【かすみがうらマラソン】あるおっさんのレポ
Category: かすみがうらマラソン
【4/18の練習】ランオフ
昨日フルマラソン走ったすべてのランナーの皆さん
本当にお疲れ様でした!
今回のレポは
あるおっさんから聞いてまとめたもの です。
しかし 事実か確認のしようがないので
フィクション・・・としましょうか。(笑)
まあ そんな感じで読んで頂ければ幸いです。(笑)
今回は Cゼッケンのスタート。
仲間のほとんどは A もしくは B。
ここ最近 こんなに後ろからスタートすることは無かった。
10:00にレースは始まったが なかなか前に進まない。(笑)
スタートロスは およそ4分。
ガチで前からスタートしてたら 1km地点に到達してる。(笑)
ここからも遅い・・・。
大渋滞で なかなか前に進まない。
キロ6切るくらい。
なんか左足首の調子が あまり良くない。
あせらない あせらない・・・と自らに言い聞かせる。
最初の関門 2km地点の坂
ゆっくりなので 呼吸はツラくない。
ガチで突っ込んでたら しんどそうだ。
周りのペースが遅く 渋滞もひどいので
ひたすら歩道を走る。
でも同じような考えの人 多数・・・結局 走りにくい。(笑)
前を走る仲間を追いかける。
最初は追い風だったと思う。
気温は高く 暑い。
いつもよりも早く 汗をかく。
キロ430~445くらいのペースを刻む。
風は 横風になったり 追い風になったり 向い風になったり
しかし確実に 強さを増してきた。
雨がポツポツ降ってくる。
汗かいた身体を冷やしてくれる・・・気持ちがいい。
ハーフ 1時間43分くらい。
ここまでは 結構細かいアップダウンがある感じ。
トイレ(小)は1回行った。(笑)
後半は フラット。
しかし猛烈に風が吹いてきた。
しかも雨を伴って 真正面から。
前に進まない あっという間に身体の体温が奪われる。
かなりシャレにならねぇ。(笑)
呼吸は全く乱れていないのに 失速していく。
元々ペース 速くないのに さらに遅くなる。
ランシャツが雨に濡れて 正面から強風にさらされ
身体にピッタリ密着する。
身体か冷えてくる。
お腹の調子が おかしい。
本日2度目のピットイン・・・トイレ(大)。
・・・ゆるい。(笑)
再び走り出すも かなり気持ちが折れていた。
寒くてしょうがない。
左側に霞ヶ浦が見える。
手前の田んぼからはカエルの大合唱が聞こえる。
なんで 今日 走ってんだっけ?(笑)
その答えが出ないまま
また更に便意が襲ってきて
本日3度目のピットイン・・・トイレ(大)。
簡易トイレの中は 暖かくて快適だ。(笑)
トイレでしゃがんでいると 突風でトイレが倒れそうになる。
いや 実際に倒れることはないだろうけど
倒れたら それこそ本当にシャレにならないけど(笑)
そのくらい猛烈な強風が 時折 吹きつける。
お腹が冷えると またピットインを余儀なくされるので
右手で ランシャツのお腹の部分を持ち上げて
身体に密着させないようにしながら 走る。
34km地点
とある民家の納屋?に焚き火があった。
少しの間 お邪魔して 身体を温める。
おばちゃんが ビニール袋でカッパを作ってくれた。
そして少年が 熱いお茶を出してくれた。
梅干も頂く。
身体の中から 温まる。
本当にありがたい。
ちょっと 復活。
さっきまで 今にも歩きそうなペースだったが
ジョグくらいには戻ってきた。
このぺらぺらなビニールのカッパが なんと温かいことか!
周りの選手を一人ずつ拾いながら
応援を力に変えて
一歩一歩 ゴールへ向かう。
そして
過去に経験のない
後世に語り継がれるであろう
サバイバルレースは 終わった。
タイム 3時間35分27秒(グロスでガーミン)
記録には残らないが
記憶に残るレースとなった。
そして経験値が またひとつ上がった。
・・・と 彼は 語った。
いじょ
よかったらポチッとして下さい。
コメントも頂けるとうれしいです。

