fc2ブログ



【5/31の練習】 20km


今日は マイコース『稲毛海浜公園』で
こんなイベントがあった。

『花のマラソン』

予定では『ぼっち練』ゼッケン装着して
ドサクサに紛れてハーフ走っちゃおうかなって(笑)




昨日の夕方
ある男が呟いた。



突然ですが。
肉、食いたくないっすか。
昨日は29(肉)の日だったし。
 
明日の日曜日。
皇居走って腹ペコにしてから、江戸牛で焼肉食べようと思ってます。




こ これは またオレに来いと言っているのか?



オレは 迷った。

地元でぼっち練ゼッケンを着けて ハーフどさくさに紛れるか?

大将の挑発に乗って 【酒池肉練】で皇居を走るのか?

どっちがブログ的に面白いか?



******



朝起きたら 7時近くだった。
【酒池肉練】は 例の場所8:00集合。

どう考えても 遅刻だ。

余裕はないが ベンチ60kg×12回 2セットやって
いつもの神田のラフィネに向かう。

キヨマロ到着 9:00。


当然 誰も居ない。(笑)


まあでも走っていれば どっかで会えるだろうと
久しぶりに ぼっちでスタート。
・・・でも 今日は【ぼっち練】じゃないらしい(笑)

暑い! 皮膚がジリジリする。
まだ5月だよなあ・・・。

今日の目標は 4周 20km。
ペースは まあテキトーで。


シューズはターサージール。
万が一 猫ひろしに出会ったら追っかけられるように。
・・・今回は お会いしませんでしたが(笑)



1周目の終盤 
おやっ? 見たことのある後姿・・・。



IMG_1917[1]

マルさんご夫婦。

お話しながら 一緒に走らせてもらう。

マルさん 今度の土曜日 60km。
ご主人 今度の日曜日 フル。
オレ 今度の日曜日 ハーフ。

お互い 頑張りましょう!


2周終わって マルさん達とお別れ。

ありがとうございました。






また ぼっちに。

大将を探しながら 一人旅。

大将は ピンクか水色のTシャツに帽子だろな。
たぶん たまさんもいるだろう。
たまさんは 黄色い75Tかな?
けいすさんは・・・? 何人くらい いるのかな?

坂を下って走っていると
向こうの桜田門辺りに それらしき二人組。
ちょっとペースアップ。


追いついて 後ろから激写。

IMG_1916[1]
予想通り。
たかしさん と たまさん。

プロシードさんも来ているとのこと。

あと1周走るらしい それで25km。
オレは あと1周で 20km。 
一緒に走る。


たかしさん たまさんと一緒に走るの久しぶり。
最近 いつも死にそうな感じで走っていたから(笑)

おしゃべりしながら走る。
気持ちがいいペースで。



たまさんが

「大将 居なくなった!」って叫んだ。

後ろ見たら たかしさん 消えていた。

徐々に ペースが上がってしまったようだ・・・。




ラスト1kmは ハァーハァーするペースで。

1日1回 ハァーハァーすることが マイルール。

IMG_1909[1]
IMG_1908[1]

20km コンプリート!

今月トータル 333.3km  ゾロ目(笑)


恒例のやつ。
IMG_1919[1]














IMG_1912[1]

そんでもって
『江戸牛』で焼肉!



IMG_1913[1]

プロシードさん すいません・・・
ご飯 よそっていただいて。






本日 3本目のネクター。
IMG_1910[1]

これ 大好きなんだよね(笑)・・・でも 飲み過ぎだ。



それにしても暑かった。
5月で30℃以上って・・・一体。


皆さん お疲れ様でした。
来週は 少しは涼しいと良いですね。





よかったらポチッとして下さい。
コメントも頂けるとうれしいです。
にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
にほんブログ村
スポンサーサイト



 2015_05_31


【5/30の練習】 18km


今日もバッチリ仕事。

帰宅後 夕方から距離稼ぎラン。
本当はTTとかハーフ走とかやろうかなって考えていたが
ちょっと疲れていたので 止めた。

5月は まだこんな感じでいいや(笑)


17:30から嫁がランニングクラブで走るって言ってた。
検見川の浜 稲毛海浜公園辺りを走っていれば
遭遇するかなってウロチョロしていたけど
結局 会わなかった。

後で聞いたら『幕張稲毛シーサイドコース』の幕張側を走っていたようだ。
本日は参加者8人も居たそうな。


IMG_1904[1]
IMG_1903[1]


なんか昨日と似たり寄ったり(笑)

月間300kmは クリアした!



