【11/14の練習】10㎞
最近 職場ではマスクをして働いている。
昼飯食う時間以外はマスクをしている。
・・・昼飯と言えば
いつも嫁がおにぎりを2個 握ってくれる。
それなりに大きな おにぎりだ。(笑)
昼休み 食べようと思いリュックを覗くと ・・・入ってない。(悲)
なんてこったい。
どうも自宅のテーブルの上に置き忘れたようだ。
怒っている嫁の顔が脳裏をかすめる。
しょーがないので近くのコンビニでペペロンチーノを買ってきた。
食べ始めてすぐ 声がかかる。
忙しくて人手が足りないらしい よくあることだ。
・・・1時間後 再び休憩に入ったころには
ペペロンチーノが若干ふやけてた。(悲)
まあ 関係のない話は 措く。
今日の話題は マスクランだ。
仕事が終わってチャリで帰ってくる時もマスクだ。
くるみちゃんのご飯の時もマスクだ。
それで 今日はマスクのまま走ってみた。
こんな感じ

結構 ピシッとしたマスク。
なかなか呼吸がしにくい。
花粉症の時期はマスクラン必須だが この時期は珍しい。
ゆっくり走っても 心肺機能が鍛えられる ・・・気がする。(笑)
いつもの稲毛海浜公園の直線。
いつものテキトーBU走。
ゆっくりと走ってる時はそんなに気にならないけど
それなりにスピード出すと呼吸がしにくい 苦しい。
いつものようにラスト1㎞はそれなりに とばす。
汗でマスクが顔にへばりつく。
こ 呼吸が出来ねぇ。
指でマスクを顔から離す。
またへばりつく。
・・・く 苦しい。
止めようと思ったケド
意地になって1㎞走り通したら
酸欠になってフラフラになった。
![01a4f8288cd438e1e0fd9dfcb098ee62d93abe4185-vert[1]](https://blog-imgs-116.fc2.com/m/o/t/moto1222/20171114223100a54.jpg)
動揺してて ガーミンのボタン 2回押し間違えてる。
よく考えたら マスク外して捨てちゃえばよかった。(笑)
マスクラン キケン
キロヨン切って走るとマジ危ない。(笑)
皆さんも注意しましょう。
今日は いじょ
よかったらポチッとして下さい。
コメントも頂けるとうれしいです。

にほんブログ村
短い距離をコツコツと
Category: 嫁ラン
【9/29の練習】4㎞
キラキラアメブロガーの嫁が
半年ぶりぐらいにブログを更新したらしい。
第三者が 「makiさん ブログ更新したよ!」って教えてくれた。
さすが 東京マラソン。(笑)
久し振りの更新なのに かなりのアクセス数。
オレが頑張って書いたマラソンレポより アクセス数が多い。
何でだよ。(笑)
誰が読んでいるのかな?
ちなみにオレ まだ読んでない。(笑)
彼女の最近の口癖は
「ヤバい 完走出来るかしら・・・。」
確かに以前と比べると月間走行距離少ない。
ペースも遅い。
でもコツコツ 毎日走ろうと努力してる。
エライなぁって思う。
まだ全然 本調子じゃない。
そういう時って 走っていても楽しくないじゃない。
オレ 今日はランオフの予定だったが
目の前に美味しそうな和菓子があったので
一緒に4㎞走ってきた。
食後すぐって 身体に悪い。
胃の中に食べ物が残っていて それが上下に振られるって
まあどう考えても身体に良くない。(笑)
オレ 夕飯 ご飯1合は食べる。
嫁 ご飯食べない おかずのみ。
最近 ほとんどご飯食べないな って思っていたけど
走るためにセーブしてるのかな?
フォームは依然と同じ。
スピード出すと脚に違和感があるので 抑えて走る。
それでも4㎞ 最後の方はペース上げて終わらせる。
東京マラソンまで あと5か月弱。
仮に毎日4㎞走れば 1か月で120㎞になる。
これに土日に少し距離伸ばせば 月間150㎞。
継続が大切。
マラソンに限らず。
完走はなんとかなるんじゃないのかな。
でもたぶん
そのうち完走だけでは物足りなくなってくると思うケドね。(笑)
無理だけはしないよーに。
今日は いじょ
よかったらポチッとして下さい。
コメントも頂けるとうれしいです。