にほんブログ村
昨日フルマラソン走ったすべてのランナーの皆さん
本当にお疲れ様でした!
今回のレポは
あるおっさんから聞いてまとめたもの です。
しかし 事実か確認のしようがないので
フィクション・・・としましょうか。(笑)
まあ そんな感じで読んで頂ければ幸いです。(笑)
今回は Cゼッケンのスタート。
仲間のほとんどは A もしくは B。
ここ最近 こんなに後ろからスタートすることは無かった。
10:00にレースは始まったが なかなか前に進まない。(笑)
スタートロスは およそ4分。
ガチで前からスタートしてたら 1km地点に到達してる。(笑)
ここからも遅い・・・。
大渋滞で なかなか前に進まない。
キロ6切るくらい。
なんか左足首の調子が あまり良くない。
あせらない あせらない・・・と自らに言い聞かせる。
最初の関門 2km地点の坂
ゆっくりなので 呼吸はツラくない。
ガチで突っ込んでたら しんどそうだ。
周りのペースが遅く 渋滞もひどいので
ひたすら歩道を走る。
でも同じような考えの人 多数・・・結局 走りにくい。(笑)
前を走る仲間を追いかける。
最初は追い風だったと思う。
気温は高く 暑い。
いつもよりも早く 汗をかく。
キロ430~445くらいのペースを刻む。
風は 横風になったり 追い風になったり 向い風になったり
しかし確実に 強さを増してきた。
雨がポツポツ降ってくる。
汗かいた身体を冷やしてくれる・・・気持ちがいい。
ハーフ 1時間43分くらい。
ここまでは 結構細かいアップダウンがある感じ。
トイレ(小)は1回行った。(笑)
後半は フラット。
しかし猛烈に風が吹いてきた。
しかも雨を伴って 真正面から。
前に進まない あっという間に身体の体温が奪われる。
かなりシャレにならねぇ。(笑)
呼吸は全く乱れていないのに 失速していく。
元々ペース 速くないのに さらに遅くなる。
ランシャツが雨に濡れて 正面から強風にさらされ
身体にピッタリ密着する。
身体か冷えてくる。
お腹の調子が おかしい。
本日2度目のピットイン・・・トイレ(大)。
・・・ゆるい。(笑)
再び走り出すも かなり気持ちが折れていた。
寒くてしょうがない。
左側に霞ヶ浦が見える。
手前の田んぼからはカエルの大合唱が聞こえる。
なんで 今日 走ってんだっけ?(笑)
その答えが出ないまま
また更に便意が襲ってきて
本日3度目のピットイン・・・トイレ(大)。
簡易トイレの中は 暖かくて快適だ。(笑)
トイレでしゃがんでいると 突風でトイレが倒れそうになる。
いや 実際に倒れることはないだろうけど
倒れたら それこそ本当にシャレにならないけど(笑)
そのくらい猛烈な強風が 時折 吹きつける。
お腹が冷えると またピットインを余儀なくされるので
右手で ランシャツのお腹の部分を持ち上げて
身体に密着させないようにしながら 走る。
34km地点
とある民家の納屋?に焚き火があった。
少しの間 お邪魔して 身体を温める。
おばちゃんが ビニール袋でカッパを作ってくれた。
そして少年が 熱いお茶を出してくれた。
梅干も頂く。
身体の中から 温まる。
本当にありがたい。
ちょっと 復活。
さっきまで 今にも歩きそうなペースだったが
ジョグくらいには戻ってきた。
このぺらぺらなビニールのカッパが なんと温かいことか!
周りの選手を一人ずつ拾いながら
応援を力に変えて
一歩一歩 ゴールへ向かう。
そして
過去に経験のない
後世に語り継がれるであろう
サバイバルレースは 終わった。
タイム 3時間35分27秒(グロスでガーミン)
記録には残らないが
記憶に残るレースとなった。
そして経験値が またひとつ上がった。
・・・と 彼は 語った。
いじょ
よかったらポチッとして下さい。
コメントも頂けるとうれしいです。