******



ちょうど1週間前に
パワーラックが自宅に来た。

そして 今日もあるブツが届いた。




IMG_1907[1]






大きなミラー。
もち 筋トレ用(笑)


あと必要なブツが2~3あるが
お金ないので徐々に揃えていく。

・・・楽しみだ。




IMG_1906[1]



今日の筋トレ
ベンチプレス 60kg×12回 3セット
ディッピング 10回×2セット
ワンハンド・ロー 17.5kg×10回 2セット 左右
チンニング 10回×2セット


・・・ちょっと 甘いや(笑)




さて 明日はどうしよか?





よかったらポチッとして下さい。
コメントも頂けるとうれしいです。
にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
にほんブログ村
 2015_05_30


【5/29の練習】 13.5km


小雨の中 走ってきた。
定番の『幕張稲毛シーサイドコース』

今日は何も考えずに気持ちのいいペースで。
少し速く走りたければ 少し速く。
ゆっくりなら ゆっくり。
身体の赴くまま 自然に。
でも1本か2本はマジで(笑)


特に面白い出来事なし。
まあ月間300kmへの距離稼ぎ。


8km目 美浜大橋の上り
ここはマジで1km走った。
上りでキロ4切るのは キツいや。(笑)


結果
IMG_1902[1]
IMG_1901[1]

終わってから 60kg×15回 2セット。



******



嫁に

「明日 一緒に走る?」って聞いたら


「ランニングクラブの人達と走るから。」って。


嫁は月に1回くらいランニングクラブの人達と走っている。
明日は10km 会費は1回500円。
ストレッチの仕方とかも教えてくれるらしい。
・・・ちょっと キョーミあるな。


「オレも行こうかな?」


「キロ7で走るよ。 それでもついてこれない人、いるけど。」






「・・・・・。」







オレ 止めた。


キロ7は キツ過ぎる。


フトモモ パンパンになる・・・。



ランニングクラブの練習会で 
キロ7でついてこれない人が居るって・・・一体(笑)


ちょっと覗きに行こうかな 興味津々。


一緒には練習したくないケド。(笑)
・・・っていうか 出来ない。




よかったらポチッとして下さい。
コメントも頂けるとうれしいです。
にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
にほんブログ村
 2015_05_29


【5/28の練習】 15km


今日はポイント練習と決めてた。
ソッコーで自宅へ帰り
いつもの『稲毛海浜公園』へ。

まずアップ なるべくゆっくり たっぷり4km近く走る。

1.6kmの直線を使い 1kmのインターバル
繋ぎは200mで5本 目標タイムは345。


結果
IMG_1899[1]
IMG_1898[1]

344-345-347-341-336

まあ コンプリート。

4本目からお腹の調子 おかしくて
5本目終わってからトイレに駆け込んだ。
なのでこの2本 設定タイムより少し早い。(笑)
昨年の足立フレンドリーの悪夢を思い出した・・・。






自宅に帰って
50kgのインターバル 20回 3セット。

繋ぎ3分。
意味あるか 不明(笑)

IMG_1897[1]





ブログ村 徘徊してたら
雑記!のたけしさん が 1km×5本 昨日やってた。

・・・タイム オレより全然速い   当たり前か(笑)

よし!
オレも頑張らなきゃ! 
って気合いが入った。






よかったらポチッとして下さい。
コメントも頂けるとうれしいです。
にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
にほんブログ村
 2015_05_28


