fc2ブログ




【4/30の練習】18K


用事があったので実家に行った。
最近は実家に行く時 自宅から走っていくことが多い。
約20kmの道のり。

今日は 実家周辺を走りたかったので
素直に京葉線で行った。(笑)


最近 海沿いのウォーキングコース? ランニングコース?
が整備されたって聞いていたので
そこを走ってみる。

この新町コースの 矢印から矢印のところ。

IMG_0567[1]





スタート地点は こんな感じ。

IMG_0569[1]

IMG_0568[1]



海の向こう側には マイコース
幕張・検見川の浜・稲毛海岸が見える。


IMG_0570[1]



コースの途中には 筋トレエリアもある。(笑)

IMG_0572[1]



自転車とランニングエリアが分かれていて
ランニングエリアは脚に優しく走りやすい。

IMG_0573[1]






今日も風が そうとう強い。




このくらい・・・。











IMG_0590.jpg
一度 使ってみたかった。
きうじさん ゴメンなさい。(笑)







突き当たって

IMG_0574[1]


右折

IMG_0575[1]



ここまでスタート地点から2.6km

IMG_0576[1]


更に直進

また突き当たって 

IMG_0577[1]


右折


IMG_0578[1]
左に境川をのぞむ。





そして 一応ゴール。

IMG_0581[1]

IMG_0580[1]

片道 4.6kmほど。


ここまで写真撮りながら ゆるゆると。(笑)




すぐ近くに 母校があるので覗いて来た。
IMG_0582[1]

まあ だいぶ変わった。
そりゃそうだ 卒業して30年以上経っている。






走りに行く前 走りながら
ツイッターで撒き餌をしてみた。(笑)

もしかしたら ロンドン帰りのあの男が釣れないかなぁと思って。

このコース あの男のトレーニングコースでもある。



IMG_0591-vert[1]


・・・釣れた。(笑)


来た道を戻る。





浦安市総合公園の前で合流!

IMG_0585[1]

IMG_0587[1]


7kmほど一緒に走る。

そう言えば 
先週も同じ時間に30km一緒に走ってる。

仲良しだ。(笑)


ラスト2km サブスリーペースまで上げる。
400mほど ダッシュかます。






IMG_0586[1]


今日もいい練習が出来た。

ありがとう キミ兄さん


IMG_0589-vert[1]




これで 今月トータル311km。

ノルマの300kmは 超えた。

脚の調子も悪くないし まあ順調。
この調子で5月もガンバろう!



いじょ





よかったらポチッとして下さい。
コメントも頂けるとうれしいです。

にほんブログ村
スポンサーサイト



 2016_04_30



【4/29の練習】30K


今日は午前中

大将の【ぼっち練GWスペシャル】チャレンジ皇居50K

に参加してきました!

IMG_0560[1]

IMG_0561[1]


初参加はUkeさん 
ゼッケンゲットして喜んでいた。

IMG_0562[1]


午後から用事があったので オレ 30Kのみ
3時間以上かけて ゆっくりと走ってきました。

・・・結構 脚にきた。(笑)

オレ 毎週30K してるな。(笑)



ラスト500mくらい 
たけしさん けいすさんとダッシュ!!

オレとたけしさんは終わりだからいいけど
けいすさん まだ20K 残ってるんですけど。(笑)

IMG_0559[1]





もう全く
何処に現れても驚かないお方。(笑)

IMG_0563[1]

・・・『どこでもドア』 持ってるんじゃねーか?





夕方から
QVCスタジアムに野球見に来てたDEGさんとお食事。

『OUTBACKステーキハウス』で肉を食す。

IMG_0566-vert[1]

ランの話 カメラの話 その他もろもろ

IMG_0564[1]

楽しかった!!


いろいろと盛り沢山なGW初日でした!


