fc2ブログ




本日 無事に北海道から千葉に帰ってまいりました!


朝 起きて困ったこと。

うまく 歩けない・・・。

筋肉痛で歩けないわけではない。
むしろ 筋肉痛は ほぼない。

っていうか 左アキレス腱が痛すぎて
他の部分のダメージがマスクされちゃってるのかもしれない。(笑)

普通に歩けないけど
今日 帰らないといけない・・・。


どーする? どうしよう?


残っていた鎮痛剤を飲む。
冷却スプレーで 冷やす。
EXPOで購入した バンテリンサポーターを装着。



重い荷物を背負い
早めに空港へ向かう。

いつもだったらホテルから札幌駅まで歩くけど
今日は地下鉄で向かう。
・・・たった二駅。(笑)


駅の構内を歩いていたら
背中の曲がった杖ついてるお婆さんに抜かれた。(笑)

ちょっと ショック。




昨日レース後 嫁に安否確認のTELしたら

「バカ・・・じゃないの?」

とキレられた。
どうもランナーズアップデートで追っかけていたようだ。

オレ 出発する前に
「ゆっくり走ってくるよ。」 って言ってきた。


が ゴールタイム確認して
“こいつ びっこひいてんのにガチじゃん”
って ちょっと頭にきたようだ。



やべぇ・・・。




なので

IMG_2291[1]

ちゃんとお土産 買って帰った。
嫁の実家の分も・・・。

このおかげかわからんが 
それ以上の追及は受けなかった。




完走メダル 嫁の首にかけた。

IMG_2294[1]

特に・・・感想なし(笑)



無事に自宅に着いたので
本日 オレの北海道マラソンは 終わった。


レースレポは 明日以降に。


今週いっぱいは ランオフする予定。

早く治らないかな・・・治さないとな。





よかったらポチッとして下さい。
コメントも頂けるとうれしいです。
にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
にほんブログ村
スポンサーサイト



 2015_08_31



速報というには かなり遅くなってしまいましたが・・・。(笑)



ジャーン!







IMG_2288[1]

グロス:3時間12分28秒
ネット:3時間12分15秒




今年は 歩かずに完走出来ました。(笑)

一応これ 道マラBEST。

昨年の記録を30分以上更新!

終始 左アキレス腱痛との闘いの42.195km。


詳細は 後日。








IMG_2286[1]

当分 走れそうにないや。(笑)

でも 10月の大阪マラソンでは 狙おうと思います!




IMG_2290[1]

IMG_2289[1]


応援してくれた皆さん ありがとうございました!




よかったらポチッとして下さい。
コメントも頂けるとうれしいです。
にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
にほんブログ村
 2015_08_30


本日の夕食
『ぼっち食事会』してきました!

参加メンバーは
かまかまさん ハロさん ぬまっちさん まつよしさん ムネコフさん
sugiさんご夫婦 akiさん moto
 (順テキトー)



IMG_2276[1]

本日もライスLL 500g




そして 恒例の

IMG_2275[1]

シューズ写真。



みなさん ありがとうございました!




そして

IMG_2280[1]

『ぼっち練』ゼッケン 装着。





次は 明日の速報にて。

今回は コメント欄 閉めます・・・ゴメンなさい。



頑張ってきます!





よかったらポチッとして下さい。
コメントも頂けるとうれしいです。
にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
にほんブログ村
 2015_08_29


【8/29の練習】 8km


昨日の夕飯
ご飯を500g食べたのに
夜中にお腹が空いて目覚めた motoです(笑)


今朝 脚の具合の最終チェックに走ってきました。

外 寒そう(笑)
ノースリしか持ってこなかったので
昨日もらったばかりのTシャツ
さっそく着て走った。

IMG_2270[1]



札幌に来ると いつも走る豊平川沿い。

たくさん走っているけど
ヤッケ着ている人 多いな(笑)


豊平川よ、オレは帰ってきた!








