_1152[1]](http://blog-imgs-94.fc2.com/m/o/t/moto1222/2016082720582939c.jpg)
けいすさんの目印。
12km 40km地点。
18:00 夕食 決起集会。
![IMG_1159[1]](http://blog-imgs-94.fc2.com/m/o/t/moto1222/20160827205900681.jpg)
![IMG_1160[1]](http://blog-imgs-94.fc2.com/m/o/t/moto1222/201608272059013e1.jpg)
いつも仲良しの二人。
![IMG_1156[1]](http://blog-imgs-94.fc2.com/m/o/t/moto1222/20160827205835c0d.jpg)
ライスL 350g・・・ちょっとヒヨった。(笑)
![IMG_1151[1]](http://blog-imgs-94.fc2.com/m/o/t/moto1222/20160827205800cf0.jpg)
ごえちゃんから頂いたランシャツ。
山手1周のの出演料として。(笑)
![IMG_1155[1]](http://blog-imgs-94.fc2.com/m/o/t/moto1222/20160827205834374.jpg)
集合写真(除くオレ)
![IMG_1154[1]](http://blog-imgs-94.fc2.com/m/o/t/moto1222/20160827205832c18.jpg)
シューズ写真
![IMG_1153[1]](http://blog-imgs-94.fc2.com/m/o/t/moto1222/20160827205831eb7.jpg)
明日の朝飯。
![IMG_1158[1]](http://blog-imgs-94.fc2.com/m/o/t/moto1222/20160827205858b9f.jpg)
そして 道マラ いざ勝負!
コメント欄 閉じます。
明日の速報でお会いしましょう!
よかったらポチッとして下さい。
コメントも頂けるとうれしいです。

にほんブログ村
2016_08_27
【北海道マラソン】最後の調整 そして続々集まるぼっち達
Category: 北海道マラソン
【8/27の練習】8km
今朝は最後の調整のため
中島公園を走ってきました。
![IMG_1129[1]](http://blog-imgs-94.fc2.com/m/o/t/moto1222/2016082709274907b.jpg)
走っている人多かった。
今年の道マラのTシャツ 着てる人もいた。
5km 徐々にスピード慣らして
6km目 体感350くらいで走る。
341
・・・ガーミン ちょい距離甘いかも。(笑)
まあ いいや。
走れたことにしとく。(笑)
日陰は涼しいけど 日向はやっぱり暑いや。
でも全然 関東よりはマシ。
![IMG_1130[1]](http://blog-imgs-94.fc2.com/m/o/t/moto1222/2016082709275014e.jpg)
![IMG_1131[1]](http://blog-imgs-94.fc2.com/m/o/t/moto1222/201608270927528fa.jpg)
![IMG_1135[1]](http://blog-imgs-94.fc2.com/m/o/t/moto1222/20160827092823803.jpg)
![IMG_1132[1]](http://blog-imgs-94.fc2.com/m/o/t/moto1222/201608270927530c7.jpg)
![IMG_1133[1]](http://blog-imgs-94.fc2.com/m/o/t/moto1222/201608270927552d8.jpg)
友達がたくさん。
![IMG_1134[1]](http://blog-imgs-94.fc2.com/m/o/t/moto1222/20160827092821433.jpg)
これにて 道マラ前の練習は終了。
一人 スゲー速い女性がいたな。
誰だったんだろう??
続々と各地から
ぼっち達が集まってくる。
![IMG_1136[1]](http://blog-imgs-94.fc2.com/m/o/t/moto1222/20160827092824fd3.jpg)
愛犬に見送られて旅立つもの。
![IMG_1137[1]](http://blog-imgs-94.fc2.com/m/o/t/moto1222/20160827092826e1c.jpg)
手荷物の重量オーバーで追加料金を請求されるもの。
・・・ぬまっちさん 何をそんなにもってきた?(笑)
![IMG_1138[1]](http://blog-imgs-94.fc2.com/m/o/t/moto1222/20160827092827a37.jpg)
家族旅行という名目で道マラ応援に駆けつけるもの。
![IMG_1139[1]](http://blog-imgs-94.fc2.com/m/o/t/moto1222/20160827092856fe6.jpg)
・・・・・・・・???
![IMG_1140[1]](http://blog-imgs-94.fc2.com/m/o/t/moto1222/20160827092857982.jpg)
た 大将
だ 大丈夫 でしょうか??
よかったらポチッとして下さい。
コメントも頂けるとうれしいです。