いじょ






よかったらポチッとして下さい。
コメントも頂けるとうれしいです。

にほんブログ村
 2016_04_29



【4/28の練習】ランオフ


5月の勤務が確定したので
5/20(金)23:00スタートの

オールナイト ダジャレ山手線一周ジョグ【LAST GAGS】

にエントリーした。

ダジャレの部は 自信がなかったので
ボディーガードの部に エントリー。

・・・勝手に作って すいません。(笑)




けんいちさんのエア柴又も出場したいが・・・
なかなかハードル高し。

当日 喜多マラソンハーフだし
1週間前は リレマラだし
1週間後は 仕事だし。


もうちょっと検討しよう。





そして明日は

IMG_0558[1]

30kmくらい 走りたいな。






よかったらポチッとして下さい。
コメントも頂けるとうれしいです。

にほんブログ村
 2016_04_28



【4/27の練習】8km


内山が王座陥落したのがショックで
ブログを書く気力がなくなったけど頑張って書きます。(笑)



本日も夜 走ってきた。

4km目から4kmほど Mペースを意識して。

IMG_0556-vert[1]

つれーな。(笑)

結構 つれーわ。


オレ よく昨年の11月
このペースでフル 走りきったな。
考えただけで 気持ちが悪くなってきた。





美ジョガー くろいわさんから
昨年度の『全日本マラソンランキング』
46歳おっさんの部の100位のタイムを教えてもらった。



2時間52分31秒


たしか一昨年前は 2時間54分03秒


・・・レベル 急上昇。


どーせ入れねぇーのはわかっちゃいたケド。
ちなみにオレは

2時間56分07秒(ネット)


3分36秒の差


うーーむ


オレ 死にそうになりながら
やっとの思いで勝ち取ったタイムから
更に3分以上短縮させないと100人には入れないらしい。


遠いな・・・。


『全日本マラソンランキング』 おっさん別 100傑


遠い・・・。


でも 目標はでかい方がいいや。
1回でいいから おっさん別100傑に載ってみたい!


今シーズン 挑戦してみます!






よかったらポチッとして下さい。
コメントも頂けるとうれしいです。

にほんブログ村
 2016_04_28


【4/25の練習】16km


今日はちょっといろいろあって
15時に仕事を上がった。
お腹の調子が悪くて 昼飯抜きだったが
天気良かったので いつものマイコースへ走りに行く。

ポカポカ暖かい。
ノースリーブに ランパン。


IMG_0548[1]

オレのいつものストレッチエリアには
ハダカのおっさんが寝そべっていた。(笑)



身体が重い。

飯食ってないのに お腹が張ってる。
速く走れないので 逆にゆっくりと走ってみる。

キロ6

以前 むーみんさんがツイッターで
「キロ7~7:30よりは速く走れません。」
って呟いてたなぁ・・・。

よーーし
体感で キロ7に挑戦してみた!



キロ6


さ さっきと変わらねぇ~~

よ~~し もっと落とす!



キロ625


よ~~し もうちょいだ!



キロ640


なかなか手強い。






いろいろ試しているうちに
お腹が減ってきたので コース外れてコンビニへ

信号待ちで止まってたりしたら
やっと 705を記録した。(笑)


弱ってない状態で
均等にキロ7で走るのって難しい


コンビニで買い物して
ビニール袋を片手に走る。

IMG_0546[1]

検見川の浜まで戻り
買ってきた チョコチップ入りのちぎりパン
そして ポテチを食べる
。(笑)

ハダカのおっさんは もう いなかった。(笑)




IMG_0550-vert[1]








今日 4月25日は 子の誕生日。

尾崎豊の『十七歳の地図』よりも1つ歳をとった。

18になった。

・・・そういえば 尾崎豊の命日も今日だった。

オムツ替えてたの 
ついこないだのような気がするんだよな・・・
。(笑)


最近 月日が流れるように過ぎていく・・・。




IMG_0555[1]
とりあえず おめでと。






よかったらポチッとして下さい。
コメントも頂けるとうれしいです。

にほんブログ村
 2016_04_25



【4/24の練習】ランオフ


朝 5時くらいに起きた。

雨が降っていた。

走りに行くの止めた。

ランナーズアップデートで
チャレ富士の人達の結果を追っかける。
ツイッターで みんなと遊ぶ。(笑)


たまさんが
「走れないからガンダム見よう」
って呟いた。

ガンダム?

