足立フレンドリーマラソン開催中止!?
Category: 足立フレンドリーマラソン
今朝 Twitter見てたら
第10回足立フレンドリーマラソン開催中止のお知らせ

マジか・・・。
オレ 足立ハーフは2014年~2017年まで4年連続で走ってる。
ハーフのベストは 2015年の足立のタイム。
昨年は 梨状筋の怪我のためDNSだった。
確かに この間の台風19号で荒川河川敷
かなりのダメージを負ったみたいケド
12/22まで まだ二月くらいある。
中止にする判断が ちょっと早いのではないかしら・・・と思ったりして。
そっか これで
今シーズンのハーフのレースが無くなっちゃったか
毎年ギリだったけど
ハーフの全日本ランキング100位以内
載らなくなっちまうな
残念
そんなこと考えながら
ランネットのマイページを覗いてみると。。。
あっ あれ!?

オレ 今年 足立
エントリーしてねぇーのかよ!?
ホントか??
エントリーした記憶があるんだけどな((((;゚Д゚)))))))
でも 現実 無い ( ノД`)シクシク…
それよりも・・・だ
別大もエントリーしたつもりになってたんですけど((((;゚Д゚)))))))
ヤバかった!!
明日 絶対にエントリーしなくては((((;゚Д゚)))))))
大丈夫なんだろうな
宿とか 飛行機とか(つД`)ノ
オレ 最近ダメだ。
物忘れも多いし
勘違いも多い(つД`)ノ
え~~と
12/22のDEGさん主催の忘年会にエントリーしましたヽ(´∀`)ノ
ご一緒される皆さん
よろしくお願いしますm(__)m
よかったらポチっと コメントもよろしくです!

にほんブログ村
スポンサーサイト
2018足立フレンドリーDNS
Category: 足立フレンドリーマラソン
明日の足立フレンドリーハーフ
DNSにします。
理由は まだケガの状態が完全じゃないから。(苦笑)
走れないことは無いけど
千葉マリンみたいに走っても なんかね。
面白くないし。
調子に乗ってガチって
悪化したら つくばDNSした意味がない。
4年連続走っていて
初めてグロスで90分切ったのも足立
現在のPBも3年前の足立。
思い入れのある大会だけど
今回は止めておこうと思う。
応援行こうかなって考えたけど
行くと走りたくなるから 止めとく(笑)
毎年 村の忘年会の足立アフター
これも 今回はDNS。
明日は曇りで気温もよさげ。
参加される皆さん
楽しんで 頑張って走ってきてください!!
オレは稲毛海浜公園でジョグってます。(笑)
よかったらポチっと コメントもよろしくです!