にほんブログ村
【北海道マラソン】北海道上陸 まずはミッションコンプリート!
Category: 北海道マラソン
【8/26の練習】ランオフ
8:00発の成田
定番のジェットスター。
![IMG_1109[1]](http://blog-imgs-94.fc2.com/m/o/t/moto1222/2016082623071547c.jpg)
9:30 新千歳空港 到着。
![IMG_1110[1]](http://blog-imgs-94.fc2.com/m/o/t/moto1222/201608262307165ac.jpg)
ちょっと寒い・・・雨だし。
まずはこの旅のメイン。
祖母のお見舞いに向かう。
バスで苫小牧駅へ移動。
更に苫小牧駅から バスに乗り継ぐ。
非常に交通の便が悪い。
いつもだったら苫小牧駅から走る。
片道10km 約50分のラン。
・・・今回は やらない 雨だし。(笑)
バスだと遠回りするから40分くらいかかる。
やっと 到着。
![IMG_1111[1]](http://blog-imgs-94.fc2.com/m/o/t/moto1222/20160826230718d24.jpg)
![IMG_1112[1]](http://blog-imgs-94.fc2.com/m/o/t/moto1222/20160826230719855.jpg)
ばあちゃんと再会。
90分ほど滞在。
喜んでくれたと思う。
![IMG_1128[1]](http://blog-imgs-94.fc2.com/m/o/t/moto1222/20160826230818110.jpg)
これにて ミッションコンプリート!
オレの今回の旅の目的の8割は終わった。(笑)
札幌駅へ向かう。
![IMG_1113[1]](http://blog-imgs-94.fc2.com/m/o/t/moto1222/20160826230721258.jpg)
まずは『白樺山荘』の味噌ラーメン。
![IMG_1114[1]](http://blog-imgs-94.fc2.com/m/o/t/moto1222/20160826230743669.jpg)
無料のゆで卵も5個食す。(笑)
怪我してるから タンパク質の摂らないと。
大通公園へ移動。
ゼッケンをもらって
![IMG_1116[1]](http://blog-imgs-94.fc2.com/m/o/t/moto1222/20160826230746631.jpg)
ちょっと遊ぶ。
![IMG_1115[1]](http://blog-imgs-94.fc2.com/m/o/t/moto1222/20160826230745f39.jpg)
![IMG_1117[1]](http://blog-imgs-94.fc2.com/m/o/t/moto1222/20160826230748cf0.jpg)
今回のTシャツ。
![IMG_1118[1]](http://blog-imgs-94.fc2.com/m/o/t/moto1222/20160826230749f4f.jpg)
あんまりカッコよくないなぁ・・・。
このメーカー 知らないし。
明日の朝 中島公園で
ぼっちで 【ぼっち練】する予定。
ちょっと最後に 心肺に喝を入れようと思います。
起きれるかなぁ・・・。
いじょ
よかったらポチッとして下さい。
コメントも頂けるとうれしいです。

にほんブログ村
【北海道マラソン】moto 明日旅立ちます!
Category: 北海道マラソン
【8/25の練習】ランオフ
前日の食事会のエントリーメンバー
たまさん たかしさん まーがれっとさん
ぬまっちさん ごえもんさん かまかまさん moto
(順テキトー じゃなくてエントリー順)
現時点では7名。
予約しなくても大丈夫かな。(笑)
一応 まだ大丈夫ですので
参加希望の方は 何らかの手段で連絡ください。(笑)
大将~ 風邪気合いで治せ!!
ジョグノ繋がりの
ゲミヤさんから
こんなメールが来ました。
『ご無沙汰しております!
土曜日10時くらいから1時間くらい
筋肉トレーニングどうでしょう
motoさんのご都合や体調などよろしかったら やりましょう!』
ゲミヤさんも筋トレランナー。
北海道マラソン 出場します。
ベンチプレスのベストは140kg!
初マラソンが道マラ サブスリー!
フルのベストは 2時間46分台!
身長180cm!
ベストボディジャパン札幌大会に出場している
マジのボディービルダーです。
・・・オレとは全く比べ物にならない。(笑)
フルの前日に筋トレって。(笑)
一応 オレ
肋間筋損傷もどきなので
今回は涙を飲んで お断りしました。
お会いしたかった・・・。
レース中に絡むのは無理なので
ゴール後 お会い出来るとうれしいなぁ・・・。
明日 北海道上陸予定です。
そして明日 今回の旅のメイン
ばあちゃんのお見舞いに行きます。
あくまで マラソンはサイドなので。(笑)
![IMG_1108[1]](http://blog-imgs-94.fc2.com/m/o/t/moto1222/20160825233819c9e.jpg)
けいすさんから以前もらった補給食。
今回使わせていただきます。
けいすさん!
大将をはじめ皆 北海道大学辺りでの応援 待ってますよ!
2年前の大田原マラソンみたいな
ドラマがあると 面白い。
そーいえば あの時のメンバー揃ってる。(笑)
いじょ
よかったらポチッとして下さい。
コメントも頂けるとうれしいです。