にほんブログ村
【9/10の練習】5㎞
日曜日 ポイント練習の日。
思いっきり 寝坊。(笑)
起きたら10時だった。
走りに行こうとするも スゲー暑い!!
夏が戻ってきた。
いや ちょっと止めとこう・・・と ひよる。(笑)
夕方 涼しくなったら走ろう。
WOWOWを観る。
リアルタイム 世界S・フライ級タイトルマッチの2試合。
![wowow01-vert[1]](http://blog-imgs-114.fc2.com/m/o/t/moto1222/20170910222319753.jpg)
井上は圧勝だった。
この人 本当に強いや。
まともにパンチもらったの見たことがない。
相手も決して弱い選手じゃないと思うケド 別次元。
戦意を喪失するのもしょうがない。
ロマゴンはあんな形で負けるとは思わなかった。
全盛期は過ぎったってことなのかな?
それとも このタイのチャンプがもの凄く強いのかな?
よくわからん。(笑)
家中の掃除をして
気がついたら夕方になっていた。
買い物に行って なんだかんだやって 夕飯食べに行って
帰ってきたら20時。
今日は 走ってねぇ・・・。(笑)
嫁が走りに行くという。
オレ 腹一杯だったが ついて行く。
二人してポクポク走る。
嫁は相変わらず脚の調子が良くなくて 速く走ることが出来ない。
でも以前に比べて だいぶマシになっている。
620くらいなら 痛くはないらしい。
二人で くっちゃべりながら走る。
たまには こういうのもいい。
基本うちの夫婦は会話がある方だと思う。
年齢も近いし 育ってきた環境もほぼ近いので 話題は多い。
アホな子の話とか くだらない話とか
職業も一緒なので そういう話も出来る。
ガンダムの話は 出来ない。
嫁はガンダム 全く知らない。
残念なことに 若き日の思い出を共有することが出来ない。
ガンダムは措く。(笑)
ポクポク走る。
昼間よりは全然マシだったけど
蒸し暑くて 5㎞走っただけで 汗だく。(笑)
![0181bc901d5e3146ef059395d2b143e839093d9a45[1]](http://blog-imgs-114.fc2.com/m/o/t/moto1222/20170910222317b88.jpg)
トレーニング強度としては
やってもやらなくても同じ感じがしなくもないが
たまにはこうやって一緒に走るのも悪くない と思った。
また明日から頑張るぜ。
今日は いじょ
よかったらポチッとして下さい。
コメントも頂けるとうれしいです。