こんな日曜の朝っぱらから ガンダムなんてやってるの?
って思ってTVつけたら

ガンダムUC RE:0096

ちゅーのがやってた。

見る。(笑)


・・・46のおっさんですが 何か?(笑)


オレらの年代は ある意味
ファーストガンダム世代と言っても過言ではない。

小学生の時 TVでリアルタイムで見ていたし
映画も『Ⅰ・Ⅱ・Ⅲ』すべて見に行った。
高校生の時 学校サボって
『逆襲のシャア』も見に行った。(笑)

男でガンプラ作ったことのないやつは いないハズだ。

お台場のガンダムを見て

「本物だ・・・。」

と感動したおっさんは オレだけではないハズだ。(笑)



その後もTVでガンダムシリーズはやっていたが
シャアが絡まないと ガンダムではないと思っている。
なので この『ガンダムUC RE:0096』は

オレにとっては セーフだ。(笑)

ちなみに嫁も おもいっきりファーストガンダム世代ではあるが
全く見たことがない奇特な人。(笑)
こういう人も 稀にいる。


で ガンダムの話は長くなってしまうので 措く。






その後 二度寝。

久しぶりに よく寝た。

ここ最近の日曜日は

3/13 古河はなももマラソン 応援
3/20 板橋Cityマラソン
3/27 佐倉朝日マラソン
4/3  検見川東大グランドUke練
4/10 キミ兄さん養老渓谷マラニック
4/17 かすみがうらマラソン 応援?


・・・全部ラン関係 それも大会4つ絡んでる。(笑)


今日は夕方まで 家から一歩も出なかった。

ダラダラと1日過ごした。
雨が止んでも 走りに行かなかった。

たまには そんな日曜日もいいっしょ。


さあ 明日から また 
頑張るよ おっさんは。


今日 大会を走った皆さん
お疲れ様でした!!






よかったらポチッとして下さい。
コメントも頂けるとうれしいです。

にほんブログ村
 2016_04_24


【4/23の練習】30km


題名は よく意味がわからないけど
キミ兄さんのパクった。(笑)


既にもう
キミ兄さん
F-runさん
のブログで今日の出来事は書かれているので

そちらを参照

終了



でも よかったけど(笑)

一応 書いとこ。






オレ 昨日のブログで

「明日は 14:00過ぎくらいから20~30km走る予定。
花見川CRを ゆるゆると。
誰か一緒に どうですか?(笑)」


って書いてみた。

そしたら・・・

IMG_0541[1]

14:00って書いたけど
仕事終わるんかいな? と思っていたら
ラッキー
13:00ちょい過ぎに 終わった・・・Dr. エライ!



14:00 兄さん 現る。

IMG_0538[1]

アレキさんのお話しながら(笑)
ポクポクと花見川CRを走る。

すると 前方から
F-run夫婦 ヒサシさん ふぅさん 登場!

4人でポクポク走る。

IMG_0544[1]


暑いや 今日は。
上半身 裸で走っている兄ちゃんもいたし。
まだ ビキニのチャンネーはいなかったケド。(笑)


みんなで話しながら走ると楽だわ~。
あっという間に 10km走り 折り返し。

ヒサシさんも ふぅさんも
530で 普通に話しながら楽に走る。
みんなレベル上がったなぁ って思った。
(なんか偉そうで・・・すんません。)

途中 東大グランドへ寄り道。
ここで ふぅさんとはお疲れさま。
3人で外周2km ポクポクと走る。
さすがに中は入らなかった。
無断で入って 怒られたら かっこ悪い。(笑)