にほんブログ村
【北海道マラソン】moto ブツに手を出す。
Category: 北海道マラソン
【8/24の練習】11km
昨日のブログのコメント ありがとうございます!
BU総帥のカミさんには ブログでアドバイス頂きました!
ギリギリまで いろいろ試してみます!
マーマンさん ごえちゃんも ありがとう!
本日の関門。
![IMG_1104[1]](http://blog-imgs-94.fc2.com/m/o/t/moto1222/201608242310543e4.jpg)
総重量 約100kg。
普段であれば なんてことないのですが
現状では かなりツライ。
いつもの倍以上 時間をかけて運び込みました。(笑)
やっぱり 力が入れにくい・・・。
でも 昨日の痛みを100としたら
今日は85くらいかな。
少しは良くなっている・・・気がします。
さて 本日も走ってきました。
今更練習しても もう遅いのですが。(笑)
まあ 練習と言うよりも実験です。
ブツを試してみました。
![IMG_1107[1]](http://blog-imgs-94.fc2.com/m/o/t/moto1222/20160824231056373.jpg)
なんか期限切れっぽいケド・・・まあいいや。(笑)
こいつに頼るのは 本当は良くないですね。
リスク あるからね。
オレ 基本 薬 キライだし。(笑)
走る30分くらい前に服用。
左胸の痛み 違和感はあるが
痛いって程じゃあない。
薬 効いている。
2kmアップして
4km Mペース目標に
普通に腕振って 普通のフォームで走ってみた。
これくらいだったら 大丈夫そうだ。
調子に乗って 思いっきり腕振って とばしてみた。
346
い 痛くなった・・・。
いや フツーに痛かった・・・。
・・・やんなきゃ よかった。
![IMG_1105-vert[1]](http://blog-imgs-94.fc2.com/m/o/t/moto1222/201608242310563a4.jpg)
で 結論
410くらいだったら大丈夫っぽい。
345くらいだと大丈夫じゃない。
ホントか?
オレ フル 絶対に345で走ること ないっ!(笑)
だから 大丈夫っ!
ホントか?(笑)
昨日の結果と比べると
鎮痛剤を飲んだ方が 走れる感じ。
でもね・・・
今 ブログ書きながら 痛みと格闘中。(大げさ?)
効果が弱まってくると 痛みが増す感じ あり。
身体には 良くないよなぁ・・・。
直前まで いろいろ考えてみます。
いじょ
【告知】
北海道マラソンの前日 夕食後一緒しませんか?
詳細は コチラ。
よかったらポチッとして下さい。
コメントも頂けるとうれしいです。

にほんブログ村
【北海道マラソン】痛みが少ないフォームを探る
Category: 北海道マラソン
【8/23の練習】5km
9時から21時まで12時間働いても
残業代が1円も出ないmotoです。(笑)
血液検査の結果が出ました。
CPK 193
CRP 0.17
正常値でした。
よかった よかった。
でもね
肋間筋損傷なら CPK高くなるんじゃ・・・。
まあ いいか。(笑)
左胸の痛みは・・・よくなりません。
全然 改善がみられない。
なんだかなぁ・・・。
ネガティブなことばかり言ってますが
まあ気にしないでください。
このブログは オレの自己満足な練習日誌なんで。(笑)
ありのままに書いてます。
帰宅後 時間が余りなかったけど
5kmほど走ってきました。
テーマは
『どうしたら痛みを抑えて走れるか?』
フツーに走ると 痛みが増してきて
喉の辺りに違和感出てきて
気持ちが悪くなってくるんだよなぁ・・・。
ひとつ発見がありました!!
左腕を振って走らなければ 痛みが少ない!
それも
左腕を小脇に抱える感じで固定して走った方が 痛みが少ない!
5km目
この特殊なフォームでどのくらいスピード出るか 試してみた。
![IMG_1103[1]](http://blog-imgs-94.fc2.com/m/o/t/moto1222/20160823235729d92.jpg)
こんな感じ。
でも このフォームで長い距離走ると
違う部分が傷みそう。(笑)
やっぱり 鎮痛剤 飲むしかないかぁ・・・。
【告知】
北海道マラソンの前日 夕食後一緒しませんか?
詳細は コチラ。
よかったらポチッとして下さい。
コメントも頂けるとうれしいです。

にほんブログ村