【5/27の練習】 ランオフ


パワーラックの購入をいい機会に
最近 部屋の中の整理をはじめた。


古い雑誌類 使わなくなった仕事の資料
FDやCD-R  LD・ビデオテープ 
旧規格のパソコンのパーツ 古いノートPC
その他いろいろ



その中で
またいつか直して使うかもしれないと取っておいたモノ


ONKYOのプリメインアンプ
INTEGRA A-917RV2

201505272.jpg


確か1994年ごろ購入 当時9万円・・・もう21年も前だ。

レーザートランスやブルー・コンデンサーなど結構いいパーツを
ふんだんに使った中級機種。
これにDIATONEの1本9万くらいのスピーカー繋いで
狭い部屋で大音響で音楽聴いてたっけ。
その後 結婚してからも愛用していたが
子が小さい時に ボリュームのつまみグチャグチャ弄繰り回して
調子が悪くなり 何度か分解して直そうとするも 直らず・・・。

結局 廃棄も出来ずにそのまま置いてあった。


今回は意を決して ハードオフへ売りに行く。


その他 ビデオデッキ2台 LDプレイヤー1台
・・・全部調子悪いけど。

201505271.jpg

ビデオデッキの1台は
Victor HR-X5という高級機種。

1995年当時定価225000円。
S-VHSの120分テープが1本2000円以上してた頃。

独身で実家にいた時期だったので
お金使い放題
・・・その頃が オレの人生の中で一番お金持ちでした(笑)



で 結局 ハードオフ
アンプは1000円 その他3台は各50円で引き取り・・・。


オークションで売ったほうが高く売れたかなと思ったけど
面倒くさいので これで良かったかな。
普通に捨てるより いいや。



さらば愛しきモノたち

ちょっと寂しい気もするけど・・・ね。






よかったらポチッとして下さい。
コメントも頂けるとうれしいです。
にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
にほんブログ村
 2015_05_27


【5/26の練習】 15km


今日は昼から仕事だったので 午前中走りに行く。

9:30スタート。

すでにかなり暑い。
皮膚がジリジリする。
でも 暑さに身体を慣らさなくては・・・。


キャップを被るの忘れた(笑)
結局 花見川沿いの木陰の場所を3往復 行ったり来たり。
暑さに身体が慣れたのか疑問。


今日はゆっくり目にジョグっといた。
・・・1kmだけ チャリのおっさんと競争した(笑)

IMG_1895[1]
IMG_1894[1]


今日もアップとダウンで
ベンチ50kg×20回ずつやっといた。

・・・たぶん あまり意味ないケド(笑)



******



日曜日の【ぼっち練】の後
ラフィネにて ぼっちの大将 たかしさんのムキムキ度チェック

最近ブログでもジムで筋トレしている記事が多い たかしさん。
見た目も上半身ガッチリしてきた。

「ちょっと触ってみてください。」

腕を差し出される。

上腕二頭筋・三頭筋 結構鍛えられてる。

おおっ なかなかやるな たかしさん。

最近 ランより筋トレの割合のほうが高いらしいからな。(笑)





そこで大胸筋が動かせるか確認をした。

「・・・まだ 無理です。」


まだまだ甘いな たかしさん。
左右自在に動かせないと(笑)



今後も定期的にチェックしていく(笑)





IMG_1886[1]
マーマンさんとオレ



IMG_1885[1]
そして 3人で

ネクター持ってるオレ なんか かわいいな(笑)




以前 怪盗紳士さん が名付けてくれた 
ブログ村 マラソンカテ3M

マッスルゴリさん マーマンさん moto
そして たかしさん

いつか この4人でマッスルポーズで写真を撮りたい。 


・・・ちゃんと走れよって話もありますが(笑)





よかったらポチッとして下さい。
コメントも頂けるとうれしいです。
にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
にほんブログ村
 2015_05_26


【5/25の練習】 13.7km


夕方 走りに行く。
走りに行く前に ベンチプレス。
40kgで30回。
ちょっとした刺激入れ・・・。


ちょっと脚が重かった。
昨日の今日だし(笑)

あと今月も7日しかない。
月間300kmまで あと63km・・・走らねば。


IMG_1892[1]
IMG_1891[1]

微妙にBUして 60分走る。
本当は14km走りたかったけど 無理だった。

帰ってきてから
またベンチプレス 

50kgで15回・・・徐々にいきますよ。

でも 自宅で出来るって 便利(笑)








今日 ハガキが届いた。






IMG_1893[1]

喜多マラからの手紙。

嫁と二人でハーフに参加。

一応目標は 90分切り。
ちょっとこの時期 それ以上は難しそうだ。

走り終わって 余裕があれば
おかわりでテキトーに あと10kmくらい走る予定。(笑)

あんまり暑くないといいなぁ。



参加される皆さん

よろしくお願いします!






