【大阪マラソン】詳細レポ 前編 ~迫りくるペーサー軍団~
Category: 大阪マラソン
【10/29の練習】 ランオフ
咳が止まらん。
・・・ここ数日同じ書きはじめだ。(笑)
笑いごとじゃない!
本当に シャレにならない・・・。
筋肉痛は 全くない。
左アキレス腱の調子も 良い!
でも 咳が止まらない。
今日も仕事で 午前中40人くらいと話をした。
午後 声が出なくなった。(笑)
・・・肺が 痛い。
つくばマラソンまで3週間ちょっと。
ガンガン練習しはじめる予定だった。
でも ちょっとこれは ムリ。
3日連続の完全ランオフは ここ最近経験ない・・・と思うが
今日も涙を飲んで 休みにした。
あっ あと昨日のブログで
「大阪マラソンの写真ください!」って呟きましたが
Sceneで写真共有させてもらいました。

お騒がせしました!
ありがとうございます!
*****
で 昨日の続き。
【 】は正式ネット ( )はガーミン なのでズレあり(笑)
スタート~5km 【21:23】
(508-355-411-420-421)
タイムロスは45秒ほど。
それとスタート直後 左アキレス腱の調子が良くなかった。
朝食時 鎮痛剤 服用した。
いつものようにテーピング・ゲイターもしてる。
痛くはないが 違和感が思いっきり ある。
「ヤバイのか?」
人が密集してる中 多少自重気味に1kmを通過。
ラップ 508
ち 違う意味で やべぇ
50秒ちょっとのビハインド。
オレみたいなギリのランナーは このタイムロス 命取りだ。
2km目は ちょうど下り坂。
少しでも借金返そうと 人をかき分けながら とばす。
ラップ 355
実質的な 最速ラップと最遅ラップを
フルの1km目と2km目で記録することになった(笑)
1km地点の村の応援団探すも 見つからず・・・残念。
3km過ぎの坂は 全く気がつかなかった。
人がバラけてきて 周りのペースが落ち着いてきた。
無理なくポクポク進む。
5km~10km 【20:42】
(418-407-404-402-407)
ラッキーなことにアキレス腱の違和感が消えた。
自分のペースで淡々と走ることが出来る。
なんばや御堂筋辺りを走っているようだが どこがどこだかさっぱりわからん!
練習だったら フンッ て気合い入れないと出ないペースが
楽にフツーに走れてる。
アドレナリン 出まくり(笑)
10km~15km 【21:04】
(406-417-411-407-409)
片町の折り返しで 知り合い探すもぜんぜん見つからず。
唯一 声かけたのはコッコさん だけ・・・。
ここらは今考えると 何にも他に覚えてない。
ただオートマチックに 何も考えずに走ってた。
フツーに景色が後ろに流れていく・・・。
ガーミンも1kmごと ピッと鳴ったら見る程度。
あっ そうそう 給水をはじめて摂った区間。
オレ 基本的にハーフまでの練習だったら
夏でも飲まないこと多いんだよね。
15km~20km 【20:59】
(410-410-407-407-407)
この辺りもボーっとポクポク走る。
楽に走れてる。
ペースも上々。
身体の疲労感もない。
痛いところもない。
19km過ぎのスライド区間で 頭に人形つけている人 発見!
ぬまっちさん だ!
どのくらいは離れてるんだろう? って思ってたら
ちょっと行ったらすぐに折り返した。
ロック オン!
20km~25km 【20:53】
(407-405-400-415-410)
20km通過 ネットで1時間24分8秒
ハーフ通過 ガーミンで1時間29分20秒くらいか・・・。
当初の作戦では
前半ハーフ 1時間30分30秒以内
後半ハーフ 1時間29分30秒以内
ちょっと予定よりも速いけど 疲労感は全くないし
ここからハーフ走スタートです!って言われても
あ そうですか! っていう感じ。
ここまでは(笑)
最初の2kmは気合い入ったけど(笑)
それ以外の区間は 眠ってたみたいな。
しかし ここから周りに異変が・・・。
村の応援団を探そうとしたその時
背後から
ザッ ザツ ザッ ザッ
って 同じようなピッチの異様な足音が迫ってきた。
なんだ こりゃ???
振り返ると
ちょっと離れて
3時間のペーサーとその取り巻きの大集団!
ペースが落ちてきた人達を飲み込みながら 集団を膨張させて
オレの後ろから迫ってくる!!
オレ 起きた!
お目め ぱっちり 起きた!
コレに飲み込まれると リーチだ!
やべぇ! やべぇぞ! ペース上げる!
オレの脳裏に
あるミュージックが流れ出す。
てけてけてー てけてけてーー
てけてけてー てけてけてーー
せまっるぅ~ ペイッサァー じごくの ぐんだーーーん ぱやぁー ぱやぁー
(かめんらいだー)
ぬまっちさんに 追いつく。
オレは叫んだ!
「3時間のペーサーがすぐ後ろにいるよ!!」
周りの何人かが 後ろを振り返るのが見える。(笑)
地獄の軍団との 鬼ごっこが はじまった。
つづく
よかったらポチッとして下さい。
コメントも頂けるとうれしいです。