20100407-05[1]

2015082903[1]


・・・アナベル・ガトー
ガンダムでいうとこんな感じか

全く カンケーないな(笑)




左アキレス腱 やっぱり痛い。
キロ5くらいだと痛みというより 違和感。
445だと・・・痛い。


2015082901[1]
2015082902[1]


かばって走ってしまうのでフォームが崩れる。
膝とか腰に負担がくる。

DNSという選択肢は・・・当然ない

テーピングも考えたが
普段やったことないので 止めた。

今回はゲーター 穿はないつもりだったが
関係ないかもしれないが 穿くことにする。





オレとしては不本意だが・・・。









IMG_2272[1]

鎮痛剤の投薬。

そこそこリスクはあるので 飲みたくはない・・・。

今日一日 いろいろ考えてみる。




明日の今時分
オレ どの辺 走っているのかな?

なんか今回 腹がくくれてないな(笑) 





今朝も朝飯 ガッツリ いっといた。

IMG_2274[1]

飯 3杯!

内臓は 元気だ!






夕食 スープカリーで
『ぼっち食事会』 総勢9名の予定。

ご一緒される方々 
よろしくお願いします!






よかったらポチッとして下さい。
コメントも頂けるとうれしいです。
にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
にほんブログ村
 2015_08_29


【8/28の練習】 ランオフ


朝 4:00起床。

飛行機が成田発 7:15。

早過ぎるだろ!ってことですが
ちょうどいい時間のバスがない・・・。
嫁に最寄のバス停まで車で送ってもらう。

ありがとう 嫁。


成田 第3ターミナルに 5:40到着。
いつものLCC ジェットスターだ。

IMG_2267[1]

成田は 朝から雨・・・涼しかった。

飛行機は満席。
チョット見 今日はランナーらしき人はいなかった。



9:00前には新千歳空港 到着。

北海道の第一印象。

寒い 寒いぞ!



まず空港で

IMG_2268[1]

ラーメン『開高』。

うまかった!





まず ファーストミッション。
いやいや メインイベント。
祖母のお見舞いに向かう。

苫小牧で乗り換えて 最寄の駅へ。

IMG_2269[1]


誰もいない 最寄り駅(笑)



祖母と4月以来の再開。
6月に脳梗塞を患い 少しレベルがダウン。
認知症も発症してしまい 
以前のように普通に会話することが難しい。
でも 喜んで迎えてくれた。
4時間ほど滞在。
・・・また 顔見に来ますね。




札幌に向かう。

ホテルにチェックインしてから
大通公園の北海道マラソンEXPOへ・・・。

IMG_2264[1]

すでにマラソン一色。

IMG_2265[1]

気温22度・・・風が少しあり 肌寒い。


IMG_2261[1]

ゼッケン・Tシャツを受け取り
饅頭やらメロンパンやらをもらい 食す(笑)




第一生命のブースがあり
そこで尾崎好美選手と一緒に写真を撮ってもらう!

IMG_2260[1]

目標タイムは 最初のもの・・・。
現在の状況では 到底無理ですが・・・。(笑)





夕食は
明日の 『ぼっち食事会』 の下見・予約も兼ねて
ココへ。

IMG_2262[1]



IMG_2263[1]

「豚角煮と野菜」 そして ライスLL。

ライス 500g!

さすがに 腹一杯だ。

思いっきりカーボイン。




さあ、明日 いや 今日か(笑)

軽く走ろうかな。





よかったらポチッとして下さい。
コメントも頂けるとうれしいです。
にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
にほんブログ村
 2015_08_29


本日も ランオフ。

もう 開き直った(笑)

お~い 今週1回しか走ってないぞ。

脚の調子は良くわからん・・・。
歩いている分には 問題ない。



いよいよ明日 早朝に北海道へ旅立つ。

ただいま荷造りの真っ最中。




明日からの予定。

28日 苫小牧の祖母のお見舞い
29日 ぼっち食事会
30日 北海道マラソン
31日 帰宅


オレの場合
今回の旅のメインは 祖母のお見舞い なので
初日に目的が達成される。

北海道マラソンは オマケ(笑)





今回の補給食。

IMG_2259[1]

初めて『Shotz』を導入。
Cola と Green Plum。
シマシマ模様のGreen Plumの方はカフェイン入り。
各250円・・・高いな(笑)
味は試してないのでわからないが

 「おいしい!」

って声をよく聞くので
きっとおいしいに違いない(笑)


あと上の白い粉は
怪しいものじゃ ありません!