よかったらポチッとして下さい。
コメントも頂けるとうれしいです。
にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
にほんブログ村
 2015_05_25


【5/24の練習】 5km+15km


今日は恒例の【ぼっち練】。
いつものごとく 嫁に最寄り駅まで送ってもらう。

9:00集合になってから 朝 ラク(笑)
でも 距離がこなせなくなっている。
今朝はラフィネに40分前に到着。
いわさん もう着替えて座っていた。
「マーマンさん 先に行っちゃいましたよ。」って。

オレも速攻で着替えて待合に戻るが いわさんの姿なし。
たまさんとハロさんがやって来た。
9時まで 30分弱あったので
たまさんに

「先に行くね。」って言づけして キヨマロへ。


とりあえず1周は出来るな ってアップのつもりで走り出す。
そこそこのペースで走っていると
途中ついてくる足音が・・・。

なぜか 先に行ったハズの いわさんでした。
おしゃべりしながら 走る。
いわさん 来週 三浦半島の100kmウルトラ。
すげータフだ!
この間も100km走っていたし・・・。
「ウルトラ どうですか?」って勧められるも

丁重にお断りしました(笑)


二人で走っているとペース上がってくる。
先週も水元公園でそうだった(笑)
皇居前広場辺りで 前方にマーマンさん発見。

さらにペース上がる。

そして そのままの勢いでラスト1km!

3分37秒


最初の1周で 今日はもういいかなって感じに・・・。(笑)

IMG_1883[1]
IMG_1882[1]






9:00ピッタシにキヨマロ到着。

ユキさんが居たのでご挨拶。
ふらっとさんは居なかったので ちょっとホッとする。(笑)

本隊は まだ来ない・・・安定の遅刻。(笑)



朝 一発目のシューズ写真。

IMG_1889[1]

たかしさん ユキさん たまさん けいすさん 
いわさん マーマンさん ムネコフさん ハロさん moto(順テキトー)


大将は 最近定番のBU走・・・ハマッているらしい。
それについて行く人 多そうだ。



ハロさんが
「motoさん どうします? 420から4km×3のBUしますけど・・・。」 


「・・・はい。」






今日も 死にそうだ。(笑)

IMG_1888[1]





1kmアップ。
その後 スピードアップして 1段目420
オレ 珍しく前へ。 引っ張ってみる(笑)

420の2km目
オレの220J 417。
ハロさんの220J 428?
スタート一緒だったのに 1kmごとのラップ位置が違う。

「もう少し上げましょう!」

オレの体感では428じゃないな 下り坂もあったし。

二人してペースアップ。

3km目 オレのガーミン 406だった。

一周終わって 距離確認したら
オレのガーミンとハロさんの150mくらいズレてた。
オレのがほぼ合っていたみたい。



2段目 410にペースアップ。

・・・オレ もう キツいんですけど。

なんとか走り切ったが 
「オレ 3段目 ムリっす・・・。」って宣言しておいた。(笑)


途中から陽射しが強くなってきて暑くなってきた。
曇りって予報だったから キャップ持って来なかった。
それと朝飯食ってないの思い出した・・・腹減った。(笑)


3段目は 坂を上って行って
乾門派出所までは頑張ってついていったが そこまで。


BU走・・・失敗。


ハロさん すいません・・・。



で その後 テクテク走る。

桜田門過ぎて広場にきた辺りで
ちっこいおっさんが
勢いよくオレを追い越していった!



あっ 猫ひろし!


前にもココで 会った事がある。
今回は なぜか脚が反応して ついて行く。
一瞬 ちょっと前に出て
『ぼっち練』ゼッケン アピール。(笑)


速い!