にほんブログ村
咳が止まらん。
・・・ここ数日同じ書きはじめだ。(笑)
笑いごとじゃない!
本当に シャレにならない・・・。
筋肉痛は 全くない。
左アキレス腱の調子も 良い!
でも 咳が止まらない。
今日も仕事で 午前中40人くらいと話をした。
午後 声が出なくなった。(笑)
・・・肺が 痛い。
つくばマラソンまで3週間ちょっと。
ガンガン練習しはじめる予定だった。
でも ちょっとこれは ムリ。
3日連続の完全ランオフは ここ最近経験ない・・・と思うが
今日も涙を飲んで 休みにした。
あっ あと昨日のブログで
「大阪マラソンの写真ください!」って呟きましたが
Sceneで写真共有させてもらいました。

お騒がせしました!
ありがとうございます!
*****
で 昨日の続き。
【 】は正式ネット ( )はガーミン なのでズレあり(笑)
スタート~5km 【21:23】
(508-355-411-420-421)
タイムロスは45秒ほど。
それとスタート直後 左アキレス腱の調子が良くなかった。
朝食時 鎮痛剤 服用した。
いつものようにテーピング・ゲイターもしてる。
痛くはないが 違和感が思いっきり ある。
「ヤバイのか?」
人が密集してる中 多少自重気味に1kmを通過。
ラップ 508
ち 違う意味で やべぇ
50秒ちょっとのビハインド。
オレみたいなギリのランナーは このタイムロス 命取りだ。
2km目は ちょうど下り坂。
少しでも借金返そうと 人をかき分けながら とばす。
ラップ 355
実質的な 最速ラップと最遅ラップを
フルの1km目と2km目で記録することになった(笑)
1km地点の村の応援団探すも 見つからず・・・残念。
3km過ぎの坂は 全く気がつかなかった。
人がバラけてきて 周りのペースが落ち着いてきた。
無理なくポクポク進む。
5km~10km 【20:42】
(418-407-404-402-407)
ラッキーなことにアキレス腱の違和感が消えた。
自分のペースで淡々と走ることが出来る。
なんばや御堂筋辺りを走っているようだが どこがどこだかさっぱりわからん!
練習だったら フンッ て気合い入れないと出ないペースが
楽にフツーに走れてる。
アドレナリン 出まくり(笑)
10km~15km 【21:04】
(406-417-411-407-409)
片町の折り返しで 知り合い探すもぜんぜん見つからず。
唯一 声かけたのはコッコさん だけ・・・。
ここらは今考えると 何にも他に覚えてない。
ただオートマチックに 何も考えずに走ってた。
フツーに景色が後ろに流れていく・・・。
ガーミンも1kmごと ピッと鳴ったら見る程度。
あっ そうそう 給水をはじめて摂った区間。
オレ 基本的にハーフまでの練習だったら
夏でも飲まないこと多いんだよね。
15km~20km 【20:59】
(410-410-407-407-407)
この辺りもボーっとポクポク走る。
楽に走れてる。
ペースも上々。
身体の疲労感もない。
痛いところもない。
19km過ぎのスライド区間で 頭に人形つけている人 発見!
ぬまっちさん だ!
どのくらいは離れてるんだろう? って思ってたら
ちょっと行ったらすぐに折り返した。
ロック オン!
20km~25km 【20:53】
(407-405-400-415-410)
20km通過 ネットで1時間24分8秒
ハーフ通過 ガーミンで1時間29分20秒くらいか・・・。
当初の作戦では
前半ハーフ 1時間30分30秒以内
後半ハーフ 1時間29分30秒以内
ちょっと予定よりも速いけど 疲労感は全くないし
ここからハーフ走スタートです!って言われても
あ そうですか! っていう感じ。
ここまでは(笑)
最初の2kmは気合い入ったけど(笑)
それ以外の区間は 眠ってたみたいな。
しかし ここから周りに異変が・・・。
村の応援団を探そうとしたその時
背後から
ザッ ザツ ザッ ザッ
って 同じようなピッチの異様な足音が迫ってきた。
なんだ こりゃ???
振り返ると
ちょっと離れて
3時間のペーサーとその取り巻きの大集団!
ペースが落ちてきた人達を飲み込みながら 集団を膨張させて
オレの後ろから迫ってくる!!
オレ 起きた!
お目め ぱっちり 起きた!
コレに飲み込まれると リーチだ!
やべぇ! やべぇぞ! ペース上げる!
オレの脳裏に
あるミュージックが流れ出す。
てけてけてー てけてけてーー
てけてけてー てけてけてーー
せまっるぅ~ ペイッサァー じごくの ぐんだーーーん ぱやぁー ぱやぁー
(かめんらいだー)
ぬまっちさんに 追いつく。
オレは叫んだ!
「3時間のペーサーがすぐ後ろにいるよ!!」
周りの何人かが 後ろを振り返るのが見える。(笑)
地獄の軍団との 鬼ごっこが はじまった。
つづく
よかったらポチッとして下さい。
コメントも頂けるとうれしいです。

にほんブログ村
スポンサーサイト