fc2ブログ



【9/9の練習】 ランオフ


夕食後 嫁が走りに行くというので
着替えて玄関出る。

が また雨が降ってきた。

一瞬 行っちゃえ!

って思ったけど

やっぱ 今日はいいっか・・・ と。(笑)

しばらくして 土砂降りになった。

行かなくて 正解・・・。


******


昨日 440で走ったけど アキレス腱へのダメージ ほぼなかった。
北海道マラソンから 10日。
あっちゅー間に9月も中盤に入ろうとしている。
月日が経つのは 早いな。

今月は今日までで 走行距離 50km
しょーがないとはいえ 少ねぇ~~。

今週は まだ様子をみるが
来週からは スピード練習もボチボチ始める。

10月25日の大阪マラソンに向けて

10月4日30km走  11日ハーフ走  18日5kmTTを予定。

今度はちゃんとコンプリートする。




19日からはじまるシルバーウィーク。

三重と新潟に行く予定。

三重では走る時間 ないかもしれないが
新潟では合宿のつもりで 朝・夕とガッツリ2部練したい。
マイコースでは味わえない 山道を走りたい。
そして 温泉三昧。

合宿 ではないっす。

・・・一応 家族旅行です。(笑)





あと体重の管理。

現在 63kg・・・ちょっと重め。
出来れば あと3kg 落としたい。

体重落とせば アキレス腱への負担も少しは軽減されるだろう。
マラソンのタイムも伸びるだろう。

ちなみに63kgの体重で
ベンチ70kgを連続何回上がるか試してみた。





22回 だった。




う~~ん ビミョー。

全然100kg 上がりそうもないな・・・。(笑)

これから体重減らしていくと もっと回数上がらなくなるだろう。
でも 大阪マラソンでのベスト更新を最優先に考える。



・・・走らないと あまり書くことがない(笑)

明日は 走りたい。





よかったらポチッとして下さい。
コメントも頂けるとうれしいです。
にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
にほんブログ村
スポンサーサイト



 2015_09_09


【4/6の練習】 ランオフ


昨夜20:00

北海道マラソン先着順エントリー時間。
なかなかアクセス出来ず 焦る。
・・・去年は 簡単に繋がったのに。

結局20分くらいかかったが 無事エントリー終了!



これで10月までの予定が決まった!

まだ 4月の頭ですが・・・(笑)

なんか早いなあ。
でもエントリーしてないと走れないから しょーがない。

まだ今シーズン始まったばかりだけれど
もう一度 年間予定をおさらいしてみた。


6月7日(日) 第56回水無月東京喜多マラソン ハーフ
7月26日(日) 第12回葛西臨海公園7時間走
8月30日(日) 2015北海道マラソン
10月25日(日) 大阪マラソン2015


・・・ここまでは ほぼ確定!


11月22日(日)予定 つくばマラソン
12月23日(水)予定 足立フレンドリー(ハーフ)
2016年1月20日(日)予定 千葉マリンマラソン(ハーフ)
2月7日(日)予定 別府大分マラソン
3月13日(日)予定 古河はなももマラソン
3月27日(日)予定 佐倉健康マラソン


その他 東京マラソン 抽選当たれば走りたい!



******



6月の喜多マラソン 嫁もハーフに出るらしい。
さんざん暑いから止めとけって脅したけど・・・出るらしい。

なぜ?(笑)

オレ 最初はフル走る予定だった。
エントリーフィー同じだから 長い距離のほうが得だ。
・・・そういう問題じゃ ないか(笑)

でも嫁が
「アホみたいに走り過ぎ。怪我するからフルは止めて!」
って言うので 今回はハーフにするつもり。
って 昨年はエントリーせずに
マーマンさんと10km走った思い出の大会

ハーフにはするけど 走り終わってまだ元気があったら
あともうハーフ走ろうかなと企んでいる。(笑)





8月の北海道マラソンは
去年はコテンパンにやられてしまったので
今年は借りを返したい。








IMG_1260[1]
コテンパンにやられて 歩いているおっさん・・・。



今回も勝負にこだわる。

勝ち:3時間15分以内

負け:それ以外


最近 負けがこんでるので
この夏の北海道では 是が非でも勝ちたい!


さあ、楽しみになってきた!