ガーミン見ると キロ3切っている!
必死こいて追いかけるが もうそんな脚はない・・・。
っていうか これ1km追っかけられたら
オレ おっさんベスト 確実だ。
300mほどついていったが スローダウン。

「猫さん ファイト!」 って声かけたら

「おう! ついて来い ついて来いよ!」

って手招きしながら 返してくれた。



・・・ついて いけません。



その後 ヘロヘロになってキヨマロまで。

IMG_1881[1]




練習終了後のシューズ写真。
脚が何本か増えている(笑)

IMG_1887[1]

まつよしさん たのくるさん
ふらっとさん 
かわいい脚は ふらっとさんジュニア





アフターで『ねぎし』へ。
IMG_1884[1]

朝飯食ってないから スゲーうまかった。
昼からビールも飲んだから
京葉線で爆睡したし。
・・・あいかわらず アルコール弱いな オレ。


さらに 夕飯も肉。
IMG_1887 (2)[1]



そして今
ブログ書きながら

ベンチプレスしてる。(笑)

40kg×60回(連続じゃないですよ)

いや~ 楽しい 楽しい。





よかったらポチッとして下さい。
コメントも頂けるとうれしいです。
にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
にほんブログ村
 2015_05_24


【5/23の練習】 ランオフ


ども ムキムキです。

今日は久しぶりの土休。
午前中にブツが届く予定だったので
自宅でスタンバってた。

買ったのは この3点。

IMG_1880-vert[1]





が 届かず。

何だよ 午前中 走ればよかったじゃん。


ヤマトに確認のTEL。

まだ倉庫にあるとのコト。
このブツは 時間指定が出来ないブツらしい。
担当者から折り返し TELくれるって。

「通常のエリア担当の方ですか?」って聞くと

「いえ 別の担当者です。」

・・・特別な人 らしい(笑)



すぐにケータイにTELあり。
14時には伺えますとのこと。


14時ちょっと前
ヤマトの屈強なお兄さんと共に
ブツが届く。


11個口。


2mを越える一番大きな重い箱 重量50kg。(笑)


ヤマトの屈強なお兄さん と moto
二人で玄関までブツを運び込む。

あとは部屋まで オレが運べばいいやって思っていたけど
一番大きな重い箱
一人で運びこむ自信なくなる・・・。
これだけ
一緒に部屋まで運んでもらった・・・ありがとう お兄さん。



開封の儀。

IMG_1864[1]

IMG_1865[1]

IMG_1866[1]


まず 上部のパーツの組み立て
IMG_1867[1]

ここまでは簡単。


本当は嫁が帰ってきてから組み立て手伝ってもらおうと思ったけど
17時過ぎまで帰ってこないし
「スーパースポーツカンパニー」のHP見ると
結構一人でも組み立てている人 いるみたい。

じゃあと オレも挑戦・・・あとで後悔したけど(笑)



幅・奥行き 各1.2mほど 
高さ 2m
総重量 80kg

鉄の固まりを一人で組み立てるのは容易ではない。


創意と工夫 努力と根性

そして・・・筋肉   がないと難しい。


常に一人で支えながらの作業。
やってみると本当に大変。
なぜかまた ふくらはぎ 攣りそうになる(笑)


四方の支柱を立て
上部のパーツを上に乗せる。

IMG_1869[1]

IMG_1870[1]


この時 一旦 脚立から降りて 
ボルトとナットを取りに行く。
支えがない状態・・・。
上から 落ちてきて 直撃したら 

オレ ちょっとヤバイなって思った瞬間



なんとか すべてのパーツを組み上げ
全部のボルトを強く締め増す。

とりあえず 完成。

懸垂10回試す。
ほとんどフラツキもなく 安定してる。


その後 フラットベンチの組み立て。

箱から バーベル ダンベル140kgセットを取り出して
セッティング完了。

IMG_1871[1]

ここまで 到着から3時間。

昼飯も 食ってない。(笑)



部屋には 大量のダンボール

IMG_1872[1]

全部潰して ビニール紐でくくる。




早速 試運転。

IMG_1873[1]

15kg×2 10kg×2 5kg×2 バー10kg  計70kg。

で10回やる予定が・・・8回


すでに身体お疲れモード(笑)



いや~完成したよ

ホームジム

新型Mac book買うために貯めてたお金 飛んじゃったけど
自宅で フリーのベンチプレス 出来る環境を手に入れた!

ヤッターー バンザイ!!

筋トレもランも 頑張るぜ!