塩 です!
途中で舐めます!






そして
今回の勝負服!

IMG_2258[1]

安定の『ぼっち練ゼッケン』。

当日 皇居でも
 『エア北海道マラソン』 が開催されるようです。

オレもモノホンの北海道マラソン

ぼっち練魂 で

ベストを尽くしたい と思います!





よかったらポチッとして下さい。
コメントも頂けるとうれしいです。
にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
にほんブログ村
 2015_08_27


昨日・今日とランオフ。

仕事で帰りが遅かったから。

というのは オレの中での言い訳で
本当は 走って また 脚の調子が悪くなるのが怖かったので。

明日は 時間に余裕があったら
キロ5でジョグしてみようかな。


そして明後日
早朝には 北海道へ旅立つ









今シーズン初戦の『北海道マラソン』もまだ走っていないけど


来年2月7日予定の
『別府大分毎日マラソン』の航空券を予約した。



大会の申し込みは10/12(月)らしいけど
安いLCCのチケット なくなっちゃうと困るから。


今回 往復で17000円くらい。

昨年よりは 少し高かった。



現在の持ちタイムでは
今年同様 カテゴリー3からのスタート。

今年と違って 来年はカテ3の前のほうからスタート出来るはず。


出場基準が変わって
カテゴリー3 無くなっちゃったら 出られない・・・という可能性もある?


9月初旬に65回大会の要項が発表されるので 要チェックですね。

どうか 今年と同じでありますように・・・。



でも その前に
北海道マラソン ちゃんと走れるか 不安。(笑)






よかったらポチッとして下さい。
コメントも頂けるとうれしいです。
にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
にほんブログ村
 2015_08_26


【8/24の練習】 12.8km @500


昨日 走ってみた。
左脚を若干かばった変なフォーム。

キロ500ペースが いいところ。

それ以上は・・・無理っぽいなあ(笑)

もう 本番まで 一生懸命走るの止めとく。


レースプランも ちゃんと考えないと 
昨年の撃沈どころじゃなくなる可能性もある。


今の時点では この脚で 42km走る自信なし。


昨年の足立ハーフのように 一か八か突っ込んで勝負!っていう気概もなし。
・・・ っていうか フルとハーフ 全く別もんだし
・・・ っていうか 下痢とアキレス腱痛 全く別もんだし(笑)


この状態でどれだけ走れるの? ってデータを取るレースになる可能性大。


あとはちょっと 自分の中では邪道だけど
鎮痛剤投与って手段も考えてる・・・ あんまりしたくないけどね。






で シューズ選択について。

当初は 道マラに投入するつもりで
『ターサージール3』を購入。
今回は 当然中止。
このシューズに見合ったスピードで走れないし、脚への負担大きすぎる。


どうしよう?


北海道の路面は 関東に比べて硬い気がする。
・・・と 誰かも言っていたし 自分もそう感じた。

現状を考えると なるべくクッション性の高いシューズの方がいいと判断。






選択肢 その1

IMG_2252[1]

『Adizero Japan Boost2』
ソール全面にBoostが入っており クッション性高し。
脚への負担は 走り方にもよるが少ないかと・・・。





選択肢 その2

IMG_2253[1]

『スカイセンサーNeo』
脚の具合が悪化して この3週間ほど練習で使用していたシューズ。
それまでフラットソール 苦手だったけど
アキレス腱の負担を少なくするフォームに変えてから
しっくりとくるようになった。




1足は履いて 1足はバックに入れて
北海道に2足持ちこむ予定。



でも 一つ問題が・・・。












両方ともに かなりヘタっている。

特にスカイセンサー
つま先の部分に もうすぐ穴が空きそう・・・。(笑)

IMG_2255[1]





オレもシューズも ボロボロ・・・。

まあ この組み合わせ 面白いかも・・・。






よかったらポチッとして下さい。
コメントも頂けるとうれしいです。
にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
にほんブログ村
 2015_08_25