にほんブログ村
【7/9の練習】10㎞
つくばマラソン エントリー完了!!
・・・ゴメン 嘘つきました。(笑)
これ以上変なことやると
オレ 嫁から家を追い出される。
つくばの日は 大阪からみんなにエールを送ります!
キクチさんとキミ兄さんのレース中の絡みが見れないのは残念。
そうだ! みっつさん エントリー成功したのかな?
昨日のキミ兄さん主催
『イツカインビテーション養老渓谷マラニックスペシャル』
・・・名前 長いな。(笑)
よくよく考えたらメンバー凄かった。
![01b88eb3d63fd23ade56898e0113292d015562a06f[1]](http://blog-imgs-106.fc2.com/m/o/t/moto1222/20170709222115058.jpg)
村のOUTポイント
上位3人 揃ってた。
なかなか無いよね そーいうの。
たのくる師匠にも久々に会えたし。
トヨチンさんは その後
キャサナイ10㎞優勝してた。
フツーじゃねーな。(笑)
新しい仲間も増えた。
その辺のことは 明日書こうっと。
今朝は
少しでも気温の低いうちに走ろうと思っていたけど
安定の二度寝。(笑)
起きて ツイッター覗いたら
![0119e1e8876de123adcf1fa0bac7a9a3e5d9a1f888-vert[1]](http://blog-imgs-106.fc2.com/m/o/t/moto1222/2017070922211995d.jpg)
楽しい仲間達。(笑)
ちーばって なかなか面白いでしょ。(笑)
15時過ぎに 走りに行く。
わざわざそんな時間に って言っても
そうなっちゃったんだから しょーがない。(笑)
嫁に
「ちょっとでも一緒に走らない?」 って言ったら
「大丈夫かな?」 って準備始めた。
本当は 走りたかったんだ・・・。
一緒に稲毛海浜公園の海岸線沿いの
トレランもどきのコースをジョグる。
嫁 3㎞弱で痛くなってしまって
その後はウォーキングしてた。
オレはその後 ポクポクキロ5で走っていたけど
頭痛くなって 10㎞で止めた。(笑)
ダメじゃん オレ。
![011bc489dc4661f976261f61a878db571798928b47-vert[1]](http://blog-imgs-106.fc2.com/m/o/t/moto1222/2017070922212045a.jpg)
嫁は 久し振りに走れて楽しかったみたい。
ちょっとずつ こっから距離を伸ばしていけばOK。
12月にハーフ 走れればいいね。
帰ってから シューズ4足 久し振りに洗った。
![012e7d9c72a2f36668832aa225ec1690b18af1ecb1[1]](http://blog-imgs-106.fc2.com/m/o/t/moto1222/20170709222117dac.jpg)
下から
ライトレーサーRS4
マナ7
ジャパン2
ジャパブー2
なんか今日はグダグダ過ごしちゃったなぁ~。
いじょ
よかったらポチッとして下さい。
コメントも頂けるとうれしいです。

にほんブログ村
嫁ランからの偶然の出会い、そして必然のBU走。
Category: 嫁ラン
【1/14の練習】18.5km
今日も安定の仕事。
土休くれ。(笑)
15:00から嫁と走りに行く。
最初の2.5kmは向かい風
5kmは ほぼ追い風
そして残り2.5kmは向かい風。
嫁 追い風になるとキロ5切り出す。
フォアフットで走ってる。
なんか かっちょいい。(笑)
オレ なんか膝小僧の調子が良くない。
キロ5切るとカクカクしてくる。
20km走ろうかと思ってたけど 10kmで止めようかな。(笑)
1.6kmの直線 走り終わりのUターンする場所で
声かけられる。
tokotokoさん 登場!
昨日のブログ読んでくれて 時間合わせて来てくれたみたい。
一緒にトコトコ走る。(笑)
少し行くと 向こうからまた知った顔が!
Mさん 登場!
昨日のブログ読んでくれて 時間合わせて・・・
じゃなくて 彼は偶然らしい。(笑)
![IMG_1943[1]](http://blog-imgs-100.fc2.com/m/o/t/moto1222/20170114200154632.jpg)
4人でトコトコ走る。
風もそこそこあり
むちゃくちゃ寒い!!
ジョグっても 汗かかないし 全然温まらない。
![IMG_1942[1]](http://blog-imgs-100.fc2.com/m/o/t/moto1222/20170114200153a02.jpg)
嫁はヨットハーバーで離脱。
オレも離脱しようと思ったが せっかくなのでもうちょっと走る。
検見川の浜を通って 花見川CRに出る。
最初話しながら走っていたが 徐々にペース上がる。
・・・これってオレが悪いのかな?(笑)
アドレナリン出てくる。(笑)
速く走ったほうが 膝小僧 痛くない気がしてきた。
420 切る。
3人ほぼ併走して走る。
楽しい。
tokotokoさんは自宅近くで離脱。
Mさんと二人。
更にペース上がる。
キロ4 切る。
まだ このくらいであれば呼吸もさほど上がらず
二人で一定のリズムで 楽しく走れる。
更にペース上がる。
楽しい。
楽しいが
「速く走ったほうが 膝小僧 痛くない気がする」説
間違っていたことに気づく。(笑)
・・・気づくのが遅せぇ。(笑)
このまま行ったら
330くらいまで上がりかねない。(笑)
オレ また明日からキロ6の男に舞い戻ってしまう可能性アリ。
「ゆっくり ジョグリませんか?」
moto ギブアップ(笑)
残りはヨットハーバーまで
話しながらゆっくりとジョグった。(笑)
![IMG_1941-vert-horz[1]](http://blog-imgs-100.fc2.com/m/o/t/moto1222/20170114200152cb4.jpg)
思いがけない方々と会えて 楽しく走れました。
といっても お二人ともこの前の日曜日にお会いしてますが(笑)
ありがとうございました!
tokotokoさん
転勤で来週から徳島に単身赴任するらしい。
すごく残念・・・。
彼はオレに
大田原マラソンを走るきっかけを作ってくれた人。
その時のブログ
帰ってきたら声かけてください!
また一緒に走りましょう!!
tokotokoさんのブログ
よかったらポチッとして下さい。
コメントも頂けるとうれしいです。