明日は いつもの場所へ9時。

大将のムキムキ度 鑑定しに行く。(笑)






よかったらポチッとして下さい。
コメントも頂けるとうれしいです。
にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
にほんブログ村
 2015_05_23


【5/22の練習】 11km



「ウワーーーー!!」

夜中の3時 激痛で起きた!!

何事かと思った!









右脚のふくらはぎが・・・攣った

最初なんだかよくわからなくて 対処しようがなかったが
痛みで頭がはっきりしてきて 急いでふくらはぎ 伸ばした。

ビックリした!
こんなの久しぶり。
2日ランオフした直後 原因は・・・不明。



帰宅後 ちょっと試しに走る。

ふくらはぎ 違和感あり。


最初 ゆっくり。
そのうち自然とペース上がってきたので
逆らわずに走ってみた。
・・・大丈夫そうだ。 ああ 良かった。


本日の結果
IMG_1866[1]
IMG_1865[1]



******



本日 『第11回全日本マラソンランキング』が発表された。

昨年は 男子44歳の部
7330人中 779位 
記録は2014年3月の佐倉健康マラソン
3時間23分13秒だった。


去年のブログで
「微妙だな・・・。
 来年は上位5%には入りたい・・・。
 結構・・・ハードル高いかな・・・?」

って書いてあった。(笑)




で 今年は












IMG_1860[1]

7963人中 327位
上位4.2% に入った!




すごいぞ! 頑張った! よくやった!
って素直に喜んでない 自分がいる・・・。


一つは 挑戦したが サブスリー獲れなかったこと。

もう一つは 周りに自分より速い人がたくさんいて
自分が速くなったって実感が余り持てていないこと。




今日 久しぶりにランナーズ購入した。
付録の『全日本マラソンランキング』
年齢別で100位まで名前が載っている。

もちろんオレは載っちゃいないが
ざっと見ただけでも 一緒に練習したことがある仲間が
何人も載っている!

・・・ここに載っている人って フツーじゃない と思っているけど  違うの? (笑)




恐るべし ブログ村 マラソンカテ。





オレ 100位以内に入れるなんて これっぽっちも思っちゃいないが

1度でいい 1度でいいから

サブスリーを獲ってみたい!



来年は 年代別 何位くらいに入ってるんだろう?


出来れば 200位以内には入りたい。

そして ベンチプレス100kgも クリアしたい。






よかったらポチッとして下さい。
コメントも頂けるとうれしいです。
にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
にほんブログ村
 2015_05_22

04  « 2015_05 »  06

SUN MON TUE WED THU FRI SAT
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

☆自己紹介

moto

Author:moto
1969年生まれ
男性 B型 身長167㎝
千葉市在住

主な練習場所 稲毛海浜公園 
花見川サイクリングロード


2013年1月から別府大分毎日マラソンに出場したいが為ランニング開始。

2015年2月カテ4にて念願の初出場を果たす。

2015年11月つくばマラソンにて初サブスリー。

2018〜2020年別大で3年連続サブスリー達成!


その後 コロナ禍に突入。。。


走る気力を失い別の趣味に没頭。
2022年8月体重が10kg増 75kgを記録。

これではダメだと一念発起
大阪マラソン2023にエントリー。
半年かけて体重を63kg台に。

2023年2月大阪マラソン完走!
奇跡的にサブ3.5GET! ←今ココ

次なる目標は サブスリーの奪還
再び別大にてPB更新を狙うこと!

そして ベンチプレス100kgを挙げること
 

☆ブログ村


マラソンカテゴリーへの近道

👇👇👇

☆カウンター

☆今後参加予定大会

2023年8月27日北海道M

☆ランキング

☆検索フォーム

☆大阪マラソン2023編


2022年9月~2023年2月
のブログ

↑↑
こちらをクリック

☆過去に参加した大会

☆ 10kmレース戦歴
①2018年3月4日 外環道マラソン
38分58秒(38分58秒)