北海道マラソン1週間切った。


土曜日も日曜日も走れてない・・・。


土曜日は 仕事の後
横浜スタジアムへ移動。

TUBEのスタジアムLIVEへ行ってきた。
デビュー30周年LIVE。

IMG_2251[1]

面白かった。

が 帰り道で アクシデント。

関内駅までダッシュかましたら 左脚が・・・。




翌 日曜日 
調子良かったら ゆっくりでもいいから
30kmペース走を と目論んでいたが ・・・ とんでもなかった(笑)

みんなソツケンとかやっているのに・・・。

大事をとって ランオフ。


また びっこ生活に戻ってしまった。


う~~ん


来週の今時分は とっくにレース終わってるんだよね・・・。


う~~ん


とりあえず 痛み なくなってくれ。


頼む。






よかったらポチッとして下さい。
コメントも頂けるとうれしいです。
にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
にほんブログ村


 2015_08_24


【8/21の練習】 13km


今日も夕方走ってきた。

左アキレス腱の痛みは 
8/8のトラック練で痛めた以前の状態に
近いトコまで回復してきている・・・とみている。

ちょっと わかりずらい?(笑)
だいぶ 良くなってきた ということ。

フォームを確認しながら
430~440を目安に走る。

IMG_2253[1]
IMG_2252[1]


ラップが安定しない。(笑)

若干の違和感はあるが 痛みはない。
やっと普通に走れたって感じ。


北海道マラソンまで あと9日。

30km走が出来なかったのはチョー不安。

密かに23日にやっちゃおうかなとも・・・ダメかな。(笑)



******



北海道マラソンの前日29日の夕食

ここで 『ぼっち食事会』 をしようかなと思っています(笑)

IMG_1228[1]

スープカリィ侍.さくら店
住所:札幌市中央区南3条西6丁目1-3 ティアラ36  2F


昨年も 前日にここで食べました。
おいしかったです。


まあ ぼっちで食べに行こうって思っていますが
よかったら ご一緒にいかがでしょう?
人数が増えたら 去年みたいに予約しようかな。

小さな店です。

まあ そんなに集まらないと思いますが・・・(笑)

時間は18:30から。



一緒に行ってやってもいいぞ って方は
ツイッター 直アド
またはコメント欄 非公開で お名前 連絡先 教えてください。

8/26(水)までに連絡くれるとうれしいです。





よかったらポチッとして下さい。
コメントも頂けるとうれしいです。
にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
にほんブログ村
 2015_08_21

07  « 2015_08 »  09

SUN MON TUE WED THU FRI SAT
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31 - - - - -

☆自己紹介

moto

Author:moto
1969年生まれ
男性 B型 身長167㎝
千葉市在住

主な練習場所 稲毛海浜公園 
花見川サイクリングロード


2013年1月から別府大分毎日マラソンに出場したいが為ランニング開始。

2015年2月カテ4にて念願の初出場を果たす。

2015年11月つくばマラソンにて初サブスリー。

2018〜2020年別大で3年連続サブスリー達成!


その後 コロナ禍に突入。。。


走る気力を失い別の趣味に没頭。
2022年8月体重が10kg増 75kgを記録。

これではダメだと一念発起
大阪マラソン2023にエントリー。
半年かけて体重を63kg台に。

2023年2月大阪マラソン完走!
奇跡的にサブ3.5GET! ←今ココ

次なる目標は サブスリーの奪還
再び別大にてPB更新を狙うこと!

そして ベンチプレス100kgを挙げること
 

☆ブログ村


マラソンカテゴリーへの近道

👇👇👇

☆カウンター

☆今後参加予定大会

2023年8月27日北海道M

☆ランキング

☆検索フォーム

☆大阪マラソン2023編


2022年9月~2023年2月
のブログ

↑↑
こちらをクリック

☆過去に参加した大会

☆ 10kmレース戦歴
①2018年3月4日 外環道マラソン
38分58秒(38分58秒)