なってきたけど
まだイマイチ走るモチベーションは上がってきてない・・・。
今日はトレーニング サボっているし。
昨日は 元気だったのに・・・。(笑)


やる気スイッチ・・・カモン!

徐々に・・・いきますよ。





よかったらポチッとして下さい。
コメントも頂けるとうれしいです。
にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
にほんブログ村
 2015_04_06


【3/9の練習】 ランオフ


本日は 雨。
ちょうどいい。
脚の調子も良くないので 無理せずランオフ


昨日のオレのブログ。
INもOUTもいつもとそんなに変わらない。
コメントも特に多くはない。
でも アクセス数が多い・・・気がする。


なぜ?


どこから来るんだろ?


ってちょっと考えてみたら

どうも ココ から直接こられる方が多かったみたい。

たぶん いつもと違う層の方もいらっしゃるに違いない(笑)


大将、リンクありがとうございます。


・・・まあ 純粋なランニングブログですが 見て行って下さい(笑)



******



まだ今シーズン終わっていないケド
今日1日会議だったから
密かに来シーズンの予定を練っていた(笑)


基本的には今シーズンと変わらず。


メインの勝負は 11月と2月のフル。
その間に チカラ試しのハーフを2本挟む。


8月には 恒例の北海道マラソン。
飛行機や宿泊は押さえてある。
あとはエントリーと休みの根回しのみ(笑)
必ず 昨年のリベンジを果たす!


関西方面のレースも1本走りたい。
大阪マラソンの市民アスリート枠にエントリー試みる。
向こうのアフターも参加したいし・・・。
会ってみたい人もいるし・・・。



【2015年度シーズン予定】
4月 なし
5月 なし
6月 喜多マラソン(ハーフ)
7月 葛西7時間
8月 北海道マラソン
9月 なし
10月 大阪マラソン
11月 つくばマラソン or 大田原マラソン
12月 足立フレンドリー(ハーフ)
1月 千葉マリンマラソン(ハーフ)
2月 別府大分マラソン 抽選通れば・・・東京マラソン
3月 古河はなももマラソン or 佐倉健康マラソン



マジで走るのは フル4本 ハーフ2本 かな。

全部エントリーうまくいくとは限らないけど・・・。





目標は


①「向こう側」へ行くこと。


・・・あと残り 3分40秒。

②大きな故障をしないこと。

③村の練習会になるべく参加して 鍛錬し 交流深めること。


そして もう一つ
④自宅にトレーニングルームを作ること!(笑)
・・・でもこれ 今週 Mac Book Airの新型発表されるんだよなぁ。
・・・物欲に 勝てるかな。


29日に佐倉マラソン控えているのに
こんなこと考えてます・・・。


気合い 入ってないのかな・・・オレ(笑)





よかったらポチッとして下さい。
コメントも頂けるとうれしいです。
にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
にほんブログ村
 2015_03_09

05  « 2023_06 »  07

SUN MON TUE WED THU FRI SAT
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

☆自己紹介

moto

Author:moto
1969年生まれ
男性 B型 身長167㎝
千葉市在住

主な練習場所 稲毛海浜公園 
花見川サイクリングロード


2013年1月から別府大分毎日マラソンに出場したいが為ランニング開始。

2015年2月カテ4にて念願の初出場を果たす。

2015年11月つくばマラソンにて初サブスリー。

2018〜2020年別大で3年連続サブスリー達成!


その後 コロナ禍に突入。。。


走る気力を失い別の趣味に没頭。
2022年8月体重が10kg増 75kgを記録。

これではダメだと一念発起
大阪マラソン2023にエントリー。
半年かけて体重を63kg台に。

2023年2月大阪マラソン完走!
奇跡的にサブ3.5GET! ←今ココ

次なる目標は サブスリーの奪還
再び別大にてPB更新を狙うこと!