オレ ここの外周初めて。
適度なアップダウンがあって結構キツイ。
以前 Ukeさんがここ20周してた記憶が・・・3時間ちょいサブ3で。
Ukeさん スゴイ通り越して アホだなって思った。(笑)

走っているうちに
お腹の調子が悪くなってきた。
コンビニへ ピットイン。

出したら 身体 
軽くなった。(笑)
最近 走るとしたくなる仕様らしい。(笑)

19kmくらいで ヒサシさんともお疲れさま。

IMG_0539[1]


残り12km弱 キミ兄さんとポクポク走る。
走っているうち 兄さんと走りのリズムがシンクロしてきて
徐々にペースアップ。

いつの間にか430くらいになっていた。(笑)

幕張稲毛シーサイドコースを
イオンのスタート地点まで行って 折り返し。

そしていつもの美浜大橋を
反射的に1本 ミトコンドリアダッシュかまして

30kmコンプリートした。


オレの全ラップ。
グロスでーす。
休憩も 信号待ちも トイレも すべて込み込み。

IMG_0542-vert[1]

IMG_0540[1]



キミ兄さん ヒサシさん ふぅさん
今日は本当にありがとうございました!

たぶん一人だったら テキトーにハーフくらい走って止めてました。


オレもなんか強くなったなぁ・・・と。
以前は30K 気合い入れないと走れなかったのに。
なんとなく というわけではないケド
30Kのハードル 下がってる気がする。


オレも 来年はちゃれふ・・・


嘘 嘘 嘘です!
オレは フル 全力で走れれば それで満足です!


明日 レースの皆さん
頑張ってください!!






よかったらポチッとして下さい。
コメントも頂けるとうれしいです。

にほんブログ村
 2016_04_23



【4/22の練習】10km



IMG_0537[1]



・・・ちょっと フライングで。(笑)






昼ごろ チャリで花見川CRを通過した。

IMG_0536[1]

なんかの撮影してた。

このオレンジの人
この間 後ろをついてった人に似てる・・・ような気がする。


やっぱり 有名な人なのかな?






夜 10km走った。


明日は 14:00過ぎに 
ヨットハーバー辺りから20~30km走る予定。
花見川CRを ゆるゆると。

誰か一緒に どうでしょう?(笑)





よかったらポチッとして下さい。
コメントも頂けるとうれしいです。

にほんブログ村
 2016_04_22



【4/21の練習】ランオフ


昨年の7月だったかな
ターサージール3を格安で手に入れた。


IMG_0535[1]

真紅のターサージール3
この色 チョーかっけぇー!!



8月頭の舞浜トラック練でデビューした。

左アキレス腱を痛めた・・・。

翌日の皇居でのぼっち練。
また履いて走ってみた。
左アキレス腱 完全におかしくなった。

この日から2ヵ月
故障と戦う日々が始まる・・・。


オレの足とジール3の相性が悪いのか?

はたまた 個体差か?




それから9ヶ月
箱の中で眠っていたターサージール3
最近 また復活。

何回か試す。



走り終わると

やっぱり左アキレス腱に違和感が出る。



タクミレン(ノンブー)との比較。

IMG_0534[1]


ヒールカップの部分が

ターサージール3は凸
タクミレンが凹


この凸部分が硬い。
ちょうどオレのアキレス腱の弱い部分にぶつかって
痛くなっちゃうらしい・・・。

タクミレンでは なんとも無い。

軽くて スピード上げると反発力もあり
良いシューズなんだけどなぁ
でも このままでは使えない・・・。

ただいまこの凸部分を 指で揉み解しております。(笑)


馴染んできて 痛みが出なくなるといいなぁ。


可能なら こいつでレースを走ってみたい!