にほんブログ村
今日も安定の仕事。
土休くれ。(笑)
15:00から嫁と走りに行く。
最初の2.5kmは向かい風
5kmは ほぼ追い風
そして残り2.5kmは向かい風。
嫁 追い風になるとキロ5切り出す。
フォアフットで走ってる。
なんか かっちょいい。(笑)
オレ なんか膝小僧の調子が良くない。
キロ5切るとカクカクしてくる。
20km走ろうかと思ってたけど 10kmで止めようかな。(笑)
1.6kmの直線 走り終わりのUターンする場所で
声かけられる。
tokotokoさん 登場!
昨日のブログ読んでくれて 時間合わせて来てくれたみたい。
一緒にトコトコ走る。(笑)
少し行くと 向こうからまた知った顔が!
Mさん 登場!
昨日のブログ読んでくれて 時間合わせて・・・
じゃなくて 彼は偶然らしい。(笑)
![IMG_1943[1]](http://blog-imgs-100.fc2.com/m/o/t/moto1222/20170114200154632.jpg)
4人でトコトコ走る。
風もそこそこあり
むちゃくちゃ寒い!!
ジョグっても 汗かかないし 全然温まらない。
![IMG_1942[1]](http://blog-imgs-100.fc2.com/m/o/t/moto1222/20170114200153a02.jpg)
嫁はヨットハーバーで離脱。
オレも離脱しようと思ったが せっかくなのでもうちょっと走る。
検見川の浜を通って 花見川CRに出る。
最初話しながら走っていたが 徐々にペース上がる。
・・・これってオレが悪いのかな?(笑)
アドレナリン出てくる。(笑)
速く走ったほうが 膝小僧 痛くない気がしてきた。
420 切る。
3人ほぼ併走して走る。
楽しい。
tokotokoさんは自宅近くで離脱。
Mさんと二人。
更にペース上がる。
キロ4 切る。
まだ このくらいであれば呼吸もさほど上がらず
二人で一定のリズムで 楽しく走れる。
更にペース上がる。
楽しい。
楽しいが
「速く走ったほうが 膝小僧 痛くない気がする」説
間違っていたことに気づく。(笑)
・・・気づくのが遅せぇ。(笑)
このまま行ったら
330くらいまで上がりかねない。(笑)
オレ また明日からキロ6の男に舞い戻ってしまう可能性アリ。
「ゆっくり ジョグリませんか?」
moto ギブアップ(笑)
残りはヨットハーバーまで
話しながらゆっくりとジョグった。(笑)
![IMG_1941-vert-horz[1]](http://blog-imgs-100.fc2.com/m/o/t/moto1222/20170114200152cb4.jpg)
思いがけない方々と会えて 楽しく走れました。
といっても お二人ともこの前の日曜日にお会いしてますが(笑)
ありがとうございました!
tokotokoさん
転勤で来週から徳島に単身赴任するらしい。
すごく残念・・・。
彼はオレに
大田原マラソンを走るきっかけを作ってくれた人。
その時のブログ
帰ってきたら声かけてください!
また一緒に走りましょう!!
tokotokoさんのブログ
よかったらポチッとして下さい。
コメントも頂けるとうれしいです。

にほんブログ村