にほんブログ村
スポンサーサイト
強い気持ち
Category: かすみがうらマラソン
【4/17の練習】42km
今日 かすみがうらマラソン(かすみん)で
ブログ仲間のひでちさんが サブ3.5を見事に達成した!
今日はオレ コレに便乗してブログ書きます。(笑)
ひでちさんとは もうかれこれ2年以上の付き合いになる。
ブログで繋がった仲間は たくさんいる。
その中でも最初の頃から交流のある一人だ。
朝 土浦に向かう途中
ひでちさんと偶然 電車が一緒になった。
彼にとって フル2戦目。
これまでの記録は 佐倉マラソン 3時間51分台。
サブ3.5を狙っていることは知っていた。
先月の走行距離は100km。
家庭の事情で あまり走れなかったらしい。
体型は以前と変わらず・・・お腹出てる。(笑)
体重は80kgオーバー。
それに加えて 今日の気象条件は
強風 雨 気温高し。
オレも一応 フル12回走っている。
もう初心者と言うよりも 中堅どころだと思う。
それなりに経験も積んでいる。
オレの経験上
サブ3.5は難しいだろう・・・って正直思った。
ひでちさんにも言った。
でも 彼は狙うと言った。
そして 彼は有言実行
見事にやってのけた!
あの強風 あの大雨の中
道端で低体温症になって毛布でくるまれている人もいる中
民家の納屋で焚き火にあたっている人もいる中
お腹が冷えて 壊して 下痢でトイレに何回も行く人もいる中
あの練習量で
あの体型で
彼は サブ3.5を達成した!!
オレは自分の未熟さを恥じた。
そして
フルマラソンは
何がなんでもやってやるぜ!! って
『強い気持ち』
でレースに臨むことが大切だって思い出した。
ひでちさん 本当におめでとう!
これから3年間はレース出ないなんて言わずに
1年に1回くらいは出ましょうよ。
せっかく サブ3.5獲ったんだから
来年 別大 一緒に行きませんか?
よかったらポチッとして下さい。
コメントも頂けるとうれしいです。

にほんブログ村
今日 かすみがうらマラソン(かすみん)で
ブログ仲間のひでちさんが サブ3.5を見事に達成した!
今日はオレ コレに便乗してブログ書きます。(笑)
ひでちさんとは もうかれこれ2年以上の付き合いになる。
ブログで繋がった仲間は たくさんいる。
その中でも最初の頃から交流のある一人だ。
朝 土浦に向かう途中
ひでちさんと偶然 電車が一緒になった。
彼にとって フル2戦目。
これまでの記録は 佐倉マラソン 3時間51分台。
サブ3.5を狙っていることは知っていた。
先月の走行距離は100km。
家庭の事情で あまり走れなかったらしい。
体型は以前と変わらず・・・お腹出てる。(笑)
体重は80kgオーバー。
それに加えて 今日の気象条件は
強風 雨 気温高し。
オレも一応 フル12回走っている。
もう初心者と言うよりも 中堅どころだと思う。
それなりに経験も積んでいる。
オレの経験上
サブ3.5は難しいだろう・・・って正直思った。
ひでちさんにも言った。
でも 彼は狙うと言った。
そして 彼は有言実行
見事にやってのけた!
あの強風 あの大雨の中
道端で低体温症になって毛布でくるまれている人もいる中
民家の納屋で焚き火にあたっている人もいる中
お腹が冷えて 壊して 下痢でトイレに何回も行く人もいる中
あの練習量で
あの体型で
彼は サブ3.5を達成した!!
オレは自分の未熟さを恥じた。
そして
フルマラソンは
何がなんでもやってやるぜ!! って
『強い気持ち』
でレースに臨むことが大切だって思い出した。
ひでちさん 本当におめでとう!
これから3年間はレース出ないなんて言わずに
1年に1回くらいは出ましょうよ。
せっかく サブ3.5獲ったんだから
来年 別大 一緒に行きませんか?
よかったらポチッとして下さい。
コメントも頂けるとうれしいです。