よかったらポチッとして下さい。
コメントも頂けるとうれしいです。

にほんブログ村
 2016_04_21



【4/20の練習】13.8km


昨シーズンはフルを6本
そのうちの5本はJapan 2 boostで走った。

たしかに Japan 2 boostとオレ 相性がいい

シューズによっては 走っている時 足に違和感出るのもある。
Japan 2 boostは全くない。

スピードを上げた時
boostの反発力を生かした走りが出来ている・・・ような気がする。

でも オレの場合
その反発力を生かした走りをしようとすると
脚が後ろに流れてしまって
コンパクトに脚が回転出来ていない・・・ような気がする。(笑)


走りに余計なロスが多い。

これは後半の脚へのダメージを増長する。


オレのレベルでは
心肺機能 うんぬんよりも
脚へのダメージを最小限に留め
30km以降 勝負が出来る状態を作ることが
最重要課題だと思っている。

もちろんPB更新には 
前半ハーフ 突っ込む勇気も含まれる。(笑)


ちょっと話は逸れたけど
今シーズンは 
レースではJapan 2 boostを使うの止めようと思う

boostの反発力を生かした走りから
脚をコンパクトに回転させて 
極力余計な力を加えない 
省エネ走法をモノにしたい!


で 最近 手持ちのシューズをいろいろ試してる。

今日は タクミレン(ノンboost)で走った。

IMG_0532-vert[1]



意識しているのは 膝から下

振り子のようにコンパクトに前後させる。
そして 腰の回転を生かして推進力を増す。

現時点では腿上げは さほど意識していない。


・・・オレちょっと表現力が乏しいな。(笑)


ようするに 余計な力を加えずに楽に走れる走法を模索中。


今月いっぱいは スピード練習しなくていいや。(笑)


キロ4くらいで 
脚になるべく負荷のかからない走り方をマスターしたい。

そして 可能であれば
今シーズンは
ターサージールレベルのシューズで
フルマラソンに挑戦したい。






よかったらポチッとして下さい。
コメントも頂けるとうれしいです。

にほんブログ村
 2016_04_20

03  « 2016_04 »  05

SUN MON TUE WED THU FRI SAT
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

☆自己紹介

moto

Author:moto
1969年生まれ
男性 B型 身長167㎝
千葉市在住

主な練習場所 稲毛海浜公園 
花見川サイクリングロード


2013年1月から別府大分毎日マラソンに出場したいが為ランニング開始。

2015年2月カテ4にて念願の初出場を果たす。

2015年11月つくばマラソンにて初サブスリー。

2018〜2020年別大で3年連続サブスリー達成!


その後 コロナ禍に突入。。。


走る気力を失い別の趣味に没頭。
2022年8月体重が10kg増 75kgを記録。

これではダメだと一念発起
大阪マラソン2023にエントリー。
半年かけて体重を63kg台に。

2023年2月大阪マラソン完走!
奇跡的にサブ3.5GET! ←今ココ

次なる目標は サブスリーの奪還
再び別大にてPB更新を狙うこと!

そして ベンチプレス100kgを挙げること
 

☆ブログ村


マラソンカテゴリーへの近道

👇👇👇

☆カウンター

☆今後参加予定大会

2023年8月27日北海道M

☆ランキング

☆検索フォーム

☆大阪マラソン2023編


2022年9月~2023年2月
のブログ

↑↑
こちらをクリック

☆過去に参加した大会

☆ 10kmレース戦歴
①2018年3月4日 外環道マラソン
38分58秒(38分58秒)