☆ ハーフマラソン戦歴
①2013年1月20日 千葉マリン
1時間56分59秒(1時間51分45秒)
②2013年12月8日 お伊勢さん
1時間30分6秒(1時間29分51秒)
③2014年1月19日 千葉マリン
1時間31分34秒(1時間30分53秒)
④2014年12月23日 足立フレンドリー
1時間25分48秒(1時間25分33秒)
⑤2015年1月18日 千葉マリン
1時間25分18秒(1時間24分55秒)
⑥2015年6月7日 東京喜多マラソン
1時間28分49秒(1時間28分31秒)
⑦2015年12月23日 足立フレンドリー
1時間22分16秒(1時間22分06秒)
⑧2016年1月24日 千葉マリン
1時間22分39秒(1時間22分32秒)
⑨2016年6月5日 東京喜多マラソン
1時間26分44秒(1時間26分44秒)
⑩2016年12月4日 いすみ健康
1時間23分12秒(1時間23分10秒)
⑪2016年12月23日 足立フレンドリー
1時間24分30秒(1時間24分22秒)
⑫2017年1月22日 千葉マリン
1時間22分54秒(1時間22分51秒)
⑬2017年12月3日 いすみ健康
1時間24分54秒(1時間24分50秒)
⑭2017年12月23日 足立フレンドリー
1時間23分17秒(1時間23分13秒)
⑮2018年1月21日 千葉マリン
1時間22分36秒(1時間22分31秒)
⑯2018年12月2日 千葉マリン
1時間29分26秒

☆ フルマラソン戦歴
【2013年 Season1】 sub3.5編
①2013年8月25日 北海道
3時間58分25秒(3時間53分29秒)
②2014年3月30日 佐倉朝日健康
3時間24分10秒(3時間23分13秒)
【2014年 Season2】 sub3挑戦編
③2014年8月31日 北海道
3時間45分54秒(3時間44分42秒)
④2014年11月23日 大田原
3時間13分07秒(3時間12分48秒)
⑤2015年2月1日 別府大分毎日
3時間03分40秒
⑥2015年3月29日 佐倉朝日健康
3時間07分00秒(3時間06分49秒)
【2015年 Season3】 sub3奪取編
⑦2015年8月30日 北海道
3時間12分28秒(3時間12分15秒)
⑧2015年10月25日 大阪
3時間03分22秒(3時間02分37秒)
⑨2015年11月22日 つくば
2時間56分19秒(2時間56分07秒)
⑩2016年2月7日 別府大分毎日
2時間57分32秒
⑪2016年3月20日 板橋シティ
3時間27分44秒(3時間27分18秒)
⑫2016年3月27日 佐倉朝日健康
3時間10分27秒(3時間10分00秒)
【2016年 Season4】 sub3陥落編
⑬2016年8月28日 北海道
3時間24分20秒(3時間24分14秒)
⑭2016年10月23日ちばアクアライン
3時間06分46秒(3時間06分41秒)
⑮2016年11月20日 つくば
3時間13分46秒(3時間13分15秒)
⑯2017年2月5日 別府大分毎日
3時間02分32秒
【2017年 Season5】 sub55編
⑰2017年8月27日 北海道
3時間05分55秒(3時間05分43秒)
⑱2017年11月23日 大田原
3時間13分33秒(3時間13分25秒)
⑲2017年11月26日 大阪
3時間13分03秒(3時間12分54秒)
⑳2018年2月4日 別府大分毎日
2時間57分41秒
㉑2018年3月11日 古河はなもも
3時間51分32秒(3時間51分15秒)
【2018年 Season6】
㉒2018年8月26日 北海道
3時間20分24秒(3時間20分10秒)
㉓2018年10月21日ちばアクアライン
3時間16分23秒(3時間16分15秒)
㉔2019年2月3日 別府大分毎日
2時間59分00秒
㉕2019年2月24日 静岡
3時間04分01秒(3時間03分52秒)
【2019年 Season7】
㉖2019年8月25日 北海道
3時間40分08秒(3時間39分51秒)
㉗2019年12月1日 大阪
3時間03分51秒(3時間03分42秒)
㉘2020年2月2日 別府大分毎日
2時間57分42秒

【2022年 Season8】 リスタート
㉙2023年2月26日 大阪
3時間22分18秒(3時間21分57秒)

☆月別アーカイブ

☆ブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村

☆QRコード

QR


B
A
C
K

T
O

T
O
P