にほんブログ村
雨 そして風強し
Category: かすみがうらマラソン
【4/15の練習】13km
【4/16の練習】ランオフ
なんか アレですよね
『ながのん』も『かすみん』も雨。
更に 風強し。
更に 気温も高し。
って感じですかね・・・。
レース出る人も 応援の人も カッパ必須 ですかね。(笑)
100円ショップで買ってきました。
そして お昼にカツカレー食べました。
![IMG_0527[1]](http://blog-imgs-92.fc2.com/m/o/t/moto1222/20160416185749f40.jpg)
オレ ほとんど雨のレースは経験ありません。
3年前の佐倉マラソンで 途中降られたくらい。
最後の方で砂利道があって そこでドロドロになったっけ。(笑)
そうだ 3年前の道マラでも途中降られたような・・・。
風は マイコース結構強く吹くので
そんなに苦手ではない・・・と思ってる。
雨降って 風が強いと
いくら気温が高くても 寒く感じるかも
対策は 必須かな。
応援の人の方が 同じトコで動かずに居るから大変だと思う。
オレも応援だけど。(笑)
気象条件は かなり悪そう
サバイバルレースぽい感じがしないでもない。
でも レース出る人も 応援の人も 折角なので楽しみましょう!
みなさん ファイトです!!
よかったらポチッとして下さい。
コメントも頂けるとうれしいです。

にほんブログ村
【かすみがうらマラソン】魂を継ぐ者
Category: かすみがうらマラソン
【4/14の練習】ランオフ
いよいよあと3日に迫った【かすみがうらマラソン】。
ちょっとコースを見てみよう。

23km位まではアップダウンがあるみたい。
まあ 最初の2km過ぎの上りが要注意か?
残りはどフラット。
高低差も25mくらいなので
そんなスゴイってこともないだろう・・・と思う。(笑)
この前の養老渓谷ランに比べると・・・
いやいや 比べてもしょーがないか。(笑)
走りやすいコースだとみた。
すれ違いは なさそうだな。
あとは天気。
雨 降らないでおくれ。
ついでに
風もそんなに吹かないでおくれ。
応援が大変だから。

ある男の魂が宿った『ゼッケン』。
かすみんで配ります。
是非 付けてくださいね。
ランパン用だそうです。(笑)
いじょ
よかったらポチッとして下さい。
コメントも頂けるとうれしいです。

にほんブログ村
【かすみがうらマラソン】カウントダウン!
Category: かすみがうらマラソン
【4/13の練習】ランオフ
今日は仕事終わりで
義妹のお誕生日会にお呼ばれした。
肉をたらふく食って
ケーキも食べた。
![IMG_0522[1]](http://blog-imgs-92.fc2.com/m/o/t/moto1222/2016041323110513b.jpg)
そして ランオフ。(笑)
・・・明日はちゃんと走ろう。
さて
【かすみがうらマラソン】カウントダウン100に
仲間や知り合いが12人も出てた!
・・・オレも。(笑)
![ka01-vert1-horz[1]](http://blog-imgs-92.fc2.com/m/o/t/moto1222/201604132311075b5.jpg)
1割以上が知ってる人って すごくない?(笑)
うち 4人が 『ぼっち練』ゼッケン装着。
さあて 迫ってきました【かすみがうらマラソン】。
オレだったら どう走るか?
明日考えてみる。(笑)
よかったらポチッとして下さい。
コメントも頂けるとうれしいです。

にほんブログ村
今日は仕事終わりで
義妹のお誕生日会にお呼ばれした。
肉をたらふく食って
ケーキも食べた。
![IMG_0522[1]](http://blog-imgs-92.fc2.com/m/o/t/moto1222/2016041323110513b.jpg)
そして ランオフ。(笑)
・・・明日はちゃんと走ろう。
さて
【かすみがうらマラソン】カウントダウン100に
仲間や知り合いが12人も出てた!
・・・オレも。(笑)
![ka01-vert1-horz[1]](http://blog-imgs-92.fc2.com/m/o/t/moto1222/201604132311075b5.jpg)
1割以上が知ってる人って すごくない?(笑)
うち 4人が 『ぼっち練』ゼッケン装着。
さあて 迫ってきました【かすみがうらマラソン】。
オレだったら どう走るか?
明日考えてみる。(笑)
よかったらポチッとして下さい。
コメントも頂けるとうれしいです。

にほんブログ村