☆ ハーフマラソン戦歴
①2013年1月20日 千葉マリン
1時間56分59秒(1時間51分45秒)
②2013年12月8日 お伊勢さん
1時間30分6秒(1時間29分51秒)
③2014年1月19日 千葉マリン
1時間31分34秒(1時間30分53秒)
④2014年12月23日 足立フレンドリー
1時間25分48秒(1時間25分33秒)
⑤2015年1月18日 千葉マリン
1時間25分18秒(1時間24分55秒)
⑥2015年6月7日 東京喜多マラソン
1時間28分49秒(1時間28分31秒)
⑦2015年12月23日 足立フレンドリー
1時間22分16秒(1時間22分06秒)
⑧2016年1月24日 千葉マリン
1時間22分39秒(1時間22分32秒)
⑨2016年6月5日 東京喜多マラソン
1時間26分44秒(1時間26分44秒)
⑩2016年12月4日 いすみ健康
1時間23分12秒(1時間23分10秒)
⑪2016年12月23日 足立フレンドリー
1時間24分30秒(1時間24分22秒)
⑫2017年1月22日 千葉マリン
1時間22分54秒(1時間22分51秒)
⑬2017年12月3日 いすみ健康
1時間24分54秒(1時間24分50秒)
⑭2017年12月23日 足立フレンドリー
1時間23分17秒(1時間23分13秒)
⑮2018年1月21日 千葉マリン
1時間22分36秒(1時間22分31秒)
⑯2018年12月2日 千葉マリン
1時間29分26秒

☆ フルマラソン戦歴
【2013年 Season1】 sub3.5編
①2013年8月25日 北海道
3時間58分25秒(3時間53分29秒)
②2014年3月30日 佐倉朝日健康
3時間24分10秒(3時間23分13秒)
【2014年 Season2】 sub3挑戦編
③2014年8月31日 北海道
3時間45分54秒(3時間44分42秒)
④2014年11月23日 大田原
3時間13分07秒(3時間12分48秒)
⑤2015年2月1日 別府大分毎日
3時間03分40秒
⑥2015年3月29日 佐倉朝日健康
3時間07分00秒(3時間06分49秒)
【2015年 Season3】 sub3奪取編
⑦2015年8月30日 北海道
3時間12分28秒(3時間12分15秒)
⑧2015年10月25日 大阪
3時間03分22秒(3時間02分37秒)
⑨2015年11月22日 つくば
2時間56分19秒(2時間56分07秒)
⑩2016年2月7日 別府大分毎日
2時間57分32秒
⑪2016年3月20日 板橋シティ
3時間27分44秒(3時間27分18秒)
⑫2016年3月27日 佐倉朝日健康
3時間10分27秒(3時間10分00秒)
【2016年 Season4】 sub3陥落編
⑬2016年8月28日 北海道
3時間24分20秒(3時間24分14秒)
⑭2016年10月23日ちばアクアライン
3時間06分46秒(3時間06分41秒)
⑮2016年11月20日 つくば
3時間13分46秒(3時間13分15秒)
⑯2017年2月5日 別府大分毎日
3時間02分32秒
【2017年 Season5】 sub55編
⑰2017年8月27日 北海道
3時間05分55秒(3時間05分43秒)
⑱2017年11月23日 大田原
3時間13分33秒(3時間13分25秒)
⑲2017年11月26日 大阪
3時間13分03秒(3時間12分54秒)
⑳2018年2月4日 別府大分毎日
2時間57分41秒
㉑2018年3月11日 古河はなもも
3時間51分32秒(3時間51分15秒)
【2018年 Season6】
㉒2018年8月26日 北海道
3時間20分24秒(3時間20分10秒)
㉓2018年10月21日ちばアクアライン
3時間16分23秒(3時間16分15秒)
㉔2019年2月3日 別府大分毎日
2時間59分00秒
㉕2019年2月24日 静岡
3時間04分01秒(3時間03分52秒)
【2019年 Season7】
㉖2019年8月25日 北海道
3時間40分08秒(3時間39分51秒)
㉗2019年12月1日 大阪
3時間03分51秒(3時間03分42秒)
㉘2020年2月2日 別府大分毎日
2時間57分42秒

【2022年 Season8】 リスタート
㉙2023年2月26日 大阪
3時間22分18秒(3時間21分57秒)

☆月別アーカイブ

☆ブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村

☆QRコード

QR


B
A
C
K

T
O

T
O
P