☆ ハーフマラソン戦歴
①2013年1月20日 千葉マリン
1時間56分59秒(1時間51分45秒)
②2013年12月8日 お伊勢さん
1時間30分6秒(1時間29分51秒)
③2014年1月19日 千葉マリン
1時間31分34秒(1時間30分53秒)
④2014年12月23日 足立フレンドリー
1時間25分48秒(1時間25分33秒)
⑤2015年1月18日 千葉マリン
1時間25分18秒(1時間24分55秒)
⑥2015年6月7日 東京喜多マラソン
1時間28分49秒(1時間28分31秒)
⑦2015年12月23日 足立フレンドリー
1時間22分16秒(1時間22分06秒)
⑧2016年1月24日 千葉マリン
1時間22分39秒(1時間22分32秒)
⑨2016年6月5日 東京喜多マラソン
1時間26分44秒(1時間26分44秒)
⑩2016年12月4日 いすみ健康
1時間23分12秒(1時間23分10秒)
⑪2016年12月23日 足立フレンドリー
1時間24分30秒(1時間24分22秒)
⑫2017年1月22日 千葉マリン
1時間22分54秒(1時間22分51秒)
⑬2017年12月3日 いすみ健康
1時間24分54秒(1時間24分50秒)
⑭2017年12月23日 足立フレンドリー
1時間23分17秒(1時間23分13秒)
⑮2018年1月21日 千葉マリン
1時間22分36秒(1時間22分31秒)
⑯2018年12月2日 千葉マリン
1時間29分26秒

☆ フルマラソン戦歴
【2013年 Season1】 sub3.5編
①2013年8月25日 北海道
3時間58分25秒(3時間53分29秒)
②2014年3月30日 佐倉朝日健康
3時間24分10秒(3時間23分13秒)
【2014年 Season2】 sub3挑戦編
③2014年8月31日 北海道
3時間45分54秒(3時間44分42秒)
④2014年11月23日 大田原
3時間13分07秒(3時間12分48秒)
⑤2015年2月1日 別府大分毎日
3時間03分40秒
⑥2015年3月29日 佐倉朝日健康
3時間07分00秒(3時間06分49秒)
【2015年 Season3】 sub3奪取編
⑦2015年8月30日 北海道
3時間12分28秒(3時間12分15秒)
⑧2015年10月25日 大阪
3時間03分22秒(3時間02分37秒)
⑨2015年11月22日 つくば
2時間56分19秒(2時間56分07秒)
⑩2016年2月7日 別府大分毎日
2時間57分32秒
⑪2016年3月20日 板橋シティ
3時間27分44秒(3時間27分18秒)
⑫2016年3月27日 佐倉朝日健康
3時間10分27秒(3時間10分00秒)
【2016年 Season4】 sub3陥落編
⑬2016年8月28日 北海道
3時間24分20秒(3時間24分14秒)
⑭2016年10月23日ちばアクアライン
3時間06分46秒(3時間06分41秒)
⑮2016年11月20日 つくば
3時間13分46秒(3時間13分15秒)
⑯2017年2月5日 別府大分毎日
3時間02分32秒
【2017年 Season5】 sub55編
⑰2017年8月27日 北海道
3時間05分55秒(3時間05分43秒)
⑱2017年11月23日 大田原
3時間13分33秒(3時間13分25秒)
⑲2017年11月26日 大阪
3時間13分03秒(3時間12分54秒)
⑳2018年2月4日 別府大分毎日
2時間57分41秒
㉑2018年3月11日 古河はなもも
3時間51分32秒(3時間51分15秒)
【2018年 Season6】
㉒2018年8月26日 北海道
3時間20分24秒(3時間20分10秒)
㉓2018年10月21日ちばアクアライン
3時間16分23秒(3時間16分15秒)
㉔2019年2月3日 別府大分毎日
2時間59分00秒
㉕2019年2月24日 静岡
3時間04分01秒(3時間03分52秒)
【2019年 Season7】
㉖2019年8月25日 北海道
3時間40分08秒(3時間39分51秒)
㉗2019年12月1日 大阪
3時間03分51秒(3時間03分42秒)
㉘2020年2月2日 別府大分毎日
2時間57分42秒

【2022年 Season8】 リスタート
㉙2023年2月26日 大阪
3時間22分18秒(3時間21分57秒)

☆月別アーカイブ

☆ブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村

☆QRコード

QR


B
A
C
K

T
O

T
O
P