そして ベンチプレス100kgを挙げること
 

☆ブログ村


マラソンカテゴリーへの近道

👇👇👇

☆カウンター

☆今後参加予定大会

2023年8月27日北海道M

☆ランキング

☆検索フォーム

☆大阪マラソン2023編


2022年9月~2023年2月
のブログ

↑↑
こちらをクリック

☆過去に参加した大会

☆ 10kmレース戦歴
①2018年3月4日 外環道マラソン
38分58秒(38分58秒)

☆ ハーフマラソン戦歴
①2013年1月20日 千葉マリン
1時間56分59秒(1時間51分45秒)
②2013年12月8日 お伊勢さん
1時間30分6秒(1時間29分51秒)
③2014年1月19日 千葉マリン
1時間31分34秒(1時間30分53秒)
④2014年12月23日 足立フレンドリー
1時間25分48秒(1時間25分33秒)
⑤2015年1月18日 千葉マリン
1時間25分18秒(1時間24分55秒)
⑥2015年6月7日 東京喜多マラソン
1時間28分49秒(1時間28分31秒)
⑦2015年12月23日 足立フレンドリー
1時間22分16秒(1時間22分06秒)
⑧2016年1月24日 千葉マリン
1時間22分39秒(1時間22分32秒)
⑨2016年6月5日 東京喜多マラソン
1時間26分44秒(1時間26分44秒)
⑩2016年12月4日 いすみ健康
1時間23分12秒(1時間23分10秒)
⑪2016年12月23日 足立フレンドリー
1時間24分30秒(1時間24分22秒)
⑫2017年1月22日 千葉マリン
1時間22分54秒(1時間22分51秒)
⑬2017年12月3日 いすみ健康
1時間24分54秒(1時間24分50秒)
⑭2017年12月23日 足立フレンドリー
1時間23分17秒(1時間23分13秒)
⑮2018年1月21日 千葉マリン
1時間22分36秒(1時間22分31秒)
⑯2018年12月2日 千葉マリン
1時間29分26秒

☆ フルマラソン戦歴
【2013年 Season1】 sub3.5編
①2013年8月25日 北海道
3時間58分25秒(3時間53分29秒)
②2014年3月30日 佐倉朝日健康
3時間24分10秒(3時間23分13秒)
【2014年 Season2】 sub3挑戦編
③2014年8月31日 北海道
3時間45分54秒(3時間44分42秒)
④2014年11月23日 大田原
3時間13分07秒(3時間12分48秒)
⑤2015年2月1日 別府大分毎日
3時間03分40秒
⑥2015年3月29日 佐倉朝日健康
3時間07分00秒(3時間06分49秒)
【2015年 Season3】 sub3奪取編
⑦2015年8月30日 北海道
3時間12分28秒(3時間12分15秒)
⑧2015年10月25日 大阪
3時間03分22秒(3時間02分37秒)
⑨2015年11月22日 つくば
2時間56分19秒(2時間56分07秒)
⑩2016年2月7日 別府大分毎日
2時間57分32秒
⑪2016年3月20日 板橋シティ
3時間27分44秒(3時間27分18秒)
⑫2016年3月27日 佐倉朝日健康
3時間10分27秒(3時間10分00秒)
【2016年 Season4】 sub3陥落編
⑬2016年8月28日 北海道
3時間24分20秒(3時間24分14秒)
⑭2016年10月23日ちばアクアライン
3時間06分46秒(3時間06分41秒)
⑮2016年11月20日 つくば
3時間13分46秒(3時間13分15秒)
⑯2017年2月5日 別府大分毎日
3時間02分32秒
【2017年 Season5】 sub55編
⑰2017年8月27日 北海道
3時間05分55秒(3時間05分43秒)
⑱2017年11月23日 大田原
3時間13分33秒(3時間13分25秒)
⑲2017年11月26日 大阪
3時間13分03秒(3時間12分54秒)
⑳2018年2月4日 別府大分毎日
2時間57分41秒
㉑2018年3月11日 古河はなもも
3時間51分32秒(3時間51分15秒)
【2018年 Season6】
㉒2018年8月26日 北海道
3時間20分24秒(3時間20分10秒)
㉓2018年10月21日ちばアクアライン
3時間16分23秒(3時間16分15秒)
㉔2019年2月3日 別府大分毎日
2時間59分00秒
㉕2019年2月24日 静岡
3時間04分01秒(3時間03分52秒)
【2019年 Season7】
㉖2019年8月25日 北海道
3時間40分08秒(3時間39分51秒)
㉗2019年12月1日 大阪
3時間03分51秒(3時間03分42秒)
㉘2020年2月2日 別府大分毎日
2時間57分42秒

【2022年 Season8】 リスタート
㉙2023年2月26日 大阪
3時間22分18秒(3時間21分57秒)

☆月別アーカイブ

☆ブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村

☆QRコード

QR


B
A
C
K

T
O

T
O
P