にほんブログ村
【足立フレンドリーハーフ】レースレポ② ~仲間
Category: 足立フレンドリーマラソン
たぶん12㎞過ぎだと思う。
たのくるさん オーさんに抜かれた。
何とかつけないか頑張ってみたが
全く相手にならない。
この辺りから
集団にバカバカ抜かれだす。
去年この辺で官九郎さんに抜かれたな~って
思い出しながら走っていたら
「motoさん! こっから!!」
官ちゃん 抜いていく。
デ デジャブか?(笑)
「右足首が痛い。」
そう言ってから
オレ 今くだらねぇこと言ったな~ って後悔。(笑)
昨年は 一瞬で抜かれ 全くついていけなかった。
くっそ~ 少しは粘ってやる。
![0192e09acf050465906845ec2a79f8262eaf67470d[1]](https://blog-imgs-116.fc2.com/m/o/t/moto1222/20171226124525af2.jpg)
ほしこさんスポーツ
13㎞目 353
再びキロヨンアンダー記録。
・・・まあ 一瞬だったけど。(笑)
ホシヲさん こめきちさん ほしこさん トヨチンさん マーマンさん
mizoreさん メテオデさん ジュンさん フジヤマさん ユーリさん 上州の竜さん 嫁
(順テキトー)
たくさんの人に応援してもらった。
潰れてると応援が身に染みる。
本当にありがとうございます!
11~15㎞の5㎞ラップ 20分11秒 @402
スライド区間では
仲間とエール交換しながら 粘る。
KJさんに抜かれた。
第二折り返しの時 すぐ後ろに迫ってきていた。
Z坂の手前で声かけられる。
KJさんは年齢では大先輩。
でも フルで同じくサブ55を狙う仲間でもあり ライバル。
「頑張れば82分台いけるよ!」
後ろにつく。
・・・が つけない。
少しずつ背中が小さくなっていく。
16~20㎞の5㎞ラップ 20分20秒 @404
沿道のJr.Bさんから
「まだ82分台いけるよ!!」
ラストスパートをかけるが 全然前に進まない。
![018a581fa5a984fe534de63c316a4848ce2698ec12[1]](https://blog-imgs-116.fc2.com/m/o/t/moto1222/2017122612452307e.jpg)
![015e899b876b395016b56d8f9478ee7e4106ba841f[1]](https://blog-imgs-116.fc2.com/m/o/t/moto1222/20171226124522e6b.jpg)
ゴール手前 3人で競り合うも競り負けて3人目でゴール。
グロス 1時間23分17秒
風も例年に比べて少なく
走ってると若干暑さを感じるが
今までの足立フレンドリーの中ではベストコンディション。
けれども PBから1分落ちのタイム。
結構 へこんだ。(笑)
全ラップ
![01ce3117981b066e4bdcccc6c6db02d5d22d231bd9-vert[1]](https://blog-imgs-116.fc2.com/m/o/t/moto1222/2017122612451929b.jpg)
考えてみた。
オレ 今日はどうやって走ったら良かったのかな?
タイムを出すには
ペース配分を考えて走った方が良かったんだろう。
オレ それ結構苦手だけど。(笑)
最初突っ込むのは ダメ。
足が痛くなったのは結果論で
その前に心肺機能がオーバーヒートしてた。
ハーフだったからコレで済んだけど
フルだったら大火傷してる。
まあ フルはやらない(やれない)けどさ。(笑)
ハーフの今後の課題
最初の2㎞ 気持ち抑えること。
350で走れる距離を伸ばしていくこと。
後半垂れてきても キロヨンみないこと。
これらのことを頭に置いて
千葉マリンハーフは走りたい。
きっとそれが フルにも生かされるはずだ。
陣地 アフターでは
たくさんの仲間達が集まって 楽しかった!
大阪から マッスルゴリさんも参戦したし!
![01abdc8ee2fa9980503cb81206329e87a23e66c82f-tile[1]](https://blog-imgs-116.fc2.com/m/o/t/moto1222/20171226124521ee7.jpg)
朝早くから 陣地を取ってくれた
いわさん まっつんさん
アフターの幹事を毎年やってくれてる
DEGさん
そして 応援してくれたみなさん
本当にありがとうございました!
2017足立フレンドリーレポ 完
よかったらポチッとして下さい。
コメントも頂けるとうれしいです。

にほんブログ村
【足立フレンドリーハーフ】レースレポ① ~葛藤
Category: 足立フレンドリーマラソン
足立フレンドリーハーフ
今年で4年連続出場だ。
今年は 今までで一番 前に並んだ。
60~69分のエリア
オレごときが踏みこんじゃいけない領域。(笑)
でもね このエリア
たくさん人がいるんだよな。(笑)
多分このタイムで走れる人 4~5人くらいだと思うけど。
![01aa48165421b1d8f55c70dd5ecb7a182811cbb7fb[1]](https://blog-imgs-116.fc2.com/m/o/t/moto1222/20171225165210d20.jpg)
150人位 いた。(笑)
もはや
『速く走りたい人』
『そこそこ速く走りたい人』
『フツーに走りたい人』
『ゆっくり走りたい人』
『歩くかもしれない人』
って エリア分けでもいいんじゃないかしら。(笑)
当初ブログで
PB狙って350とか
サブスリー連中蹴散らすとか
恐れ多いことを書いた。
どうもベストの状態とは言い難い。
いや ベストの状態でもかなり厳しい。(笑)
とうとう前日のブログには
前半抑えて 後半勝負!
みたいな記載が・・・。(笑)
気分はかなり弱気に傾いている。
でもなんか知らないけど
みんなについて行って 一番前のエリアに並んじまった。
最近そういうパターンが多いな。(笑)
こうなったら
最初抑えては あり得ない。
抑えて走ったら後ろから轢かれる。
最初の1㎞ ある程度バラけるまで
ほぼ全力で行くしかない。(笑)
1㎞目 339
このスピードで走っていても
後ろから ゆうたろうさんがピューーーン って抜いてったケドね。(笑)
2㎞目の途中まで Ukeさんの背中が見えてた。
いつものようにガシガシ走ってる。
でも徐々に小さくなっていく背中。
サブ50ランナーは 速いなぁ。
3㎞くらいでオークさんが
給水しながら歩いてる いわゆるウォークブレイク。
フルならともかく ハーフでも歩くのか!って
ブレない走りにちょっと感動した。(笑)
速い人は 何やったって速い!
途中でこめきちさんの大仏様にご挨拶。(笑)
スタートから5㎞ラップ 18分42秒 @344
オレにとっては速過ぎ(笑)
もうすでにゼェーハァー。
5㎞ちょい走って最初の折り返し スライド区間。
片っ端から仲間に声かける。
そうすることによって自分を奮い立たせる。
スピード ちょっとずつ落ちてきた。
後ろから集団でパスされる。
つこうとして足掻く・・・が 無理。
早くも心肺機能に支障が。(笑)
それと同じくして 右足首に痛み。
フォームをもう一度チェックしてみる。
やっぱりなんか変。
右足を庇ってしまう。
6~10㎞ 5㎞ラップ 19分19秒 @352
10㎞目の途中から
もう止めようかな?
リタイアしようかな?
そう思いながらずーっと走ってる。
11㎞くらいでスタート地点 いわゆる一旦ゴール地点へ戻ってくる。
止めるなら そこがベストポイント。(笑)
悪いと故障するかもしれない。
このまま走っても どうせPB更新出来ない。
止めて応援に回ろう。
オレが止めても 誰も困らない。
ブログ的には イマイチだけど。(笑)
ほとんど止めるつもりだった。
11㎞目 ラップ 411
今レース 初めての4分台。
・・・でもさ
オレ 本当に故障が怖いから止めようとしてるのかな?
心肺辛いこの状況から逃げたいだけなんじゃないのかな?
言い訳に使ってるだけなんじゃないの?
こんなんでDNF癖がついたらどーすんの?
止めて応援するなら
まだスライド区間あるし 走りながら応援したっていいじゃん。
走りたくても走れなかった人もいるんだよな。
・・・オレ 決断した。
やっぱり 止めた!
走るの止めるの 止めた!
ちょうどホシヲさんと嫁が見えた。
アームカバーの代わりに腕に巻いていたゲーター
そして軍手を預ける。
キロヨンオーバーでいいや。
Mペースでいいや。
もうちょっと頑張ろう。
10㎞の選手とすれ違う。
ラストスパートの真っ最中。
その中に 上州の竜さんちの
ブーちゃん1号さんが懸命に走ってる。
「ブーちゃん ファイトー!」
応援しながら オレも気合い入れ直す。
つづく らしい
よかったらポチッとして下さい。
コメントも頂けるとうれしいです。

にほんブログ村
遅報!【足立フレンドリーハーフ】
Category: 足立フレンドリーマラソン
遅くなりました。
だってオレ
ローガンだから あいぽんSEじゃ
速報上げられないんだもの。(笑)
結果
![01db1c68fb4753a6654bcb6acc71b4b07d9b5b1c82_00001[1]](https://blog-imgs-116.fc2.com/m/o/t/moto1222/20171223221510205.jpg)
グロス 1時間23分17秒
う~~~ん
ビ ビミョー・・・。
1月の千葉マリンハーフは 頑張る!!
![01c8315d2474d2e9ca14dfb9890effb64d0bd6a1a2[1]](https://blog-imgs-116.fc2.com/m/o/t/moto1222/20171223221508576.jpg)
でも 楽しかったからいいや。(笑)
詳細は 後日
よかったらポチッとして下さい。
コメントも頂けるとうれしいです。

にほんブログ村